なかよしLv(レベル)【けものフレンズ3】
けものフレンズ3(けもフレ3アプリ)のなかよしLv(レベル)について紹介しています。

目次
- なかよしLv(レベル)とは
- なかよしLv.6以降
- なかよしポイントを獲得できるアイテム「マジカルキャンディ」が実装
- 種類
- 獲得方法
- 使用方法
- なかよしLvを効率的に上げるには
- 獲得できる「なかよしポイント」重視
- イベントアイテムも獲得したい
- なかよしポイントを多く獲得できるその他の要素
- 拠点用の家具
- わいわいツリーハウス
- なかよしポイント増加キャンペーン
- なかよしLv上限解放
- ジャパまん手作りセット
- さらに上限が開放されました
- なかよしLv解放に必要な「ジャパまん手作りセット」の数
- なかよしLv.6、Lv.7で獲得できる「のぼり」
- ○○(フレンズ名)のカフェ制服のぼり
- ○○(フレンズ名)のジャージのぼり
- 属性の異なるフレンズののぼり(未確認)
- ○○(フレンズ名)のセーラー学生服のぼり
- ○○(フレンズ名)のジャージ(青)のぼり
- なかよしLv.10で獲得できる「とくべつな称号」
- wiki内の関連ページへのリンク
- 重要なお知らせ
古くなった点を大幅に整理し、新たな情報を付け加えました。
それにともないタイトルを変更しました。(2023.08.18)
フレンズ育成についての大もくじはこちら
なかよしLv(レベル)とは

『なかよしLv』(なかよしレベル)とは、フレンズの一種のステータスで、クエストクリア時に「なかよしポイント」を獲得することで上昇します。
この『なかよしLv』を上げることでフレンズの大技『けものミラクル』のレベル上限が解放されるほか、フレンズストーリーの解放、わいわいツリーハウス用の家具「○○(フレンズ名)ののぼり」、「とくべつな称号」を入手できます。
▼ なかよしLvのアップに必要な「なかよしポイント」
| なかよしLv | 必要なかよしpt | 累計pt | 
|---|---|---|
| 1→2 | 2,000 | 2,000 | 
| 2→3 | 18,000 | 20,000 | 
| 3→4 | 80,000 | 100,000 | 
| 4→5 | 180,000 | 280,000 | 
| 5→6 | 200,000 | 480,000 | 
| 6→7(1個) | 220,000 | 700,000 | 
| 7→8(2個) | 240,000 | 940,000 | 
| 8→9(2個) | 260,000 | 1,200,000 | 
| 9→10(3個) | 280,000 | 1,480,000 | 
※なかよしLv.7以降を解放するには、Lv.6となった後『ジャパまん手作りセット』を使う必要があります(後述)
 カッコ内はジャパまん手作りセットの必要個数
現在のなかよしレベルはフレンズのステータス画面で確認することができます。

なかよしLv.6以降
なかよしLv.5まではけものミラクルのレベルとけものミラクル+の解放に関係しますが、現在 *1のところ、Lv.6以降はスキル解放などには関係せず、わいわいツリーハウスの家具(のぼり)・称号がもらえるのみとなっています。(のぼり・称号については後述)
なかよしポイントを獲得できるアイテム「マジカルキャンディ」が実装
10月3日(木)メンテナンス後より仲良しポイントを獲得できるアイテム「マジカルキャンディ」が実装されました。
種類
現在*2、「オール」のみが実装されており、属性ごとのアイテムはありません。
| アイコン | 名前 | 獲得なかよしpt (1.5倍込み) | 
|---|---|---|
|  | 「マジカルキャンディ(オール)小」 | 75 | 
|  | 「マジカルキャンディ(オール)中」 | 300 | 
|  | 「マジカルキャンディ(オール)大」 | 750 | 
獲得方法
デイリーミッションを達成する
デイリーミッションの中にはマジカルキャンディが報酬としてもらるものが複数存在します。
毎日やっておくことで1日18,000pt分、1週間で126,000pt分のマジカルキャンディがゲットできるので、デイリーミッションは忘れずに達成しておきましょう。
| ミッション内容 | 獲得メダル数 | 
|---|---|
| 1日で5コーラス達成! | 中×10 | 
| シーサーバル道場に1回挑戦! | 大×10 | 
| デイリーミッションを4個クリアしよう! | 大×10 | 
イベントミッション・イベントショップで獲得
期間限定のイベントやミッション、ログインボーナス等でも獲得できることがあります。
使用方法

ジャパまん等と同様にフレンズ育成画面から、アイテムを選択し使用することができます。
また、Lv.強化と同様に「大成功」や「超成功」になり、獲得できるなかよしポイントが増加する場合があります。
現在*3、「一括強化」機能は使用できません
なかよしLvを効率的に上げるには
バトル後にもらえる「なかよしポイント」獲得により上がるという性質なため、基本的にはクエストを周回するという方法しかありません。
どこを周回すれば効率的なのか、視点を変えて数点おすすめします。
わいわいツリーハウスになかよしLvを上げたいフレンズを設定しておくと、なかよしポイントの獲得率がアップします。
(+1%から、さらに獲得率アップする場合もあります)
獲得できる「なかよしポイント」重視
(すぺしゃるクエスト)太陽の恵みクエスト なかよし!(その2)
電池が30個必要ですが、獲得できるなかよしポイントは、常設クエストの中では一番多いです。
3~4周するだけでなかよしLv.3に到達するでしょう。

※電池はわいわいツリーハウスにて獲得できます。
フレンズストーリー 1話 (バトル1~3のどれでもOK)
対応するフレンズのみなかよしポイントを2倍獲得できます。
けものフレンズ3では一部を除いて、使用スタミナに関係なく獲得できるなかよしポイントが一律なため、1話(スタミナ 6)を周回するのが一番効率良いのです。
例えば、あるイベントの特効フレンズ(新規☆4)を手に入れた場合、大抵そのフレンズの専用フォト(ワイルドフォト)もイベント特効(イベントアイテムの獲得量がアップする効果)付きです。
フレンズの専用フォトを獲得するには「フレンズストーリー3話バトル3」をコンプリートクリアする必要があり、3話を解放するためにはなかよしLv.3にする必要があります。
このようなときに手っ取り早くなかよしLvを上げる方法です。
イベントアイテムも獲得したい
イベント周回一択
イベントアイテム獲得か、なかよしポイント獲得、どちらをメインに考えるかで周回する場所は異なりますが、イベントアイテム獲得をメインとする場合は「イベントの中でスタミナを一番多く必要とするクエスト」となります。
(なかよしポイントメインならその逆で、一番スタミナを必要としないクエスト。このページのコメント欄No.1のコメントもあわせてご覧ください。)
けもフレ3ではイベントが常に開かれていて、イベント報酬も魅力的なアイテムが多いので、通常はこちらを選ぶと良いと思います。
一番スタミナを必要とするクエストは難易度も高いので、しんまい隊長さんは「手持ちのフレンズとフォトで回れる」一番難しいクエストを周回すると良いです。
なかよしポイントを多く獲得できるその他の要素
拠点用の家具
ホーム画面を開いたときにフレンズが動き回っている部屋を拠点と呼んでいます。
この拠点用の家具の所持数により、なかよしポイント獲得率が上がります。
家具を配置しているかどうかは関係せず、所持しているだけで獲得率が上昇します。

家具配置画面から 
拠点用の家具はメインストーリーのクリア報酬、イベントの報酬などで入手できます。
また、過去のイベント報酬の家具はショップ内ラッキーメダル交換所にて交換可能です。(ラッキーメダル250枚との交換)
わいわいツリーハウス
わいわいツリーハウスにフレンズを配置すると、そのフレンズの獲得率が+1%されます。
この獲得率は、わいわいツリーハウス用の家具の所持数によって上昇します。
(拠点用の家具のボーナスとはまた別のボーナスとなります)

現在の獲得率はわいわいツリーハウス内の「編集」→「配置」と進むと現れる 
わいわいツリーハウス用の家具は、イベント報酬のほか、インテリアメダルとの交換(ショップに並ぶには条件があります)、インテリア便(ガチャ)、フォトを完凸させる・レベル上限まで上げる、フレンズのなかよしLvを上げるなどで手に入ります。
月間パスポート(月パス)所持の特典
月パス(どれでも)を所持していると、配置しているフレンズのなかよしポイント獲得率が1.5倍となります。
※月パス所持の場合、フレンズを囲む枠内に書かれた獲得率は1.5倍されたものとなっています。
なかよしポイント増加キャンペーン

不定期に行われるキャンペーンで、獲得できるなかよしポイントが2倍(3倍のときもあり)となります。
なかよしLv上限解放
ジャパまん手作りセット
なかよしLv上限をLv.7にするために必要なアイテムで、2020年12月10日のバージョンアップ後に実装されました。

なかよしレベル上限解放記念全員プレゼントとして、すべての隊長さんに1つ配布されています。
現在*4、それ以外の入手先は課金パック(月1・限定)が主となり、イベントなどの報酬にはなっていません。
また、イベント報酬で手に入れることも可能となっています。
さらに上限が開放されました
2023年9月23日(土)メンテナンス後より、なかよしLvの上限がLv.10まで解放されました。
なかよしLv解放に必要な「ジャパまん手作りセット」の数
| Lv | 必要数 | 
|---|---|
| 6→7 | 1個 | 
| 7→8 | 2個 | 
| 8→9 | 2個 | 
| 9→10 | 3個 | 
▼ なかよしLv上限解放

↓

なかよしLv.6、Lv.7で獲得できる「のぼり」
○○(フレンズ名)のカフェ制服のぼり
なかよしLv.6で入手
○○(フレンズ名)のジャージのぼり
なかよしLv.7で入手
属性の異なるフレンズののぼり(未確認)
おそらくLv.6でセーラー学生服のぼり、Lv.7で青ジャージのぼりを入手できるのではないかと思うのですが、 未確認です 。
・情報提供いただきました。ご協力ありがとうございました。
ただ、Lv.6,7どちらでどちらののぼりが手に入るかは確認できていないため、そちらの情報をお持ちの方はコメントしていただけると幸いです。
なかよしLv.10で獲得できる「とくべつな称号」

▲『ドール』の特別な称号

▲『【頼れる副隊長】ドール』の特別な称号
「とくべつな称号」は、各フレンズによって異なっています。
また、称号ページですべてのフレンズの「とくべつな称号」情報を募集しております。ご協力いただけますと幸いです。
wiki内の関連ページへのリンク
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 52年まえ ID:kkvxja8x
 >月パス所持だとわかりにくいのですけど、加入してると枠に>書かれた数字(今回だと+13.5%)はすでに1.5倍されたものです 
 パスの分まで計算に入れていませんでした。 ありがとうございました。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 編集人 編集人
 42年まえ ID:qjaie6v7↑記事内の月パスの部分 ×獲得量が1.5倍 という表記を 〇獲得率が1.5倍 に訂正しました。 (月パス所持の場合、枠内の獲得率アップの%はすでに1.5倍となっているという点も書き加えます。) 今まで不正確な表記で申し訳ありませんでした。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 編集人 編集人
 32年まえ ID:qjaie6v7うちの条件で計算してみました 
 拠点家具補正:+27% ツリーハウスインテリア補正:+13.5% (月パス所持なので、月パスがないと多分+9%) もらえるなかよしポイント ツリーハウスに配置:281 ツリーハウス未配置:254 (素のなかよしポイント200と考えると) ツリーハウス配置:200×(1+0.27+0.135)=281 未配置:200×(1+0.27)=254 なので、足し算であってるかなー?と思ってたんですがどうでしょうか 月パス所持だとわかりにくいのですけど、加入してると枠に書かれた数字(今回だと+13.5%)はすでに1.5倍されたものです 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 22年まえ ID:h6m99lviホーム(拠点)の獲得率と わいわいツリーハウスの獲得率が どういう風に合算されているのかがいまだにわからないのです。 
 例えば 拠点30%+ツリー20%で合計50%ではなさそうな感じです。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 12年まえ ID:djtbi9o9なかよしレベルの効率的な上げ方 
 みなさま、気が付いているかと思いますが、 
 イベント連動キャラの場合にかぎり イベント中で必要スタミナが最低のバトルを周回すると、 フレンズストーリー(最低でもスタミナ6)を周回するより効率がいいです。 
 例) イベント『あま~い! HAPPYバレンタイン!』 なら『エトピリカ』を編成に入れて、メインストーリーの1話のどれかを周回する。(スタミナ5) 
 前回のケロロやアリサなど2~3キャラの場合は同時に上げられるのでさらに効率が良い。 
- 
                
 
     
            















 
                 
                 
                 
                 
                 
        