【けもフレ3】セイウチの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「セイウチ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載。けもフレ3で「セイウチ」の育成やスキル構成、相性の良いフレンズやフォトを調べる際は参考にしてください。

セイウチの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 8 |
|---|---|---|---|
| 属性 | マイペース(水) | ||
| 声優 | 樫野凪 | ||
| 入手方法 | 限定しょうたい | ||
| 実装日 | 2022.04.21 | ||
| 専用フォト | ▶セイウチフォト | ||
| 5段階目解放 | |||
ステータス
| 最大レベル70時 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 45,007 | たいりょく | 19,513 |
| こうげき | 6,698 | まもり | 4,651 |
| かいひ | 1.00 | ぷらずむ | 10 |
| 最大レベル90時 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | 5.00% |
| Action! | 5.00% |
| Try!! | 6.00% |
セイウチのスキル
| けものミラクル「無敵の防御壁…ですの…」 |
|---|
| Lv5:相手全体を高確率でひやひや状態にし、味方全体の被ダメージを25%減少する さらにマイペース属性の味方の ひやひや状態の相手に与えるダメージが35%増加する(2ターン) 消費MP:90 +Try!! MP:90 けものミラクル+:Try!! |
| とくいわざ「逃がしませんの」 |
| 相手単体に120%のダメージを与え 対象の属性がラブリーの場合 高確率でズキンズキン状態にする(2ターン) |
| たいきスキル「ちゃぷちゃぷ貝探し」 |
| 味方全体のたいりょくが2%回復し 与ダメージが10%増加する(1ターン) 発動率:50% 発動回数:∞ |
| とくせい「今日はごろごろ日和♪」 |
| くらくら、ひやひや耐性(高)が増加する さらにひやひや状態の相手から受ける被ダメージを40%減少する |
| キセキとくせい「一緒にごろ~んとしませんか?」 |
| 被ダメージが15%減少する さらにマイペース属性のばてばてヒリヒリ耐性(高)が増加し 地形が寒冷地かみずべの場合、与ダメージが15%増加する |
セイウチの専用フォト
| セイウチフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 498 / 攻撃 210 / 守り 596 | |
| とくせい(変化後):地形が寒冷地かみずべの場合、被ダメージが10%減少する | |
セイウチの成長用素材
| 素材① | まっかなサンゴ | |
|---|---|---|
| 素材② | かがやくガラス玉 | |
| 素材③ | きれいな貝がら |
セイウチの評価や考察
| 主な役割 | 支援、妨害 |
|---|---|
| 評価 | 8.40/10.00 |
| ポイント | ・被ダメ減少/与ダメ増加のサポートが充実 ・ひやひや状態に関するスキルが豊富 ・シーザーバル道場などでも使いやすい |
被ダメ減少/与ダメ増加のサポートが充実
セイウチはけものミラクルに味方全体の被ダメ25%減少する効果を持っています。
被ダメ減少の割合としては悪くない上に、簡単に味方全体を2ターン守ることができます。
加えて、ひやひや状態の相手に対する被ダメ35%増加の効果も持っています。
ひやひや状態はけものミラクルで相手全体に高確率で付与できるため、味方のサポート力が高い万能けものミラクルとして活躍します。
ひやひや状態に関するスキルが豊富
セイウチはけものミラクルでひやひや状態を付与することで味方全体にダメージ増加を付与できます。
また、とくせいではひやひや状態の相手から受けるダメージを40%減少することができます。
元々体力と守りが高く耐久しやすいセイウチですが、さらに耐久力を高めることで継続的に味方へサポートすることが可能です。
特にひやひやアタッカーと好相性
ひやひや状態を付与できるセイウチですが、あくまでサポート特化の性能となっているため、ひやひやアタッカーと組み合わせることで真価を発揮します。
マイペース属性ではホッキョクグマやホッキョクオオカミなど、他の属性であればホワイトライオンやイエイヌ(シベリアンハスキー)などと一緒に編成すると良いでしょう。
幅広いコンテンツで通用するフレンズ
ひやひや状態が通用するという前提条件は必須ですが、セイウチは与ダメの増加倍率が高めなのでシーザーバル道場などの火力を出したいコンテンツで使いやすいフレンズです。
また、けものミラクルは消費MP90の全体付与効果なので、フレンズ戦でも通用します。
ただし、ひやひや状態を付与されたフレンズは防御力が上がってしまうため、火力を上げるサポートの編成が必須になる点には注意が必要です。
セイウチのその他情報
プロフィール


とくべつな称号

5段階目解放
| 素材 | ステータスアップ | 個数 |
|---|---|---|
![]() | たいりょく+762 Beat!!!ダメージアップ+1.0% | 200 |
![]() | こうげき+261 Action!ダメージアップ+1.0% | 6 |
![]() | かいひ+0.2% Try!!ダメージアップ+1.0% | 12 |
| こうげき+523 | 8 | |
| まもり+541 | 8 | |
| たいりょく+1524 | 8 |
着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() |
PV
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。
































