【けもフレ3】リセマラ当たりキャラ&フォトランキング【けものフレンズ3】
けものフレンズ3(けもフレ3アプリ)の最新リセマラ当たりランキングです。期間限定(フェス限)を含むキャラ評価を始め、おすすめの星3フレンズやフォトなども掲載していますので、リセマラをする際の参考にしてください。
目次 (リセマラ当たりランキング)
最新キャラ・ガチャ情報
けものフレンズ3(けもフレ3アプリ)の新キャラ、ガチャの最新情報を掲載しています。
ヤクとニホンカワウソが登場!
新イベントしょうたいでヤクとニホンカワウソが追加!
ヤク&ニホンカワウソガチャは引くべき?新フレンズのリセマラ評価速報 | |
---|---|
![]() ヤク 暫定:SS~S+ランク | ![]() ニホンカワウソ 暫定:SS~S+ランク |
簡易評価・解説
ヤクは回復もできるくらくら付与アタッカー。ニホンカワウソは回復&与ダメバフ&蘇生のサポーター。どちらも当たりの性能
リセマラ当たりキャラランキング早見表
けもフレ3の最新リセマラランキングの早見表を掲載しています。期間限定キャラ(フェス限)も含めて解説していますので、ぜひ参考にしてください。期間限定キャラは週末やイベントなど復刻ガチャで入手できる可能性があります。
リセマラランキングへのご意見もお待ちしております。
背景色が付いているものはフェス限(期間限定)キャラです。
※が付いているキャラは選べるチケットで入手可能です。
SS+ランク(超超大当たり!リセマラ即終了) | |||
---|---|---|---|
![]() ホワイトサーバル | |||
SSランク(超大当たり!リセマラ即終了) | |||
![]() キティサーバル | ![]() ミミィサーバル | ![]() シーサーバル・レフティ | ![]() ヒグマ |
![]() オイナリサマ | ![]() アライグマ(黄緑) | ![]() スカイフィッシュ | |
S+ランク(大当たり!十分なリセマラ終了ライン) | |||
![]() シーサーバル・ライト | ![]() ブラックバック | ![]() ワシミミズク | ![]() ショウジョウトキ |
![]() G・ロードランナー | ![]() タスマニアデビル | ![]() キタキツネ | ![]() フンボルトペンギン |
![]() ジェンツーペンギン | ![]() ピーチパンサー | ![]() キンシコウ | ![]() パンサーカメレオン |
![]() サラブレッドくりげ | ![]() サラブレッドしろげ | ![]() アリツカゲラ | ![]() イッカク |
![]() ブラックジャガー | ![]() ロイヤルペンギン(黄緑) | ![]() バンドウイルカ | ![]() イエイヌ(雑種) |
![]() コディアックヒグマ | ![]() フェネック(桃) | ![]() シーサー・ライト | ![]() シーサー・レフティ |
![]() カムチャッカオオヒグマ | ![]() スナネコ(赤) | ![]() チーター | ![]() ジャック・オー・ランタン |
![]() インドゾウ | ![]() アムールトラ | ![]() ニホンオオカミ | ![]() リョコウバト |
![]() アカギツネ | ![]() ギンギツネ(水) | ![]() エゾヒグマ | ![]() カラカル |
![]() ホルスタイン | ![]() オーロックス | ||
Sランク(大当たり!だが入手難易度が低い) | |||
![]() カタカケフウチョウ | ![]() ライオン | ![]() オオフウチョウ | ![]() パフィン |
![]() ジャイアントペンギン | ![]() アライグマ※ | ![]() フェネック※ | ![]() ホワイトタイガー |
![]() クロヒョウ | |||
A+ランク(当たり!リセマラ終了しても問題なし) | |||
![]() ミナミコアリクイ(水) | ![]() イワトビペンギン | ![]() コウテイペンギン | ![]() ヘラジカ |
![]() ダチョウ(赤) | ![]() ハシビロコウ | ![]() タイリクオオカミ | ![]() カバ |
![]() プロングホーン | ![]() マレーバク(緑) | ![]() アルパカ・ワカイヤ | ![]() ブタ |
![]() チベットスナギツネ | ![]() シャチ | ![]() マヌルネコ | ![]() ジャイアントパンダ |
![]() アードウルフ | ![]() ナミチスイコウモリ | ![]() トムソンガゼル | ![]() チャップマンシマウマ(桃) |
![]() トキ(青) | ![]() コツメカワウソ(黄緑) | ![]() キタキツネ(青) | |
Aランク(当たりだが序盤は使いにくい) | |||
![]() キングコブラ | ![]() チンチラ | ![]() オーストラリアデビル | ![]() デグー |
![]() ホワイトライオン | ![]() アイアイ | ![]() オオアリクイ | ![]() アフリカオオコノハズク |
![]() アミメキリン | ![]() マーゲイ | ![]() カンザシフウチョウ | ![]() ヒメアリクイ |
![]() オオセンザンコウ | ![]() サラブレッドあおかげ | ||
B+ランク(優秀だが入手難易度が低い) | |||
![]() ジャガー※ | ![]() ツチノコ※ | ![]() リカオン | ![]() スナネコ※ |
![]() クロトキ | ![]() アフリカニシキヘビ | ![]() シロナガスクジラ | ![]() アラビアオリックス |
![]() アデリーペンギン | |||
Bランク(入手難易度が低く序盤は使いにくい) | |||
![]() タヌキ | ![]() ギンギツネ※ | ![]() アルパカ・スリ※ | ![]() ロイヤルペンギン※ |
ランキングの評価基準
けもフレ3においてメインコンテンツで活躍できるかを総合で基準としています。またリセマラのため、序盤から活躍できるかも判断の一つとしています。
また入手難易度が低いキャラはランクを下げています。月末に開催される○月招待で恒常キャラは1体獲得することができます。
- リセマラで入手する希少価値
- メインクエスト、ちからくらべ、高難易度イベント適性があるか
- それぞれロールとしての適性はどうか
- 汎用性の高いキャラを評価の基準とする
- 星4レベル70を想定
- 専用フォトやキセキも考慮
- 野生大解放考慮(仮)
- 四神玉強化考慮(仮)
リセマラの終了ライン
理想:SS~S+ランク1体以上のアタッカ―
リセマラを終了する目安としては、SSまたはSランクキャラ1体以上を獲得しておけると理想的です。
高火力が期待できるアタッカーキャラであれば、どのクエストでも汎用性が高いため必ず入手しておきましょう。
最強ランキングはこちら即終了:SS~A+ランク&PU1体以上(アタッカ―&タンクorヒーラー)
けもフレ3のキャラはバトルでのロール(役割)がはっきりしています。上記の通りアタッカ―は必ず入手し、防御性能の高いタンク役、高難易度にも挑めるヒーラーがいれば、リセマラ即終了して問題ありません。
また現在開催しているガチャのPU(ピックアップ)キャラは同時進行イベント特効効果を持っている事が多いです。イベントを効率良く走るためにも期間限定キャラを狙いましょう。
妥協:A~Bランクキャラ1体以上
Aランクの★4キャラたちは、SS・Sには少し劣るものの強力なキャラクターが揃っています。
特にこだわりがなければ、Aランクのキャラで始めても問題ありません。特に属性が多いゲームですので、全属性対応できるようにキャラを集めて育てる必要もあります。
また、Bランク帯のアルパカ・スリのような特定のタイミングで輝くキャラもいるので、拘りすぎてゲームが始められないという状態にならないようにしましょう。
好きなキャラで始める
もし推しキャラがいるのであれば、そのキャラを引いた段階でリセマラは終了です。
性能も大事ですが、自分が好きなキャラで始めることでよりゲームを楽しむことができます。
ゲームを進めればガチャは引けるので、好きなキャラがいればそのキャラを当てましょう。
キャラ性能を知りたい方は以下の一覧を参考にしてください。
星4キャラ評価一覧はこちら
おすすめの星3フレンズ
けもフレ3のリセマラで一緒に当てておくと良い星3のフレンズを紹介しています。星3から星6まで育成解放されているキャラと、星5止まりのキャラがいますが、徐々に解放キャラは増えていくと思われます
キャラ | 基本情報/評価 | |
---|---|---|
![]() コツメカワウソ | ![]() | ★3→★6 |
・たいきスキルで敵単体の与ダメージを大きく減少させるデバッファー ・能力値などはあまり優秀とは言えないものの、とくいわざではくらくら付与が期待できるなど、一部の技は優秀な性能となっている ・対ボス戦でのデバフ役などピンポイント起用でも、十分に役に立ってくれるフレンズ | ||
![]() カリフォルニアラッコ | ![]() | ★3→★6 |
・味方全体の被ダメージを抑えられるバッファー ・専用フォトでミラクルの発動率も良く、待機させておいてもMP回復し被ダメージダウンしてくれる 星6まで育成できるためステータスも良い。 | ||
![]() シロサイ | ![]() | ★3→★5 |
・サポート性能の高い☆3フレンズ ・たいきスキルで味方全体の与ダメージを10%アップできるという、☆3の中ではかなり高性能なスキルを持つ ・本体火力はイマイチなど微妙な部分もあるが、サポートという点においては☆3の中で最上位のフレンズ | ||
![]() オグロプレーリードッグ | ![]() | ★3→★5 |
・★3の中では攻撃力が高くアタッカーとして優秀なフレンズ ・「とくせい」で自身が戦闘不能時に味方全員のHPを20%回復する ・防御面がかなり脆いものの、ある意味とくせいとはかみ合っている性能のため、用途は多岐にわたる |
おすすめのフォト
リセマラをした際に引けたら嬉しい汎用性の高い恒常★4フォトを紹介しています。基本的にはリセマラではキャラ(フレンズ)を狙うようにしてください。
フォト | 基本情報/評価 | |
---|---|---|
![]() みゃみゃみゃミラクル! | ![]() | ★4 |
・装備するだけの無条件で与ダメージがアップする ・とくせいもさることながら、フォト自体のこうげきもかなり高くアタッカー向きのフォト ・総合的に火力が大事な現環境にかなりマッチした性能 | ||
![]() サイキョーだからね~ | ![]() | ★4 |
・たいりょくが80%以上なら与ダメージ増加、以下なら被ダメージ減少と腐りにくいとくせい ・フォトのステータスで「こうげき」と「まもり」がほぼ均等に上がるため、紙装甲のアタッカーなどに装備させるのもアリ ・タンクに装備させると火力の底上げと耐久力の向上が見込めるので、使いやすいフォト | ||
![]() 大海を往く | ![]() | ★4 |
・「たいりょく」のステータスがとても高く、装備するだけで耐久力アップ可能 ・とくせいで回復+狙われやすくなるため、タンクの運用がしやすくなる ・火力が足りないうちはタンクにもお世話になるため持っていて損はないフォト | ||
![]() カリスマ美容師アルパカ・スリ | ![]() | ★4 |
・与ダメを上げながら毎ターン体力回復が可能 ・打たれ弱いアタッカーや体力〇%以上で発動するフォトと相性が良い | ||
![]() 隊長さーん! | ![]() | ★4 |
・自身の被ダメージ減少+味方全体の被ダメージも減少できるダメージカットフォト ・耐久力がアップするため使いやすい ・フォト枠が空いているならとりあえず装着させたい1枚 | ||
![]() 今日の宿題は2倍ですわ! | ![]() | ★4 |
・回避が大幅アップするフォト ・最大限凸で被ダメージもダウン ・高難易度や「ちからくらべ」で非常に有効なフォト | ||
![]() ふぃにっしゅ | ![]() | ★4 |
・パラメーターが満遍なくすべて上昇する ・相手の回避を下げるため、攻撃を当てやすくなる ・「ちからくらべ」におすすめなフォト |
リセマラのポイントまとめ
けものフレンズ3でリセマラをする際に気を付けておくべきポイントを紹介しています。
リセマラはできるのか、フォトは狙うべきかなどについてまとめていますので、参考にしてください。
リセマラはやった方が良い?
けものフレンズ3では、チュートリアル後に貰えるキラキラ(ガチャ石)を使ってリセマラをすることが可能です。
最高レアの★4キャラは排出確率が1%と非常に低いため、できればリセマラで★4キャラを1体以上は確保しておいたほうが良いでしょう。
効率的なリセマラのやり方については下記ページをご覧ください。
リセマラの効率的なやり方期間限定キャラがおすすめ
ガチャ(しょうたい)から出現するフレンズには、いつでもゲットできる恒常キャラと、特定の時期しかゲットできない期間限定キャラが存在します。
期間限定キャラは強力な性能となっている場合が多く入手時期も限られていて希少度が高いため、リセマラをする際に期間限定キャラが登場している場合は、そのキャラをリセマラでゲットしておくことをおすすめします。
フォトよりもキャラを狙おう
けもフレ3のガチャでは、キャラに装備する「フォト」が同時に排出されます。
フォトはステータスやとくせいを持っているため、攻略には欠かせない大事な装備品です。
しかし、キャラがいないと装備もできずストーリを進め辛くなってしまうため、リセマラの段階ではキャラクターに狙いを絞りましょう。
属性の偏りを気にしておこう
けもフレ3は属性の相性が非常に重要なゲームです。
有利属性での攻撃はかなり高ダメージを与えることができるので、なるべく属性が偏らないようにしておきたいところです。
必須というわけではありませんが、属性を意識してリセマラをしておくと後々楽になるでしょう。
選べるチケットはリセマラ後に使おう
新規ユーザーに配られる「★4フレンズショップしょうたい券」はリセマラした後に引けなかったキャラを引くようにしましょう。
もちろん被らせてもフォトポケが拡張されるため有利ですが、序盤は各属性のアタッカ―不足になりがちなので持っていない属性キャラと交換することをお勧めします。
選べるフレンズしょうたい券のおすすめはこちら▼おすすめの新着記事
コメント (リセマラ当たりランキング)
- 総コメント数9
- 最終投稿日時 2020/11/28 23:12
-
- 10
-
ななしの投稿者
2020/11/28 23:12 ID:a26no3y2リセマラ時に出ないフェス限ばかり並んでるから『リセマラ』の参考にはならないよ。
-
- 9
-
ななしの投稿者
2020/10/13 23:25 ID:nnmzfm3tオオカミ先生めっちゃ欲しいんだけど全然来てくんねー(泣)
やっぱ無課金で狙いのキャラ引くのは難しいのか…
-
- 8
-
ななしの投稿者
2020/07/28 20:10 ID:o9t9pu31初期で持ってると強いって基準なら納得できなくも…いやでもブラックジャガーとワカイヤの位置は明らかにおかしいな…ロードランナーも道場専門みたいなもんだし…
-
- 7
-
ななしの投稿者
2020/07/23 21:27 ID:ipfzskyt割とエアプなので当てに方がよろしいかと
-
- 6
-
ななしの投稿者
-
- 5
-
ななしの投稿者
2020/06/08 23:53 ID:khuo7h6pシーサーバル道場まで考えるならカバ(特にPUがそんなに来ないので希少)、ホワイトライオン、オオアリクイがAランクってのはあり得ない
もう少し上のランクのはず
-
- 4
-
ななしの投稿者
2020/06/05 22:23 ID:e83epivc一応ランク付けもされてたんだね
知らへんかったわ…
今度から見にこようかな
-
- 3
-
ガチックはフェネ
2020/03/16 22:21 ID:j4udd65x実際に全最大強化かつフォト2段キセキ解放して大海フォトも覚醒、隊長さ~んフォトまで付けたら地獄比べや6章のハードモードのセルリアンにも余裕で耐えられるようになったのだ。アライさんはもうお役御免みたいなのだ…
-
- 2
-
ななしの投稿者
2020/03/14 01:01 ID:dc0z4ofvうーんこの表は妥当かもしれんが、キセキ特性考慮したらシロナガスクジラはBではないと思うんだよなぁ
まぁでもキセキ特性+狙われ系のフォトが必要っていう運用ハードルの高さ考えるとこんなもんなのかなぁ…