ボンバーガール攻略Wiki コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
singata
5792年まえ ID:ursnp2ioコナステ版のイベントページを作成しました。今回コンプリートするのに必要なポイントが非常に多いので注意。毎日5回プレイしてコンプリート出来そうな感じ、とてもつらい
-
-
-
-
PARAMACS(管理人)
5782年まえ ID:u4tdcwpsコナステ版で発生していた当該の不具合は3月29日のメンテナンスで修正されたようです。
https://p.eagate.573.jp/game/eacbg/bg/news/update/update230329.html
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
5752年まえ ID:kgxygmlw本日、アプデ後にバグが大量発生してるみたいです。
パステルはスキルでダメージを与えられなくなる+相手側の表示がおかしくなる現象が出ています。使用される方はお気をつけください。いや、今日はむしろ使わないほうが安全かもです。
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
singata
5732年まえ ID:ursnp2io自分の今日の戦利品。朝一からプレイしたので疲れた。今回のガチャは星2スキルがたくさん出る。CDとeパスはすぐになくなりそう
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
PARAMACS(管理人)
5702年まえ ID:u4tdcwps今日からのイベントは3月24日までで週末は18、19日の1回のみの短期イベントです。お忘れなきよう。
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
5672年まえ ID:cmnb0r0tそういえば昨日ボンバーした時、開始待ちの小ネタで折れたタワー分のゲージは回復しない~みたいな記載があったんですけど、タワー折られたけども最終的にフル回復で勝った記憶でした。
こんな仕様ありましたっけ?(見間違いだったらすみません)
-
-
-
-
名無しのマスター
5662年まえ ID:cmnb0r0tレインボーのPOPというか筐体の上にある集合絵、ちょっと今までのイラストと方向性が違うのと、構えの関係からナムカプとかを思い浮かべてしまったw
-
-
-
-
名無しのマスター
5652年まえ ID:cmnb0r0t通報機能とチャットミュート機能をちゃんと調べてきました。(前に投稿した内容とも被りますがまとめという事で)
■通報
・リザルト画面→キャラ選択→「他人を不快にさせる意図と思われるチャット」「味方への非協力的な行為」「その他」選択ではなくチェックボックス形式で全部選択も可能→通報する→キャラ選択へ戻る
・1回のリザルトで複数人通報可能
・一度通報すると再度の通報は不可(通報済になる&解除も修正も不可なので悪戯防止でもある)
・一定期間内に通報できる回数制限あり(悪戯通報や八つ当たり通報を防ぐためと思われる)
・SNSとかである即ミュートや即ブロックではなく、コナミへ連絡が行って精査されるタイプ。なので数日以上はまたマッチする可能性はある。というか同日にマッチした。
■ミュート
・ゲームとかでよくあるボイスON/OFFと同じで即反映されるし即戻せる。
・ミュート中でもこっちのチャットは飛ばせるけど、他のプレイヤーからどう見える聞こえてるかは不明。
とりあえずこんなとこです。
協力して検証した訳じゃないので、画面に表示される情報から類推してる箇所はありますが…
-
-
-
-
名無しのマスター
5642年まえ ID:cmnb0r0t直前ブロッカー(ボマー・シューター・ブロッカー・ブロッカー)やられたので通報してみた。
流れとしては、通報ボタン→プレイヤー選択→内容選択(チャット・非協力・その他)
選択終わるとプレイヤー選択に戻る。
Wブロッカーは非協力に含まれないけど、これやった後の唯一残ったボマーさんがリザルトまで含めてずっと無言になったよ…
守り切れたからいいものの、勝てばいいじゃないんだよ…
しかし他ゲーで通報とかやった事ないから知らんのだけど、これペナルティのマッチングやプレーの制限てマッチプレイ不可になるとかなのかな?
-
-
-
-
名無しのマスター
5632年まえ ID:cmnb0r0tガイドラインはちゃんと読んだ方がいいですね
トップページに載せた方がいいかな?特にチャットは誤解を招きやすいので。
ただこれリザルトの右上押した後、どういう風に推移するんだろ?
プレイヤー選択してガイドライン4種選択とか?それとも右上押した後はゲーム自体を通報済になってメーカー側でログ精査?
-
-
-
-
PARAMACS(管理人)
5622年まえ ID:u4tdcwps今回のアップデートは大型と言っても良いでしょう。通報・チャットミュート機能にガイドラインが公式からアナウンスされました。アーケードでプレーをする方は一読をお願い致します。
-
-
-
-
名無しのマスター
5612年まえ ID:r0e3t2mi貫通ボムで破壊したソフトブロックの部分はボムの判定が消えるけど、範囲ボム(SUBやコズミックレーザー)で破壊したソフトブロックの部分はボムの判定は残るので強スタンしないように
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
5592年まえ ID:cmnb0r0tうむ、即座に恒常にはならんとはいえイベントを重ねれば重ねるほどガチャ母数が増えるから、このままいけばピックアップキャラですら1%未満になりえるな!(ブリッジ目逸らし)
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
PARAMACS(管理人)
5572年まえ ID:u4tdcwpswikiを引っ越した時に初期設定でメンバーのみの編集となっていたのを変更、誰でも編集できるようにしました。長らく編集できない状態にしてしまっており大変申し訳ございません。
-
-
-
-
名無しのマスター
5562年まえ ID:cmnb0r0tいやー、正月明け最初のボンバーのマッチングは酷かったw
最初はボマー1(自分)シューター1シューター2シューター3でシューター1が早々に決定ボタン。(ここまではまぁ分かる)
シューター2・3が何も反応ない事数十秒、代わりにボマー使いたいのかな?と思ってブロッカーに変更しても反応なし。
結果、ブロッカー1シューター3という中途半端に防御陣形でマッチングに。
シューター全員別キャラだったけど、ここは空気を読んで自分も別シューター選んだ方が良かったかな?(笑)
なお、当然の如く負けた!タワーすら折れんかった!
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
singata
5542年まえ ID:ursnp2ioあけましておめどとうございます。今年もゴーボンバー
-
-
-
-
名無しのマスター
5532年まえ ID:cmnb0r0t雪玉ルートが味方にも影響あるのは初ですね…
初動のアタッカーとシューターをどこに向かわせるべきか。
何となくタワー周辺は経験値やアイテム少なそうで。
-
-
-
-
anonymous
5522年まえ ID:u3nsolmoヒエール雪灯りの情報を更新しました。Excel、google版も更新しました。
雪玉の転がる範囲を確認するのを忘れたため、そこだけマップ情報を更新するかもしれません。
-
-
-
-
名無しのマスター
5512年まえ ID:cmnb0r0tくっそ久しぶり(おそらく1年ぶりぐらい)にマスに昇格したけど、マス帯ってこんなにゲージ変動なかったっけ?
てぐらい勝っても負けても変動ないように感じる・・・
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
5492年まえ ID:r0e3t2miコナステ版の注意
スキルの性能は11月17日のアプデなので、12月5日に行われたアプデは適応されていません。Lv5ボムのスキルチャージが2秒長かったり、鉄拳制裁拳のミンボーに対する攻撃判定が狭いです
-
-
-
-
名無しのマスター
5482年まえ ID:r0e3t2miコナステ版のアプデでテッカと愛の輪廻が使えるようになり、レインボーと同じ仕様になりました。これでコナステ版もレインボーと同じようにプレイできる
-
-
-
-
名無しのマスター
5472年まえ ID:fmkd1bla初回プレイの時のシルヴァプラチナPUの時に800円くらいで2人とも出てしまったからここまで出ないのかとビビってます……ガチャは怖いッシュ…でも楽しいので続けます(確固たる意思)
-
-
-
-
名無しのマスター
5462年まえ ID:ouij0c17新たなるマスターよ、ようこそ!
うん、ガチャは仕様なんだ。すまない…
割合もそうなんだがページ数から察して震えるがいい。
い、一応+3連コまではピックアップアップあるから(メソラシ)
-
-
-
-
名無しのマスター
5452年まえ ID:fmkd1blaつい1週間前に初めてボンガ触って面白かったので、使いたいキャラ筆頭のシロンPUに2000円突っ込んだら確定ガチャで排出済みのツガルしかキャラが出なくて泣きました…キャラの確率が元から低すぎるのにダブリまであるとは恐ろしすぎる…
-
-
-
-
singata
5442年まえ ID:ursnp2io簡易データベースを作成しました。よろしければどうぞ
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
PARAMACS(管理人)
5412年まえ ID:u4tdcwpsgamerchがアップデートされてレスポンシブに対応しました。
PCからだと旧wikiに近いレイアウトになり閲覧がしやすくなったかと思います。
-
-
-
-
IIBOU
5402年まえ ID:u6qte8k012月5日の月曜、オンラインアップデートで各スキルの調整が行われましたね。
主にボマーのスキルチャージ時間の変更で、戦況が大きく変わりますね。
-
-
-
-
名無しのマスター
5392年まえ ID:cmnb0r0t初心者だとバトル中のスキル変更はあんまりお勧めできないのが悩み
まぁスキルボムの爆風範囲が2マスと3マスの違いがあるから、どこまでベースインできるかかな?
-
-
-
-
名無しのマスター
5382年まえ ID:aabws1l4初心者ならグレイの方が使いやすいと思う
ベースインしてレベル5ボムブッパするだけでも威力150も違うし
シロは飛んでけボム取ると一気に使い勝手よくなる感じ
-
-
-
-
名無しのマスター
5372年まえ ID:cmnb0r0tお勧めは各ロール一番上の4人かな。癖がなくて初心者向けですので。
グレイについてはライトニングがハードブロックやベースの壁を貫通&爆弾ガード不可なので、ゲートを横から攻撃したりベースの外周を回ってる最中に横から攻撃したりと覚えておくといいですよ。
ボマーの中だと1・2を争うぐらいには好き。
-
-
-
-
名無しのマスター
5362年まえ ID:bl8p7xz5家庭版から入ってきた始めてから3日目の新人です。
本日AC版をプレイしてきて、キャラを二体確保してきたのですが、メロンは家庭版の追加キャラの問題で使えず、グレイ一体を確保という結果になってしまいました。
よろしければグレイを使ってみての感想や、初心者おススメキャラが居ましたら教えてくださると嬉しいです。
-
-
-
-
名無しのマスター
5352年まえ ID:o54evgv4サキュバスチアコス、パインとプルーンのVer.がフィギュアとして出るらしいが、
レインボー本編にも間違いなく出るな。イラストもあるようだし
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
5332年まえ ID:ekoxch7kシロ使うと勝率いいな...
-
-
-
-
名無しのマスター
5322年まえ ID:fq6u2e7uそこを気にしはじめると、アタッカーはウルシ、シューターはエメラ、ブロッカーはモモピュン、ボマーはプラチナ以外使うなっていう勝率至上主義の話になっちゃうのであまり気にしないのが吉。
キャラの得意不得意が結構ハッキリしてるゲームなので、ステージやチームの相性を考えて使えば何ら問題ないよ。
こういうMOVAゲーはステージの弱点やキャラのクセへの対策といった知識量がモノをいうゲームなので、とにかく触ってみることをおすすめする。
ツガルはシューターの中でも特にクセが強いので活躍できるまでメチャクチャ難しいと思うけど、強みはしっかりあるので頑張ってくれ。
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
5292年まえ ID:cmnb0r0tシューターだと個人的一番好きかな。
キャラが弱いではなく、どのキャラも合うMAPと合わないMAPがあるって事ね。
使いにくいMAPは確かにあるから、上手くなったと思えるまではMAPによっては使わない方がいいのは確かにある。
とりあえずここ見てくれてるなら言えるのは、シューターは序盤は中間地点のネック防衛で、後半は防衛が基本で、攻めシューターは相方のブロッカーが知り合いでもない限り止めて欲しいって事かな。
ハイパーEMLは序盤の中間地点から狙える場合以外は使わない方がいいのと、中間地点でタワーが折れた状態でダウンするとタワー側で復活するので、ベース防衛に遅れるから前に出過ぎないようにって事ぐらい。
長々と書いたけど、まずは各キャラ使って癖を覚えると楽しく遊べるよ。
ようこそ新米マスターさん!
-