【けもフレ3】【疑惑の美声?】トキの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「【疑惑の美声?】トキ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「【疑惑の美声?】トキ」の育成やスキル構成、運用方法や相性の良いフレンズなどを調べる際は参考にしてください。

目次 (【疑惑の美声?】トキ)
【疑惑の美声?】トキの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 8 |
|---|---|---|---|
| 属性 | リラックス(青) | ||
| 声優 | 金田朋子 | ||
| 入手方法 | 限定しょうたい (9章公開記念すてっぷあっぷしょうたい) | ||
| 実装日 | 2020.10.30 | ||
| 専用フォト | ▶トキフォト | ||
| 属性違い | ▶トキ | ||
ステータス
| レベル70 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 43,433 | たいりょく | 17,095 |
| こうげき | 7,373 | まもり | 3,819 |
| かいひ | 4.00% | ぷらずむ | 40 |
| レベル90 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | +6.0% |
| Action! | +5.0% |
| Try!! | +6.0% |
【疑惑の美声?】トキのスキル
| けものミラクル「豊かな詩、しあわせのとき」 |
|---|
| Lv1:相手全体に77%×4のダメージを与え 対象の属性がファニー(赤)の場合 高確率で被ダメージを5%増加させる(2ターン) MP:100 けものミラクル+:Beat!!! |
| とくいわざ「この歌届け」 |
| 相手単体に115%のダメージを与え 低確率でくらくら状態にする(1ターン) |
| たいきスキル「朝を告げる歌声」 |
| リラックス(青)属性の味方のすやすや状態を解除し 与ダメージが3%増加する さらにすやすや耐性(高)が増加する (3ターン) 発動率:100% 発動回数:2回 |
| とくせい「疲れ知らずの喉」 |
| すやすや耐性(高)とくたくた耐性(高)が増加する さらにたいりょくが100%のとき 毎ターンMPが4増加する |
| キセキとくせい「アンコールだなんて照れるわ」 |
| 自身の与ダメージが15%増加し、 リラックス(青)属性の味方がくたくた状態の 相手に与えるダメージが15%増加する |
【疑惑の美声?】トキの専用フォト
| トキフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 1,534 / 攻撃 77 / 守り 201 | |
| とくせい(変化後):たいりょくが80%以下のとき被ダメージが11%減少する | |
【疑惑の美声?】トキの成長用素材
| 素材① | ||
|---|---|---|
| 素材② | ||
| 素材③ |
【疑惑の美声?】トキの評価や考察
| 主な役割 | 攻撃、 |
|---|---|
| 評価 | 8.20/10.00 |
| ポイント | ・リラックス属性のアタッカー ・すやすや耐性の付与と解除ができる ・くたくたを使用するフレンズと組み合わせたい |
すやすや対策が出来るトキ
リラックス属性のトキは元のトキの攻撃的な性能はそのままに、すやすや対策が出来るようになりました。
ただしたいきスキルですやすや状態の解除と耐性付与を行うので、常時オンにしていると3ターン連続で行動させなかっただけでもう使えなくなってしまいます。
そのため使わないタイミングではオフにしておくのはもちろん、1回たいきスキルを使用したら残り2ターンはオフしておくようなこまめな変更が必要になります。
たいきスキルで耐性付与と解除ができるのは利点も大きく、味方がすやすや状態で自分のターンが回って来た時に行動させなければ後から解除して大ダメージを防げるのは他のすやすや対策キャラには無かった利点です。
与ダメージが3%増加する効果もあるので、相手がすやすやをしてこない時にも効果的に使えます。
くたくた状態の相手に対するバフもある
リラックス属性の味方がくたくた状態の相手に与えるダメージを増やすバフもキセキとくせいで持っているので、くたくたを使用出来るフレンズと組み合わせると与ダメージをさらに増やせます。
リラックス属性ではオオセンザンコウがくたくたを付与できます。属性は違いますが相手の属性問わず全体にくたくたを付与出来るハシビロコウと組み合わせても良いでしょう。
MPを増加させる工夫ができるとベスト
とくせいでたいりょく100%の時毎ターンMPが増加しますが、消費MP100のけものミラクルをよりスムーズに使いたいと思った時はアードウルフと組み合わせましょう。
アードウルフのけものミラクルでMPを増やしつつ攻撃力も上がるので、さらに効率よくダメージを与えられるようになります。
マイペース属性相手には既存トキがおすすめ
既存のトキもアタッカー的な性能をしているので、ラブリー属性のトキはマイペース属性の相手が登場した時に運用すると良いでしょう。
基本的にはこちらのトキの方がスペックが高いですが、配布されるトキはフォトポケを解放しやすいのも特徴です。
イベントでたくさんの特効フォトを装備したい時に、上手くリラックス属性のトキのフォトポケを解放出来ていないのであればこれまでのトキを編成する機会もあるでしょう。
【疑惑の美声?】トキのその他情報
プロフィール


とくべつな称号
着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() | |
| 和ノ鎧 | |
![]() | |
| 織姫衣装 | |
![]() | |
| おそろい服 | |
![]() |
PV
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。



















