【けもフレ3】隊長の休日INジャパリパーク~四神襲来!(ビャッコ)~イベント攻略情報まとめ【けものフレンズ3】
けものフレンズ3(けもフレ3)の「隊長の休日INジャパリパーク~四神襲来!(ビャッコ)~」イベントの攻略情報を掲載しています。高難易度イベントの攻略おすすめキャラなどぜひ攻略の参考にしてください。

目次 (隊長の休日INジャパリパーク~四神襲来!~(ビャッコ))
隊長の休日INジャパリパーク~四神襲来!~概要

「隊長の休日INジャパリパーク~四神襲来!~」は、順次解放されるイベントクエストをクリアして「セイリュウの御朱印」を集め、ショップで「4月ショップしょうたい券」「輝きの結晶」「虹色のアニマルラムネSSR」など豪華報酬と交換するイベントです。
本イベントはどんどん厳しくなる高難度イベントとなっております。
| 開催期間 | 2021年4月3日(土) 0:00 ~ 4月9日(金) 23:59 |
|---|
隊長様にホットな旅のご案内。
四神の御朱印を集めるツアーが、今密かなブームなんです!
最高の休暇を過ごしてみてはいかがですか?
特効キャラ・フォト
イベントの特効キャラとフォトです。特効キャラはステータスにボーナスが入ります。特効フォトはイベントアイテムドロップ量が上昇します。
| 特効キャラ | 体力 | 攻撃 | 守り | 仲良しPt |
|---|---|---|---|---|
![]() ビャッコ | +50% | +50% | +30% | +150% |
![]() サラブレッドあおかげ | +20% | +10% | 10% | |
![]() エゾヒグマ | +20% | +10% | 10% | |
![]() トナカイ | +10% | +10% | 10% | |
| 特効フォト | ||||
| ビャッコフォト | イベントアイテム獲得量25%アップ | |||
上記のフレンズやフォトの一部は同時開催イベントガチャにて獲得が可能です。

開催スケジュール
▼イベントストーリーの解放スケジュールはこちら!
| イベントストーリー | 解放日時 |
|---|---|
| ふつう その1 | 4月3日(土) 0:00 ~ |
| ふつう その2 | |
| ふつう その3 |
▼イベントクエスト(むずい)の解放スケジュールはこちら!
| イベントクエスト | 解放日時 |
|---|---|
| むずい その1 | 4月3日(土) 12:00 ~ |
| むずい その2 | |
| むずい その3 |
▼イベントクエスト(ちゃれんじ)の解放スケジュールはこちら!
| イベントクエスト | 解放日時 |
|---|---|
| ちゃれんじ その1 ※要 むずい その3クリア | 4月4日(日) 12:00 ~ |
| ちゃれんじ その2 | 4月5日(月) 12:00 ~ |
| ちゃれんじ その3 | 4月6日(火) 12:00 ~ |
| ちゃれんじ その4 | 4月7日(水) 12:00 ~ |
イベント報酬
イベントミッション
特別イベントミッションでは「ちゃれんじ1」のクリアで「四神玉」など豪華な報酬を受け取ることができます。
| ミッション内容 | 報酬 | 個数 |
|---|---|---|
| ふつう その1のバトル1をクリア | ラッキーメダル | ×15 |
| むずい その3のバトル3をクリア | インテリアメダル | ×30 |
| ちゃれんじ その1のバトル1をクリア | 四神玉 | ×1 |
イベントショップ
イベントクエストで集めた「セイリュウの御朱印」はイベントショップにて「☆4フレンズしょうたいチケット」など豪華アイテムと交換可能です。
「セイリュウの御朱印」は「ビャッコフォト」を装着させることで多くドロップします。※ワイルドフォトを入手するにはビャッコを入手し、なかよし度を上げ、フレンズストーリーを見る必要があります。
交換できるアイテムと優先度
| アイテム名 | 必要御朱印数 | 在庫数 | 優先度 |
|---|---|---|---|
| 4月ショップしょうたい券 | 100 | 5 | 高 |
| 輝きの結晶 | 250 | 150 | 高 |
| 小さなビャッコの輝石 | 50 | 120 | 中~低 |
| 虹色のアニマルラムネSSR | 1500 | 1 | 中 |
| 虹色のアニマルラムネSR | 1000 | 1 | 低 |
| おもいでの石SR | 1000 | 3 | 低 |
| ジャパまんフォト | 100 | 100 | 低 |
| ラッキーメダル | 30 | 750 | 中 |
| ゴールド | 1 | - | 低 |
小さなビャッコの輝石はビャッコ本体を持っていないと意味がないため優先度は下がります。
イベント攻略情報
高難易度公開後も攻略適性おすすめキャラやフォトなどを紹介しています。
ちゃれんじの攻略情報

ボスは全て鯉のぼり型の強敵1体。スタミナ効率は全て等く、1-1だけかなり弱いので周回するなら1-1がおすすめです。
毒やからげんきの付与をしてくるため対策ができれば理想です。けものミラクルで全体攻撃+ダメージダウン&被ダメージ増加をしてくるので注意しましょう。
またくらくら耐性があるためシナウスイロイルカのBeatなどでくらくら付与を狙うことは難しいです。
ちゃれんじ3から3回行動
ちゃれんじ3のボスから3回行動になり、くらくら耐性に加えて毒耐性、ズキンズキン耐性も増えます。ちゃれんじ4も3と同様の行動です。
引き続き毒やからげんきの付与もしてくるため、ジャキーン!などのフォトを積んでも回復が追いつかない場合は2体ヒーラーを編成してもいいでしょう。しかし攻撃役が減ってしまうため、ビャッコを持っていない場合はフレンド助っ人から借りてくることをおすすめします。
またボスは10ターンごとに与ダメージアップや被ダメージダウンをしてきます。与ダメージアップ後の全体攻撃はかなり強力なので、1ターン前にビャッコのけものミラクルでしょんぼり気分付与で無効化することが理想です。持っていない場合は、【やってみる…!】マレーバクやブラックバックの与ダメージ解除も有効です。
攻略おすすめキャラ
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
![]() ビャッコ | 特効キャラで唯一の特効フォトが到着可能。 攻撃力がずば抜けて高く状態異常に強い。しょんぼりきぶん付与で10T目のバフをかけさせない。チャレンジ3から必須級 |
![]() エゾヒグマ | 特効キャラでフレンドリーの壁役。味方を庇い、強敵からのダメージをダウンする |
![]() トナカイ | 特効キャラでフレンドのヒーラー枠。毎ターンMP回復するが少ないので狙われにくくMP回復するフォトがおすすめ |
![]() サラブレッドあおかげ | 特効キャラでフレンドリーの与ダメアップのサポート枠 からげんきの相手に対し火力バフをかけられるためシーサーバル・レフティなどと相性が良い |
![]() シーサーバル・レフティ | 強敵に対しダメージアップ、待機でけもコーラスに参加するアタッカー からげんき付与ができるのでサラブレッドあおかげと相性が良い |
![]() アムールトラ | 火力の高いフレンドリーのアタッカー。敵が1体だとさらに火力が増す さらにからげんき状態の敵に火力アップするのでシーサーバル・レフティなどと相性が良い |
![]() オーロックス | 強敵に対し火力が高いフレンドリーのアタッカー 自身は状態異常にならず、ずきんずきん付与もできる |
![]() ホルスタイン | フレンドリーの強力なヒーラー枠。Beatで相手のMPを減少可能 |
![]() シナウスイロイルカ | フレンドリーの優秀なヒーラー枠。イベント報酬で入手できるためフォトポケを拡張しやすい |
![]() オオフウチョウ | フレンドリーの回避タンク枠。味方の与ダメージや回避アップのサポートもできる |
![]() ブラックバック | MP減少と与ダメージ増加状態を解除することができる。ビャッコ無し編成時適性 火力もよく体力1で生き残るので生存能力も高い |
![]() マレーバク(緑) | 待機スキルで相手の与ダメージ増加状態を解除することができる。ビャッコ無し編成時適性 からげんきの付与もできるためシーサーバル・レフティやアムールトラと相性が良い |
おすすめフォト
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
![]() ホワイトハンティング | 強敵出現waveの場合、毎ターンたいりょくが3%回復し、強敵からの被ダメージが13%減少する |
![]() お手のモノっ! | 強敵出現waveの場合、与ダメージが9%増加し、被ダメージが5%減少する |
![]() すべては一瞬に | リラックス(青)属性の相手に対して、与ダメージが9%増加し、被ダメージが6%減少する |
![]() 隊長さーん! | 自身の被ダメージが15%減少し さらに味方全体の被ダメージが8%減少する |
![]() だいすきなぬいぐるみ | セルリアン戦で与ダメージが9%増加し毎ターンMPが3増加する |
![]() 今日の宿題は2倍ですわ! | かいひが8%増加し、被ダメージが8%減少する |
![]() ごくさいしき | たいりょくが50%以上のとき与ダメージが12%増加し、かいひが6%増加する |
![]() サイキョーだからね~ | たいりょくが80%以上のとき与ダメージが9%増加し たいりょくが80%以下のとき自身の被ダメージが16%減少する |
![]() わんだふる! | たいりょくが30%以上のときリラックス(青)属性の相手に対して与ダメージが15%増加する |
![]() おっお宝だーっ! | 与ダメージが7%増加し、被ダメージが5%減少し、かいひが3%増加する |
![]() こういうものだ! | 味方全体の被ダメージが7%減少する |
![]() ジャキーン! | 毎ターン味方全体のたいりょくが1%回復する。フレンドリー(緑)属性の味方の場合さらにたいりょくが3%回復する |
各ステージ御朱印ドロップ数
| ステージ | スタミナ | ドロップ数 |
|---|---|---|
| ふつう1-1 | 5 | 50 |
| ふつう1-2 | 5 | 50 |
| ふつう1-3 | 5 | 50 |
| ふつう2-1 | 5 | 50 |
| ふつう2-2 | 10 | 110 |
| ふつう2-3 | 10 | 110 |
| ふつう3-1 | 10 | 110 |
| ふつう3-2 | 10 | 110 |
| ふつう3-3 | 10 | 110 |
| むずい1-1 | 10 | 120 |
| むずい1-2 | 10 | 120 |
| むずい1-3 | 10 | 120 |
| むずい2-1 | 20 | 240 |
| むずい2-2 | 20 | 240 |
| むずい2-3 | 20 | 240 |
| むずい3-1 | 25 | 300 |
| むずい3-2 | 25 | 300 |
| むずい3-3 | 30 | 390 |
| ちゃれんじ1-1 | 40 | 520 |
| ちゃれんじ1-2 | 40 | 520 |
| ちゃれんじ1-3 | 40 | 520 |
| ちゃれんじ2-1 | 45 | 585 |
| ちゃれんじ2-2 | 45 | 585 |
| ちゃれんじ2-3 | 45 | 585 |
| ちゃれんじ3-1 | 50 | 650 |
| ちゃれんじ3-2 | 50 | 650 |
| ちゃれんじ3-3 | 50 | 650 |
| ちゃれんじ4-1 | 50 | 650 |
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:touroa56“休日”にも関わらず、今までで一番難易度が高いイベントが来るっていうのは何かの皮肉か?
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:j2stsowf4ポケ以上フレンドリー4体用意してキセキビャッコ借りるだけ
攻略にこれ以上もクソもない
-
-
-
-
ななしの投稿者
74年まえ ID:rcteg9f2ちゃれんじその3-バトル3の報酬ってなんでしょう。
内容によってはスルーする。
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:aek711jwフォト1ビャッコ持っててもチャレンジ3突破できねぇや
カラゲンキ対策ってどうしたらいいんや
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:k2nx7og5今回のチャレンジ3は中堅層の探検隊には突破は無理っぽいな。
ビャッコ必須のクエストということで見送りにしてもいいかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:ilwo3preちゃれんじその3ってどうやったらクリアできるのか… 意味がわからん
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:mpcsmg9o助っ人にキセキビャッコ居たら自陣フォトポケ中途半端のレベル90でも全員に4凸ジャキーン!とアルパカさん持たせてリジェネ状態にしておけばひとり狙いされない限りちゃれんじ3でも安定してる
からげんき耐性の有無でビャッコですら価値が変わるのか・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:mbq5966vちゃれんじ強えぇ。
その2のバトル3すら勝てねえ。
ちな、有利属性のレベル99が4人、90が1人、フォトポケは3から4。ミラクル、野生解放ももちろん済み。
これは完璧に育成済みのビャッコが必須なのかな。
-






























