Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】氷撃ビルドの評価と解説|インヴォーカー【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Shaper
最終更新者: Shaper

新リーグ0.2.0実装!!
┗ 新クラス:ハントレスアマゾンリチュアリスト
  新アセンダンシー:鍛冶師リッチタクティシャン

Path of Exile2(PoE2)におけるインヴォーカーの「氷撃ビルド」を紹介しています。スキルジェムやサポートジェム、スキルツリーなどの詳細も掲載しているので、参考にご覧ください。

目次 (氷撃ビルドの評価と解説)

氷撃ビルドの評価・特徴

氷撃ビルド

クラスモンク
アセンダンシーインヴォーカー
TierTier1

長所

  • 機動力が高くマップ周回が快適
  • 凍結で安全に狩りやすい
  • アセンダンシースキルで耐久力を上げやすい

短所

  • 装備の重要度が高い
  • 近接職のためまともに戦うと序盤は大変

このビルドは、氷撃氷撃のブリンクと凍結を活かしたマップクリア性能が優秀なビルドです。

テンペストベルテンペストベルのおかげでボス戦にも強く、装備が揃っていれば一瞬で倒せるほどの火力が出ます。

氷撃ビルドのジェム

氷撃 氷撃
マーシャルテンポ マーシャルテンポ コールドインフュージョン コールドインフュージョン
原始武装 原始武装 氷傷 氷傷 青ジェム 効果濃縮
メインスキル1。近くの敵にダッシュしてくれるため操作が快適。凍結で雑魚を安全に狩れる。
チャージドスタッフ チャージドスタッフ
存続 存続 ライトニングインフュージョン ライトニングインフュージョン
伝導 伝導 恒久チャージ 恒久チャージ
メインスキル2。DPSを大幅に上げてくれるため常に起動しよう。
テンペストベル テンペストベル
過剰 過剰 赤ジェム 強振 憤怒 憤怒の泉 赤ジェム 重量
ボス専用火力スキル。
チャユラの手 チャユラの手
低体温化 低体温化 凍結の呪印 凍結の呪印 呪い増大 呪い増大
ボス戦用スキル。
ヘラルドオブアイス ヘラルドオブアイス
効果拡大 効果拡大 スーパークリティカル スーパークリティカル 青ジェム 元素ダメージ集中
マップクリア用の火力スキル。
フレンジーチャージ フレンジーチャージ
多量 多量
パワーチャージ獲得用。
ゴーストダンス ゴーストダンス
急進 急進
防御用スキル。エナジーシールド回復。
トリニティ トリニティ
青ジェム 雷マスタリー 青ジェム 冷気マスタリー 青ジェム 火マスタリー
元素ダメージを上げてくれる。スピリットに余裕があれば採用。

基本的に氷撃で飛び回っているだけで快適なマップクリアができます。

レベリングビルド

グレイシャルカスケード グレイシャルカスケード
氷河 氷河
殺掌 殺掌
多量 多量
落雷 落雷
恒久チャージ 恒久チャージ

最序盤はまともなスキルがないので、グレイシャルカスケードで遠距離から安全に立ち回った方が安定しやすいです。

ストームウェーブ ストームウェーブ
効果濃縮 効果濃縮 雷注入 雷注入
テンペストフラリィ テンペストフラリィ
マーシャルテンポ マーシャルテンポ クレッシェンド クレッシェンド
テンペストベル テンペストベル
過剰 過剰 効果拡大 効果拡大
落雷 落雷
恒久チャージ 恒久チャージ
殺掌 殺掌
ライフドレイン ライフドレイン
ゴーストダンス ゴーストダンス
急進 急進
ウィンドダンサー ウィンドダンサー
なし

ストームウェーブが解禁されたら、マップクリアがかなり楽になります。ボス戦はベル+テンペストフラリィの火力でゴリ押ししましょう。

ストームウェーブ ストームウェーブ
効果濃縮 効果濃縮 雷注入 雷注入
チャージドスタッフ チャージドスタッフ
存続 存続 重傷 重傷
テンペストベル テンペストベル
過剰 過剰 盲目 盲目
テンペストフラリィ テンペストフラリィ
マーシャルテンポ マーシャルテンポ クレッシェンド クレッシェンド
落雷 落雷
恒久チャージ恒久チャージ
殺掌 殺掌
ライフドレイン ライフドレイン
ゴーストダンス ゴーストダンス
急進 急進
リンガーリングイリュージョン リンガーリングイリュージョン
存続 存続 多量 多量

チャージドスタッフでボス戦が更に楽になります。ストーリークリアはストームウェーブがある分、雷主体で戦った方が楽なので、冷気に進むのはエンドゲーム到達後にしましょう。

※2キャラ目で強めの武器がある場合は、早めに氷撃メインで戦っても問題ありません。

氷撃ビルドのスキルツリー

アセンダンシーのスキルツリー

スキルツリー

取得する順番

4→5→1→8

私は吹雪であり...4:私は吹雪であり...
ダメージの10%を追加冷気ダメージとして獲得する
敵を凍結させた時に1%の確率で冷却領域を生成する
私は雷であり...5:私は雷であり...
ダメージの10%を追加雷ダメージとして獲得する
敵を感電させた時に25%の確率で感電領域を生成する
恵みを通して導いて1:恵みを通して導いて
装備中の鎧のエナジーシールド6ごとに[スピリット]を1獲得する
装備中の鎧の回避力15ごとに[スピリット]を1獲得する
装備からスピリットを獲得できない
...我が敵を切り裂け8:...我が敵を切り裂け
クリティカルヒットは敵モンスターのマイナスでない元素[耐性]を無視する

氷撃ビルドの装備のおすすめMOD

優先度の高い装備OP

  • 物理ダメージ関連
  • 冷気ダメージ関連
  • アタックスピード
  • 回避%増加
  • エナジーシールド%増加
  • クリティカルヒット率とクリティカルダメージ

武器(クォータースタッフ)

プレフィックス
最優先▪物理ダメージ%増加
▪物理ダメージ追加
▪冷気ダメージ追加
妥協・その他

サフィックス
最優先▪近接スキルのレベル
▪アタックスピード
優先▪クリティカルヒット率%
▪クリティカルダメージボーナス%
妥協▪ヒットされた敵ごとにライフを付与
▪ヒットされた敵ごとにマナを付与

防具

プレフィックス
最優先▪エナジーシールド系
▪回避系
▪移動スピード%(靴)
優先▪物理ダメージをアタックに追加(手袋)
▪冷気ダメージをアタックに追加(手袋)
▪最大ライフ
妥協▪アイテムのレアリティ%増加

サフィックス
最優先▪近接スキルのレベル(手袋)
▪アタックスピード(手袋)
▪火耐性%
▪冷気耐性%
▪雷耐性%
▪混沌耐性%
優先▪クリティカルヒット率%(兜)
▪クリティカルダメージ(手袋)
妥協▪その他

宝飾品

プレフィックス
最優先▪物理ダメージ追加(指輪)
▪冷気ダメージ追加(指輪)
▪雷ダメージ追加(指輪)
優先▪エナジーシールド系
▪回避系
▪最大ライフ
▪物理ダメージ%
・冷気ダメージ%
妥協▪アイテムのレアリティ%増加

サフィックス
最優先▪火耐性%
▪冷気耐性%
▪雷耐性%
▪混沌耐性%
▪全ての近接スキルレベル(アミュレット)
優先▪全ての元素耐性%
▪クリティカルヒット率%(アミュレット)
▪クリティカルダメージ%(アミュレット)
妥協▪その他

PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド・クラス

装備・ジェム

掲示板

お役立ち

コメント (氷撃ビルドの評価と解説)
  • 総コメント数3
  • 最終投稿日時 2025年01月22日 02:57
    • ななしの投稿者
    3
    2カ月まえ ID:r8mfj071

    プレフィックスに「スピリット」最優先って書いてるけどアセンダースキルでボーナス得られないのでは?

    • ななしの投稿者
    2
    3カ月まえ ID:tv71a04j

    付かないって出ても強引に押し込める

    • ななしの投稿者
    1
    3カ月まえ ID:c2m1bv4e

    チャユラの手に呪い増大って付けられないけど何かやり方が悪いのかな?

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

ハクスラしかしてない。今はpoisonチャユラで遊んでます。

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
ゲーム情報
タイトル Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 Path of Exile 2はfree-to-playのゲームになる予定で、2025年末期のリリースを予定しております。 Path of Exile 2 早期アクセスサポーターパックにはPath of Exile 2への早期アクセスおよび300ポイントが含まれます。

「Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ