【けもフレ3】シナウスイロイルカの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「シナウスイロイルカ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「シナウスイロイルカ」の育成やスキル構成、編成などを調べる際は参考にしてください。

目次 (シナウスイロイルカ)
シナウスイロイルカの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 8 |
|---|---|---|---|
| 属性 | フレンドリー(緑) | ||
| 声優 | 堤雪菜 | ||
| 入手方法 | ○月しょうたい (初出:ジャパリパーク立ち入り禁止区域・解除開始) | ||
| 実装日 | 2020.04.27 | ||
| 専用フォト | ▶シナウスイロイルカフォト | ||
| 5段階目解放 | |||
| なないろ | |||
| スキル上方修正 | 2024.11.07 | ||
ステータス
| レベル70 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 38,322 | たいりょく | 16,474 |
| こうげき | 6,044 | まもり | 3,505 |
| かいひ | 1.00% | ぷらずむ | 10 |
| レベル90 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
| レベル90(5段階目解放後) | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
| かいひ | 1.20% | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| ダメージアップ | 5段階目解放後 | |
|---|---|---|
| Beat!!! | +5.0% | +6.0% |
| Action! | +5.0% | +6.0% |
| Try!! | +6.0% | +7.0% |
シナウスイロイルカのスキル
| けものミラクル「癒しのエコロケーション」 |
|---|
| Lv5:味方全体のたいりょくを50%回復する MP:80 けものミラクル+:Try!! |
| とくいわざ「大きな声で♪」 |
| 相手単体に20%×5のダメージを与え 対象の属性がリラックス(青)属性の場合 中確率でくらくら状態にする(1ターン) |
| たいきスキル「ピュアな響き」 |
| 最もたいりょく割合の低い味方の 被ダメージが50%減少する(2ターン) 発動率:60% 発動回数:2回 |
| とくせい「私に触れてください♪」 |
| 自身のすやすや耐性(高)が増加し 味方全体の被ダメージが3%減少する |
| キセキとくせい「広がる幸せの音」 |
| 自身がギブアップ状態でないとき 毎ターン自身を除いたフレンドリー(緑)属性の 味方のたいりょくが3%回復する |
| 自身がギブアップ状態でないとき フレンドリー(緑)属性の味方の被ダメージが10%減少し リラックス(青)属性の相手の与ダメージを10%減少させる |
シナウスイロイルカの専用フォト
| シナウスイロイルカフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 476 / 攻撃 528 / 守り 159 | |
| とくせい(変化後):たいりょくが100%以上のとき与ダメージが3%増加し、被ダメージが15%減少する | |
シナウスイロイルカの成長用素材
| 素材① | まっかなサンゴ | |
|---|---|---|
| 素材② | カラフルこんぺいとう | |
| 素材③ | きれいな貝がら |
シナウスイロイルカの評価や考察
| 主な役割 | 回復、支援 |
|---|---|
| 評価 | 7.90/10.00 |
| ポイント | ・存在するだけで被ダメージを軽減する回復役 ・発動率こそ低いがたいきスキルが強烈 ・攻撃面は他の味方のサポートを受けよう ・キセキ解放でパワーアップ! |
回復役として活躍が期待できる
けものミラクルで回復が出来るフレンズの中では一度に回復出来る量が最も高く、単純なけものミラクル一回の回復量で言えばフェネックをも凌ぎます。
ただしけものミラクルの総回復量で言えばジェンツーペンギンやサバンナシマウマの方が高く、フェネックはMPもついでに増やせるのが大きな強みであるので一概にシナウスイロイルカが最強、という事にはなりません。
緊急時にタイムラグ無く一気に回復が出来る点、フレンドリー属性特有の豊富な味方サポートを受けられる点がシナウスシロイルカ特有の強みの一つと言えるでしょう。
たいきスキルは発動すれば強力
たいきスキル「ピュアな響き」は発動率が30%と発動率に不安がありますが、効果自体は被ダメを半減させる非常に強力な物です。
体力が最も減っている味方を優先して発動するのでけものミラクルでの回復も間に合う可能性が出る便利なスキルですが、その前にシナウスイロイルカ自身がギブアップしては本末転倒なので隊長さーん! などを装備して防御力を高めておきましょう。
攻撃面は味方のサポートを受けると良い
攻撃力は回復役の例に漏れず低めですが、シナウスイロイルカはフレンドリー属性なので他のキャラのサポートを受けて攻撃力を補強する事が比較的容易です。
ヘラジカやアルパカ・スリ、タイリクオオカミと組み合わせると与ダメを上げたり、被ダメをさらに減らしたりする事が可能です。
またドールもキセキとくせいを解放すれば与ダメバフがかかる様になるので、もし高レアのフレンドリー属性キャラを持っていないのであればドールと一緒に編成するだけでも使いやすくなるでしょう。
キセキ解放でパワーアップ!
アップデートによりキセキ特性が解放されました。自身がギブアップではない場合、味方のフレンドリー属性が毎ターン3%体力回復ができるというもの。こちらはフォトジャキーン!と似た性能になっており、今までジャキーン!を装着していた場合はそのフォト1つ分空きが出て他のフォトを装着できるようになります。回復割合は低く見えますが、かなり大きな効果と言ってもいいでしょう。
シナウスイロイルカのその他情報
プロフィール


野生解放5段階目の解放
| 素材 | ステータスアップ | 個数 |
|---|---|---|
![]() | たいりょく+643 Beat!!!ダメージアップ+1.0% | 200 |
![]() | こうげき+236 Action!ダメージアップ+1.0% | 6 |
![]() | かいひ+0.2% Try!!ダメージアップ+1.0% | 12 |
![]() | こうげき+471 | 8 |
![]() | まもり+410 | 8 |
![]() | たいりょく+1287 | 8 |
なないろとくせい解放
| 必要素材 |
|---|
スキル上方修正
| 修正前『たいきスキル』 |
|---|
| 最もたいりょく割合の低い味方の 被ダメージが50%減少する(2ターン) 発動率:30% 発動回数:2回 |
着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() | |
| ふわもこパジャマ | |
![]() | |
| クラシカルなメイド服 | |
![]() | |
| おそろい服 | |
![]() | |
| カフェ制服<リウキウ> | |
![]() | ![]() |
PV
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。








































