【けもフレ3】ゲンブの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「ゲンブ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「ゲンブ」の育成やスキル構成、相性の良いフレンズやフォトなどを調べる際は参考にしてください。

ゲンブの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | |
|---|---|---|---|
| 属性 | ラブリー(桃) | ||
| 声優 | 庄司宇芽香 | ||
| 入手方法 | 限定しょうたい (ゲンブしょうたい) | ||
| 実装日 | 2021.06.03 | ||
| 専用フォト | ▶ゲンブフォト | ||
| 5段階目解放 | |||
| なないろ | |||
ステータス
| 最大レベル70時 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 46,152 | たいりょく | 17,719 |
| こうげき | 7,008 | まもり | 5,476 |
| かいひ | 1.00 | ぷらずむ | 50 |
| 最大レベル90時 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | 5.00% |
| Action! | 6.00% |
| Try!! | 5.00% |
ゲンブのスキル
| けものミラクル「多重玄武結界・弐式」 |
|---|
| Lv5:相手全体に686%のダメージを対象の数で均等割で与え、自身の被ダメージを80%減少する。さらに地震が攻撃対象ではない場合、味方1人をかばう(1ターン) ※かばう発動率100% かばう発動時被ダメージ90%減少 MP:100 けものミラクル+:Action! |
| とくいわざ「粛清の岩柱」 |
| 相手単体に120%のダメージを与える さらに相手が3体以上のとき、高確率でぼんやりうっかり状態にする(1ターン) |
| たいきスキル「我が心は不動なり」 |
| 味方全体の与ダメージを10%増加し、与ダメージの15%分のたいりょくが回復する(2ターン) 発動率:100% 発動回数:2回 |
| とくせい「北方の守護者」 |
| たいりょくが100%のとき、与ダメージが25%増加し、ラブリー(桃)属性の味方の被ダメージが10%減少する。 |
| キセキとくせい「四神獣の守護の要」 |
| 与ダメージが10%増加し、被ダメージが15%減少する さらにたいりょくが90%以上のとき、毎ターンたいりょくが10%回復する |
| 自身がギブアップ状態でないとき 自身を除く味方全体の与ダメージが10%増加し 攻撃命中率が15%増加する さらに自身のたいりょくが30%以下のとき 自身のかいひが15%増加する |
ゲンブの専用フォト
| ゲンブフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 138 / 攻撃 102 / 守り 1,018 | |
| とくせい(変化後):すやすや耐性(高)とくらくら耐性(高)が増加する | |
ゲンブの成長用素材
| 素材① | ぴかぴかミラー | |
|---|---|---|
| 素材② | しあわせ花束 | |
| 素材③ | まっかなサンゴ |
ゲンブの評価や考察
| 主な役割 | 壁役、回復 |
|---|---|
| 評価 | 9.40/10.00 |
| ポイント | ・ミラクルで全体均等割ダメージ&味方を庇う ・味方全体与ダメUP&ダメージ吸収付与 ・フレンズ戦で活躍 |
ミラクルで全体均等割ダメージ&味方を庇う
ゲンブのけものミラクルは強力で、敵全体に均等割の大ダメージを与え、自身の被ダメージを80%もカットします。さらに味方をかばいます。
ゲンブのまもりは全キャラ中トップクラスのため、パーティ全体の被ダメージをかなり抑えることができるでしょう。
必要MP100をなるべく素早く溜めるため、Action30も持っていますが体力50%以上のとき毎ターンMPが回復するフォト「しあわせのうたごえ」を組み合わせても良さそうです。
味方全体与ダメUP&ダメージ吸収付与
ゲンブは待機スキルで味方全体の与ダメージをアップし、与ダメージの15%分を体力回復させる効果を2ターン付与します。火力が高いキャラなら回復値も多くなります。
発動率100%で発動回数は2回なので、ヒーラーを編成しない場合も安定し、火力が高いアタッカーを主軸としたパーティ編成にすることができます。
フレンズ戦で活躍
Beatでは単体ダメージと相手が3体以上ならぼんやりうっかり(MP増加効果を受けられなくなる)を高確率で付与することができます。
けものミラクルも全体攻撃のため、主にちからくらべなどフレンズ戦で活躍するスキル構成と言えます。
さらに与ダメージも決して低くなく、特性により体力100%で与ダメージは25%もアップします。
キセキ特性を解放していれば体力90%以上で毎ターン回復するので与ダメバフを受けやすくなりますが、フォトなら狙われやすくしつつ毎ターン回復できる「大海を往く」がおすすめです。他に「あまおとのしらべ」や「カリスマ美容師アルパカ・スリ」も良いでしょう。
ゲンブのその他情報
プロフィール


とくべつな称号
5段階目解放
| 素材 | ステータスアップ | 個数 |
|---|---|---|
![]() | たいりょく+705 Beat!!!ダメージアップ+1.0% | 200 |
![]() | こうげき+279 Action!ダメージアップ+1.0% | 6 |
![]() | かいひ+0.2% Try!!ダメージアップ+1.0% | 12 |
| こうげき+559 | 8 | |
| まもり+650 | 8 | |
| たいりょく+1410 | 8 |
なないろとくせい解放
| 必要素材 |
|---|
着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() |
PV
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。




































