Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】新リーグ2.0(新シーズン)の最新情報まとめ【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Shaper
最終更新者: ex

新リーグ0.2.0実装!!
┗ 新クラス:ハントレスアマゾンリチュアリスト
  新アセンダンシー:鍛冶師リッチタクティシャン

Path of Exile2(PoE2)の新リーグ2.0の情報を紹介しています。新クラスやサポートジェム、ユニークアイテムについてまとめているので、PoE2新リーグ攻略にお役立てください。

0.2.0の変更点まとめページ
アセンダンシーとスキルユニークアイテム
新リーグのパッチノートまとめ

新クラス

ハントレス

ハントレス

  • ~ハントレスの概要~
    ハントレスはレンジャーに似た敏捷系のクラスですが、槍を使った近接戦闘と遠距離戦闘の組み合わせて戦います。
    レンジャー同様、ハントレスも高い機動力を備えており、攻撃後に素早く距離を取って再度攻撃に転じるなどの立ち回りが可能です。
  • ~2.0実装直後の評価~
    弱いという意見を見かけますが、最強クラスではないだけで、十分に戦えるクラスです。
    新クラスということもあり、強いビルドの開発が遅れているだけだと思うので、時間が経つにつれて評価は上下していくでしょう。
ハントレスのビルドと概要

新アセンダンシー

アマゾン

アマゾン

クラスハントレス ハントレス
  • ~アマゾンの概要~
    アマゾンはパッシブスキルで、レアやユニーク敵に対して弱点を見出し、与えるダメージが50%増加する効果を持っています。
    また、消費したチャージの種類に応じて武器に元素ダメージを注入するなど、元素系スキルを強化するパッシブも特徴です。
アマゾンのビルドと概要

リチュアリスト

リチュアリスト

クラスハントレス ハントレス
  • ~リチュアリストの概要~
    リチュアリストは、パッシブスキルで指輪を装備するスロットを1つ追加できます。
    強力な半面、デメリット効果のあるパッシブスキルを獲得しなければいけませんが、アミュレットと指輪のボーナスを25%増加させるスキルと合わせれば非常に優秀な効果です。
    また、モンスターのMODを自身に付与するといった面白い効果持っています。
アマゾンのビルドと概要

キタヴァの鍛冶師

キタヴァの鍛冶師

  • ~キタヴァの鍛冶師の概要~
    鍛冶師は右下のパッシブスキルを取ると、モッドがついていないノーマル鎧しか装備できなくなり、専用のパッシブ効果によって鎧に効果を付与する特殊なアセンダンシーです。
    面白い特徴を持ったアセンダンシーなので、パッシブスキルの仕様によっては化ける可能性があります。
キタヴァの鍛冶師のビルドと概要

タクティシャン

タクティシャン

  • ~タクティシャンの概要~
    タクティシャンはパッシブスキルで全ての投射物に足止め効果を付与することができます。
    更にツリーを一つ進めると、足止めによって敵の行動も止められるようになるため、実質的な凍結として一方的に火力を出せます。
    また、味方へのバフ効果も持っているなどかなり面白いアセンダンシーです。
タクティシャンのビルドと概要

リッチ

リッチ

クラスウィッチ ウィッチ
  • ~リッチの概要~
    リッチは混沌系スキルや呪いで戦うことを想定されたアセンダンシーです。
    これまでは混沌に特化したクラスやアセンダンシーがほぼ存在していなかったので、新スキルも合わせてようやく日の目を浴びそうです。
    また、アセンダンシースキルパネルにジュエルを嵌め込めみ、その効果が100%上昇させるといった効果を持っているため注目です。
リッチのビルドと概要

新スキル・新アイテム

  • 主にスピアスキルの25以上の新スキルを追加
  • 100種類以上の新サポートジェムを追加
  • 100種類以上の新ユニークを追加
  • 2種類の新アイテムクラス、スピアとバックラーを追加

その他の新要素

  • ルーンの上位版が追加
    効果量が多い高ティアのルーンが実装される

  • エンドゲームに7種類のエリア追加
  • 砕けた湖
    アミュレットまたは指輪を獲得できる。それらは追加のプレフィックスまたはサフィックスを持つように、もう一方を代償として、クラフトすることができる。
  • エゾマイトのメガリス
    ルーンが刻まれた石を発見し、危険なボスを召喚する。ボス戦は全部で10ウェーブあり、徐々に難しくなっていく。
  • 静かな洞窟
    エッセンスの結晶に囚われたレアモンスターに囲まれた強力なマップボスが出現。
    レアモンスターを解放して倒すと、そのモンスターが保持していたエッセンスがエッセンス(大)にアップグレードされ、囚われたマップボスに追加される。

  • エンドゲームに新要素「穢れの浄化」追加
    穢れはレイクラスト全体に広がり続け、それぞれの領域の中心には、穢れそのものの融合体である3体の新しいボスの牙城である穢れの中核がある。
    これらのボスを倒すと、穢れた領域内に残っているエリアは浄化され、マップには新たなモンスター、新たなボス、独自のモッドと報酬が追加される

  • 新エンカウンター:アズメリのウィスプ
    アズメリの霊に近づくとウィスプは逃げ、ウィスプに接触したモンスターは強化される。
    また、ウィスプはレアまたはユニークモンスターを見つけて憑依し、強力な新しい能力と強力な新しい報酬を与える。
    ウィスプには12種類の異なるタイプがあり、それぞれ独自のメカニズムと報酬がある。

  • 新エンカウンター:ローグエグザイル
    遭遇したら戦いを挑んでくるローグエグザイルはドッジロールが可能であり、プレイヤーと同じスキル、同じアイテムを使用する。
    もちろん、このエグザイルを倒すことができれば、装備アイテムはすべて地面にドロップする。

  • 新エンカウンター:ユニークストロングボックス
  • オガムの遺産
    石に触れるとモンスターを強力なレアとして復活させる。
    ストロングボックスには、そのレアを何回復活させるかを決定するモッドが付いており、モンスターを倒すたびに、ストロングボックスは追加のモッドを付与してモンスターを復活させる。
    復活するたびに難易度は上がるが、報酬も増加する
  • イクスケルの苦痛
    イクスケルの苦痛には強力な遺物が収められており、混沌そのものによって守られている。
    モンスターを倒すと、特定のコラプト結果を持つユニークアイテムが手に入る。

  • 新たなメカニクス「穢れたエッセンス」追加
    エッセンスエンカウンターにヴァールオーブを使用してコラプトし、さまざまな予測不可能な結果を​​もたらすことができる。
    エッセンスの数を増やしたり、全てのエッセンスを同じタイプにリロールしたり、エッセンスをエッセンス(大)にアップグレードしたりすることも。
    ヒステリー、錯乱、戦慄、狂気のエッセンスには独自のクラフト結果を持ち、リスクを冒してもかまわないなら、ユニークマップのすべてのエッセンスをコラプト可能!

  • マップポータルの変更
    死亡するたびにポータルを使わなければならない状況について、明確にしておきたいと思います。Q&Aで提起された懸念は、アイテムをスタッシュに保管したり、プレイヤーとトレードしたりするためにポータルを消費することになるのではないかというものでした。ポータルが1個しかないなど少ない場合、マップを離れて戻ることができなくなります。

    この問題に対処するために、次の変更を加えました:死亡しない限り、マップに何度でも出入りできるようになりました。ポータルの数はマップ中の復活回数を表すようになったため、生存できるのであれば好きなだけ出入りできます。
    また、死亡した後にマップに戻ると最後のチェックポイントに戻ることを明確にしておきます。ポータルを作成するのを忘れた場合でも、死亡した場所に戻るために空のマップを長く走り回る必要はありません。
    また、現在、開始時に反映される予定の変更も行っていますが、反映されない場合でも開始直後に反映される予定です。また、マップ内で死亡して復活すると、復活回数が残っている場合、ロード画面なしで最後のチェックポイントに即座に配置されます。そのため、毎回隠れ家に戻ってマップに再度入る必要はありません。

既存コンテンツの改修

  • エンドゲームのシステム改善
  • 塔の数を大幅に減少し、それぞれを非常に強化
  • 石板が影響するエリアは2倍になり、塔でより高ティアのマップを実行すると、この数はさらに増加
  • 各塔は一度に最大3個のタブレットを消費できるようになります
  • 塔はすべてのメカニクスが出現し、独自の新しいボスも出現

ナーフ・バフ

パッチノートの詳細

ナーフ

※目立ってナーフされたものを抜粋
 下記の説明はジェムレベルの指定がない場合レベル20を表記


  • スペルエコー
    トリガースペルをサポートしなくなった
  • 砂時計
    スキルはダメージが40%→30%上昇
  • 効果拡大
    コスト倍率120%→130%
    スキルの効果範囲40%30%上昇

  • 嵐の合唱
    ライトニングボルトをトリガーするようになった
  • 囚われた神の柱
    器用さ10ごとにアタックスピードが2%1%増加
    知性10ごとに効果範囲が2%1%増加
    筋力510ごとに武器ダメージが10%増加
  • 森の女王
    回避力500800ごとに移動スピードが1%増加
  • 知恵と行動の手
    知性1020ごとに1から10の雷ダメージをアタックに追加
    器用さ20ごとにアタックスピードが3%→1%増加
  • 創造力
    装備中の指輪から得られるボーナスが40~80%増加装備中の左右の指輪から得られるボーナスがそれぞれ20~30%増加
    チャームスロット+1~2、獲得チャームチャージ-20~20%増加、消費チャームチャージ-10~10減少を持つ

バフ

  • タイタン
  • ウォーブリンガー
  • チャユラの信奉者
  • クロスボウ関連

新リーグ2.0の今後のアプデ内容

ハントレス特有の懸念

~近日中に修正予定~

  • ゲーム序盤でパリィなしでフレンジーチャージを獲得できるよう、槍スキルの一部に新たなスキルが追加される。

~改善を調査中~

  • パリィの感覚をより一般的に改善したい
  • ハントレスの遠距離/近接で戦うスタイルを推奨するため、槍投げの速度全般・特にライトニングスピアーの速度を強化する
    ダメージは変わらず、DPSが25%強化されるよう調整
公式からのお知らせ全文(翻訳)

ハントレスに関して私たちが目にした大きな懸念の 1 つは、クラスの力の多くがパリー メカニクスによって固定されており、一部のプレイヤーがパリーを望まないことです。
パリーなしでフレンジー チャージを獲得することは、後半のクラスで利用できるオプションですが、パリーを伴わない他の序盤のゲーム オプションはありません。

序盤のプレイヤーにパリーなしでフレンジー チャージを獲得するオプションを提供したいのですが、これを簡単にしすぎてパリー コンボの報酬をなくさないように細心の注意を払う必要があります。

これを実現するために、スピア スキルの 2 行目に Cull the Weak という新しいスキルを追加します。
このスキルは、実質的にモンクの Killing Palm と同じですが、フレンジー チャージ用です。
モンスターが Culling Range 内にいる場合、Cull the Weak を使用すると、モンスターに向かって突進し、即座に殺して、フレンジー チャージを獲得します。
このスキルは、今後数日中にパッチで修正される予定です。

また、パリーの感覚をより一般的に改善したいと考えています。
私たちが特定した 2 つの問題は、場合によってはモンスターをパリーすべきなのにそうしないことと、そうすべきではないと感じているのにヘビー スタンを受けることです。
現在、これらの改善を調査中です。

もう 1 つのフィードバックは、近接距離にまったく入りたくないというプレイヤーからのものです。
このクラスの主な役割は、遠距離/近接のハイブリッド プレイスタイルを奨励することですが、両方の種類の攻撃を使用することを奨励しながら、このタイプのゲームプレイをいくらか改善できると考えています。

このタイプのゲームプレイをより快適にするために、槍投げの速度全般、特に Lightning Spear の速度を強化します。
ダメージは同じままで、Lightning Spear のみを使用すると DPS が約 25% 強化されます。
他の槍投げも速度がわずかに増加しますが、一般的には他のメカニズムがあるため、攻撃速度はあまり重要ではありません。

プレイヤーのミニオンのダメージとライフ

  • エンドゲーム環境の制御を目的としたミニオンのナーフにより、Act攻略に意図しない影響を及ぼしてしまったため再度ミニオンの調整を予定。
  • ミニオンを使ったAct攻略で前リーグと似たダメージ・ライフに変更しつつ、エンドゲームでビルドが強くなり過ぎないよう変更を予定。
公式からのお知らせ全文(翻訳)

0.2.0 での主要なバランス調整の領域の 1 つは、プレイヤーのミニオンのライフとダメージ カーブでした。
0.1.1 のエンドゲームでは、ミニオン キャラクターは、主にこれらのジェムのジェム レベルを大幅に上げることができるため、制御不能な値になっていました。

以前は、これらのジェムのレベルが上がるにつれてミニオンのライフとダメージの成長を大幅に減らし、主にエンドゲームの最高値に到達することを意図していましたが、これはキャンペーン プレイにも意図しない影響を及ぼしたようです。

エンドゲームのより高いミニオン ジェム レベルに導入されたスケーリング ナーフを維持しながら、キャンペーン中にミニオンが得るダメージとライフを以前と似たものに増やす変更を加えています。

モンスターライフは高すぎる

~変更済み~

  • Act攻略で敵ライフが高すぎたので、Act大半で敵ライフを25%下げる調整を行った
  • レアミニオンのライフボーナスが高すぎたので、レアミニオンのライフは約60%下がった
公式からのお知らせ全文(翻訳)

クリア速度の問題を検討する際に最初に検討した点の 1 つは、モンスターのライフ カーブでした。
Act 1 以降のキャンペーンの大半で、モンスターのライフが高すぎる可能性が高いことがわかりました。
キャンペーンの大半でモンスターのライフを 25% 下げる調整を行い、この変更はすでに適用されています。

2つ目の問題は、レア ミニオンのライフ ボーナスが信じられないほど高いことでした。
これが特に悪いと感じる理由の 1 つは、これらのモンスターがまだ白であるにもかかわらず、青のモンスターよりもライフが多いためです。
これにより、プレイヤーの期待が誤って調整され、レア バトルが本来よりも難しくなります。
この数値は 0.1.0 に戻され、レア ミニオンのライフが約 60% 下がります。この変更も適用されています。

大きなエリアサイズ

  • 多数の報告があったのでマップに異常はないかを確認及び、エリアサイズの調整を検討中
  • チェックポイントが充分でない場合は追加する作業を行っている
公式からのお知らせ全文(翻訳)

多くのプレイヤーから、エリアが広すぎるように感じるという報告を受けています。
通常、このような場合の主な理由は、モンスターの寿命やプレイヤーのダメージが間違っている、またはエリア内に面白いコンテンツが不足しているなどの他の懸念事項です。
ただし、プレイヤーが長時間過ごしている異常な場所があるかどうかを確認し、エリアのサイズを変更する必要があるかどうかを確認しています。

その間、チェックポイントが十分でないエリアがあることに気付いたので、チェックポイントをさらに追加する作業を行っています。

クラッシュと切断

  • 2.0リリース当日のクラッシュは修正された
  • クライアントとサーバーのクラッシュは残っている
  • 今後数日以内にほとんどのクラッシュを解決できる予定
公式からのお知らせ全文(翻訳)

リリース日には、深刻でよくあるクライアント クラッシュが発生しました。
「オブジェクトのデシリアライズに失敗しました」というクラッシュです。
このクラッシュは初日に修正されましたが、クライアントとサーバーのクラッシュはまだ残っています。

現在、クライアント クラッシュの数は、やや一般的な nVidia ドライバー クラッシュの回避策により、0.1.1 より少し少なくなっていますが、サーバー側のクラッシュの発生率は約 6 倍高く、突然切断されることになります。

ありがたいことに、サーバー側のクラッシュはデバッグがかなり簡単になり、今後数日以内にほとんどのクラッシュを解決できると考えています。

もちろん、クライアント クラッシュにも引き続き取り組みますが、0.1.1 で発生した主なクラッシュは解決されたため、残りのクラッシュもかなり早く修正できると考えています。

生活の質を高める機能

  • アトラスマップ上の場所にブックマークできるシステムを追加予定
  • スタッシュ整理において、より多くのアイテムタイプを追加予定
公式からのお知らせ全文(翻訳)

さらに、比較的近いうちにリリースされる予定の追加機能もいくつか開発中です。
1つ目は、Atlas マップ上の場所をブックマークするシステムの追加です。このシステムにより、Atlas に名前を付けて場所を保存し、後で見つけることができるようになります。

もう 1 つは、Socketables や Tablets などのより多くのアイテム タイプに Stash Tab アフィニティを追加し、Flask アフィニティを更新して Charms を含めることです

また、Spectre と Tamed Beasts を再バインドする方法を追加して、これらのオプションをより簡単に試せるようにすることです。

新リーグのよくある質問・FAQ

  • 経済はリセットされるのでしょうか?

新しい経済で始めたい人のために、新しいリーグが作成されます。バランスの変更が多数あるため、新しい経済でプレイすることを強くお勧めします。


  • 新たな経済でリーグを始めるにはどうすればいいですか?

キャラクターを作成するときに、「Dawn of the Hunt」バナーを選択します。


  • Dawn of the Hunt がリリースされると、既存のキャラクターとアイテムは消去されますか?

いいえ!昨年 発表したとおり、ワイプは行われず、既存のキャラクターや進行状況にアクセスできなくなることはありません。ただし、パッシブ ツリーはリセットされる可能性が高く、大幅なバランス調整により、キャラクターのプレイ方法が大幅に変更される可能性があります。


  • 新しいキャラクターを作成してゲームを最初から始める必要がありますか?

最初からやり直して、Dawn of the Hunt リーグで完全に新しい体験をすることをお勧めしますが、このアップデートのすべてのコンテンツは既存の早期アクセス リーグで利用できるため、既存のキャラクターをプレイできます。


  • コア ゲームではなく、Dawn of the Hunt リーグでのみ利用できる特別なゲーム内メカニズムはありますか?

いいえ、Dawn of the Hunt で追加されるものはすべてコア ゲームでも利用できます。将来のリーグでは通常、独占コンテンツが追加されます。


  • 新しい経済で新しいリーグを始めると、スタッシュタブはどうなりますか?

購入したスタッシュ タブは、新しいリーグで使用できます。新しいリーグは新しい経済であるため、新しいリーグのスタッシュには、他のリーグのスタッシュのアイテムは含まれません。


  • これは有料の拡張機能ですか?

いいえ。すでに Path of Exile 2 をプレイしている場合は、コンテンツ アップデートをダウンロードするだけです。ただし、まだ Path of Exile 2 にアクセスしておらず、Dawn of the Hunt をプレイすることに興味がある場合は、ゲームにアクセスするために早期アクセス サポーター パックのいずれかを購入する必要があります。


  • 事前ダウンロードはありますか?

はい、スタンドアロン PC クライアントの Torrent ファイルをリリース前日に事前ダウンロードできるようにします。


  • 発売前にどのような情報が公開されるのでしょうか?

今週は、完全なパッチノートのほか、アイテム フィルター、発売日に期待できること、新しい Twitch Drops に関する情報を公開します。お楽しみに!


  • 新しいサポートジェムをすべて公開しますか?

それらはゲーム内で探索できるように残しておきます!


  • Path of Exile 1 で購入したマイクロトランザクションは Path of Exile 2 でも利用できますか?

Path of Exile 1 で Path of Exile アカウントを使用して購入を行い、同じアカウントで Path of Exile 2 にログインしている場合、Path of Exile 2 で利用可能な購入はすべてそこでも利用できます。Dawn of the Hunt では、Path of Exile 2 に既存のマイクロトランザクションを多数追加しており、今後も追加していく予定です。PlayStationプラットフォームでの購入は他のプラットフォームでは使用できず、他のプラットフォームでの購入は PlayStation プラットフォームでは使用できないことに注意してください。これらの購入は同じサブアカウントで行うことができますが、マイクロトランザクションはスタッシュで表示すると利用不可としてマークされます。


  • 新しいサポーターパックはありませんか?

Dawn of the Hunt には新しいサポーター パックは付属していませんが、リリース週末には新しいミステリー ボックスとクールなマイクロトランザクションをリリースする予定です。その一部は Huntress をテーマにしています。その間、Path of Exile 1 の Paladin および Penance サポーター パックが Path of Exile 2 で購入できるようになりました。ぜひチェックしてください。

新リーグはいつから?

日本時間で4月5日(土)朝4時スタート

公式Xで3月12日に投稿されたポストにて、米国太平洋標準時で4月4日午後12時から新リーグ0.2.0がプレイできると発表されました。

そのため、日本時間では4月5日(土)朝4時からプレイできると思われます。


PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド・クラス

装備・ジェム

掲示板

お役立ち

コメント (新リーグ2.0の最新情報まとめ)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

ハクスラしかしてない。今はpoisonチャユラで遊んでます。

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
ゲーム情報
タイトル Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 Path of Exile 2はfree-to-playのゲームになる予定で、2025年末期のリリースを予定しております。 Path of Exile 2 早期アクセスサポーターパックにはPath of Exile 2への早期アクセスおよび300ポイントが含まれます。

「Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ