【けもフレ3】ナミチスイコウモリの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「ナミチスイコウモリ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「ナミチスイコウモリ」の育成やスキル構成、立ち回りなどを調べる際は参考にしてください。

目次 (ナミチスイコウモリ)
ナミチスイコウモリの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 12 |
|---|---|---|---|
| 属性 | ラブリー(桃) | ||
| 声優 | みゆはん | ||
| 入手方法 | 限定しょうたい (トリックでトリートを取り返せ!しょうたい) | ||
| 実装日 | 2020.09.30 | ||
| 専用フォト | ▶ナミチスイコウモリフォト | ||
| 5段階目解放 | |||
| なないろ | |||
ステータス
| レベル70 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 42,629 | たいりょく | 17,487 |
| こうげき | 7,415 | まもり | 3,197 |
| かいひ | 4.00% | ぷらずむ | 30 |
| レベル90 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | +5.0% |
| Action! | +5.0% |
| Try!! | +6.0% |
ナミチスイコウモリのスキル
| けものミラクル「今宵も月下でイタズラを」 |
|---|
| Lv5:相手単体に616%のダメージを与える さらに自身以外の味方がターン開始時に14%回復する(1回) MP:90 けものミラクル+:Try!! |
| とくいわざ「いっただきまーす♪」 |
| 相手単体に110%のダメージを与え 高確率で被ダメージを10%増加させる(2ターン) |
| たいきスキル「おすそわけ」 |
| 最もたいりょく割合の低い味方の与ダメージが15%増加し 与ダメージの15%分のたいりょくが回復する(2ターン) 発動率:70% 発動回数:3回 |
| とくせい「吸血コウモリ」 |
| からげんき耐性(高)が増加する さらに与ダメージの5%分のたいりょくが回復する |
| キセキとくせい「ヴァンパイア・パーティー」 |
| 自身の与ダメージが12%増加し ラブリー(桃)属性の味方のくらくら耐性(高)が増加する |
| ラブリー(桃)属性の味方の与ダメージが10%増加し 攻撃命中率が15%増加する さらに自身のたいりょくが50%以下のとき 自身の与ダメージが10%増加する |
ナミチスイコウモリの専用フォト
| ナミチスイコウモリフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 468 / 攻撃 525 / 守り 168 | |
| とくせい(変化後):アクティブ(黄緑)属性の相手に対して、与ダメージが9%増加する | |
ナミチスイコウモリの成長用素材
| 素材① | ||
|---|---|---|
| 素材② | ||
| 素材③ |
ナミチスイコウモリの評価や考察
| 主な役割 | 攻撃、回復 |
|---|---|
| 評価 | 8.30/10.00 |
| ポイント | ・回復役と攻撃役を兼ねられるのが特徴 ・くらくら耐性の付与も可能 ・味方にもからげんき耐性を付与出来るとさらに良い |
回復役であり攻撃役にもなれる
ナミチスイコウモリはけものミラクルとたいきスキルで味方の回復が可能ですが、その両方で与ダメージバフや単体への大ダメージなど攻撃的な特性を強く持っている事が特徴です。
とくせい「吸血コウモリ」で与ダメージの5%分自分のたいりょくを回復する事も出来るので、見た目の体力より高く見積もって攻撃していく事が出来ます。
自身にかかるからげんき耐性も所持しているので、からげんき状態になってしまう事で機能を果たせなくなってしまう事も少ないでしょう。
既存回復役ではトップクラスの攻撃性能
既存の回復が出来るフレンズにはフェネックやシナウスイロイルカ、シーサー・ライトなどが存在していますが、これらのフレンズは回復は出来ても攻撃性能は控えめ、という性能になっていました。
その点ナミチスイコウモリは攻撃力が高く、けものミラクルでもダメージを与えられるのでシーサーバル道場や高難易度でもダメージソースとして活躍出来ます。
ただし回復出来る量に関してはこれまでに登場した回復役のフレンズの方が多いので、あまりにも大ダメージを連続して受ける様なクエストでは回復が間に合わなくなってしまう可能性もあります。
からげんき耐性を付与出来るとさらに良い
回復の特性をより活かしたい場合は、からげんき耐性を味方にも付与出来るとより安定して回復を与える事が出来ます。
ラブリー属性でからげんき耐性を持っているフレンズは今のところ少ないので、ヒメアリクイの様な自分でからげんき状態を解除出来るフレンズと組み合わせれば回復出来なくて困る、という状況は少なくなります。
また変わったところではサラブレッドしろげの専用フォトが味方全体にからげんき耐性を付与出来るので、もし所持しているなら組み合わせる事も考えられます。
ナミチスイコウモリのその他情報
プロフィール


とくべつな称号
5段階目解放
| 素材 | ステータスアップ | 個数 |
|---|---|---|
| 小瓶 | たいりょく+★ Beat!!!ダメージアップ+1.0% | 200 |
![]() | こうげき+★ Action!ダメージアップ+1.0% | 6 |
![]() | かいひ+★% Try!!ダメージアップ+1.0% | 12 |
| SR | こうげき+★ | 8 |
| SR | まもり+★ | 8 |
| SR | たいりょく+★ | 8 |
なないろとくせい解放
| 必要素材 |
|---|
着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() | |
| ハロウィンコスチューム | |
![]() |
PV
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。

























