【けもフレ3】ツクヨミノシンシの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「ツクヨミノシンシ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載。けもフレ3で「ツクヨミノシンシ」の育成やスキル構成、相性の良いフレンズやフォトを調べる際は参考にしてください。

目次 (ツクヨミノシンシ)
ツクヨミノシンシの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 属性 | アクティブ(黄緑) |
|---|---|---|---|
| 声優 | 宮崎珠子 | ||
| 入手方法 | 限定ガチャ (ツクヨミノシンシしょうたい) | ||
| 専用フォト | ▶ツクヨミノシンシフォト | ||
ステータス
| 最大レベル70時 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 45,736 | たいりょく | 17,377 |
| こうげき | 7,836 | まもり | 4,163 |
| かいひ | 1.00 | ぷらずむ | 50 |
| 最大レベル90時 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | 6.00% |
| Action! | 5.00% |
| Try!! | 5.00% |
ツクヨミノシンシのスキル
| けものミラクル「もちっとかわいーデコ団子♪」 |
|---|
| Lv5:相手全体に56%×5のダメージを与え、低確率で くらくら、くたくた、ぼんやりうっかり状態にする(1ターン) さらに対象の属性がマイペース属性の場合、高確率で 被ダメージを19%増加させ(2ターン)、低確率でMPを10減少する ※各効果付与はそれぞれ抽選され重複発動もする ※一回発動分のMPは残る MP:120 けものミラクル+:Beat!!! |
| とくいわざ「月影猛打」 |
| 相手単体に120%のダメージを与え、 中確率でぼんやりうっかり状態にする(1ターン) |
| たいきスキル「玉兎の望月」 |
| 自身のプラズムチャージの効果が1回追加される(2ターン) 発動率:50% 発動回数:∞回 |
| とくせい「夜を照らす光」 |
| アクティブ属性の味方のしょんぼりきぶん耐性(高)が増加する さらにステージの時間が夜の場合 自身の与ダメージとかいひが10%増加する |
| キセキとくせい「月への祈りに応えて」 |
| 自身のくらくら、くたくた、ぼんやりうっかり耐性(高)が増加する さらにステージが夜の場合 バトル開始時にMPが30増加し 自身を除くアクティブ属性の味方の与ダメージが20%増加する |
ツクヨミノシンシの専用フォト
| ツクヨミノシンシフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 / 攻撃 / 守り | |
| とくせい(変化後):ステージの時間が夜の場合、マイペース(水)属性の相手の被ダメージが7%増加する | |
ツクヨミノシンシの成長用素材
| 素材① | |
|---|---|
| 素材② | |
| 素材③ |
ツクヨミノシンシの評価や考察
| 主な役割 | 妨害、 |
|---|---|
| 評価 | /10.00 |
| ポイント | ・全体攻撃+多数状態異常付与のミラクル ・夜に強くサポートも可能 ・Tryパーティにも相性良いアタッカー |
全体攻撃+多数状態異常付与のミラクル
ツクヨミノシンシの最大の魅力であるけものミラクルは、相手全体にダメージを与え、確率でくらくら、くたくた、ぼんやりうっかり状態を付与します。この付与率は低確率ですが1つずつ判定があるため、3つの中からどれかは付与される可能性も高くなります。
状態異常効果一覧はこちらさらに相手がマイペースなら高確率で被ダメージ増加状態、低確率でMPを減少させます。
フレンズ戦など複数の敵とのバトルにおいて非常に有利であり、ちからくらべなどでは相手を一気に沈めるチャンスを作れる内容です。デバフの付与は耐性を持たないボスにも有効のため、ダメージは少なくなりますが強敵バトルでも運用はできるでしょう。
ただしMPコストは120と高めです。マイルカの楽園など体力に応じてMP増加できるフォトや、しあわせのうたごえなど毎ターンMP増加するフォトの装着、またはActionフラッグを多く持つフレンズを編成するなどでサポートすると良いでしょう。
夜に強くサポートも可能
ツクヨミノシンシは特性により、夜ステージで自身の与ダメージと回避を10%増加させ、さらにキセキ特性では夜ステージでバトル開始時にMPが30増加し、自身以外の味方アクティブ属性の与ダメージを20%増加させます。そのため夜ならば活躍する機会も多くなります。
ツクヨミノシンシを編成するときはバトル前にステージの状況を確認してからにしましょう。特にバトル開始時MP30増加や味方アクティブ与ダメ永続増加は大きいです。夜ステージのちからくらべでは大活躍する可能性もあります。
逆に多くの通常ステージは昼のため、活かしきれない点があるとも言えます。
Tryパーティにも相性良いアタッカー
待機スキルでは50%の確率でプラズムチャージ1回追加が2ターン持続されます。プラズムチャージは最初の1回目の行動のみ直前のTryフラッグで上昇した攻撃力でダメージを与えることができますが、1回追加されるため、2回目の行動も上昇したダメージを出すことができます。
自身のぷらずむ値も50と比較的高いほうなので受けられる上昇効果も高くなります。そのためTry強化パーティにも組み込みやすいでしょう。
ツクヨミノシンシのその他情報
プロフィール


とくべつな称号

着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() |
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。
















