【PoE2】雷クリティカルビルドの評価と解説|インヴォーカー【Path of Exile2】
Path of Exile2(PoE2)におけるインヴォーカーの「雷クリティカルビルド」を紹介しています。スキルジェムやサポートジェム、スキルツリーなどの詳細も掲載しているので、参考にご覧ください。
目次 (雷クリティカルビルドの評価と解説)
※新リーグ0.2.0未対応のビルドです。情報が判明し次第更新していきます。
雷クリティカルビルドの評価・特徴
長所
- 高DPSでボスに強め
- アセンダンシースキルで耐久力を上げやすい
短所
- 装備の重要度が高い
- まともに戦うと序盤は大変
このビルドは、インヴォーカーの元素耐性無視を活かした雷スキル主体のビルドです。
クォータースタッフのスキルには、
雷クリティカルビルドのジェム
エンドゲーム
メインスキル1。コンバットフレンジー用の電刑がおすすめ。 |
メインスキル2。DPSを大幅に上げてくれるため早めに起動しよう。 |
ボス戦用の火力スキル。 |
ボス戦用のパワーチャージ獲得スキル。 |
麻痺でチャージを生み出してくれるスキル。 |
雑魚殲滅用スキル。 |
回避を上げてくれる防御用スキル。 |
エナジーシールドを回復してくれる防御用スキル。 |
なし 最大値の2倍までエナジーシールドを重ねられる防御用スキル。 |
テンペストフラリィに電刑を嵌めたら麻痺でパワーチャージを溜められるようになります。一度チャージドスタッフを起動出来れば、切らすことなくマップを回れるので、パワーチャージに困ることはないでしょう。
レベリング
雷クリティカルビルドのスキルローテーション
マップクリア時
まずは、
ボス戦
最初に麻痺 or
これだけで高いDPSが出せるので、対ボス戦で優秀なアセンダンシーです。
雷クリティカルビルドのスキルツリー
スキルツリー全体 |
---|
▪キャンペーン攻略用(外部サイト) |
▪エンドゲーム用(外部サイト) |
アセンダンシーのスキルツリー
取得する順番
1→2→8→5
1:恵みを通して導いて 装備中の鎧のエナジーシールド6ごとに[スピリット]を1獲得する 装備中の鎧の回避力15ごとに[スピリット]を1獲得する 装備からスピリットを獲得できない | |
2:...そして外から我を守り給え 回避力は物理ダメージ軽減も付与する 回避力が40%低下する | |
8:...我が敵を切り裂け クリティカルヒットは敵モンスターのマイナスでない元素[耐性]を無視する | |
5:私は雷であり... ダメージの10%を追加雷ダメージとして獲得する 敵を感電させた時に25%の確率で感電領域を生成する |
雷クリティカルビルドの装備OP
優先度の高い装備OP
- 近接スキルレベル
- 物理ダメージ関連
- アタックスピード
- エナジーシールド%増加
- 回避%増加
- クリティカルヒット率とクリティカルダメージ
雷クリティカルビルドの装備のおすすめMOD
優先度の高い装備OP
- 物理ダメージ関連
- 雷ダメージ関連
- アタックスピード
- 回避%増加
- エナジーシールド%増加
- クリティカルヒット率とクリティカルダメージ
武器(クォータースタッフ)
プレフィックス | |
---|---|
最優先 | ▪物理ダメージ%増加 |
優先 | ▪物理ダメージ追加 ▪雷ダメージ追加 ▪冷気ダメージ追加 ・アタックスキルによる元素ダメージ増加 |
妥協 | ・その他 |
サフィックス | |
---|---|
最優先 | ▪近接スキルのレベル ▪アタックスピード |
優先 | ▪クリティカルヒット率% ▪クリティカルダメージボーナス% |
妥協 | ▪ヒットされた敵ごとにライフを付与 ▪ヒットされた敵ごとにマナを付与 |
防具
プレフィックス | |
---|---|
最優先 | ▪エナジーシールド系 ▪回避系 ▪移動スピード%(靴) |
優先 | ▪スピリット(鎧) ▪物理ダメージをアタックに追加(手袋) ▪雷ダメージをアタックに追加(手袋) ▪最大ライフ |
妥協 | ▪アイテムのレアリティ%増加c |
サフィックス | |
---|---|
最優先 | ▪近接スキルのレベル(手袋) ▪アタックスピード(手袋) ▪火耐性% ▪冷気耐性% ▪雷耐性% ▪混沌耐性% |
優先 | ▪クリティカルヒット率%(兜) ▪クリティカルダメージ(手袋) |
妥協 | ▪その他 |
宝飾品
プレフィックス | |
---|---|
最優先 | ▪近接スキルレベル(アミュレット) ▪スピリット(アミュレット) ▪物理ダメージをアタックに追加(指輪) ▪雷ダメージ追加(指輪) |
優先 | ▪エナジーシールド系 ▪回避系 ▪最大ライフ ▪物理ダメージ% ▪雷ダメージ% |
妥協 | ▪その他 |
サフィックス | |
---|---|
最優先 | ▪火耐性% ▪冷気耐性% ▪雷耐性% ▪混沌耐性% |
優先 | ▪全ての元素耐性% ▪クリティカルヒット率%(アミュレット) ▪クリティカルダメージ%(アミュレット) |
妥協 | ▪その他 |
PoE2のおすすめ攻略記事
ビルド・クラス
装備・ジェム
掲示板
お役立ち
-
-
-
ななしの投稿者
83カ月まえ ID:ap8egqizここの内容って実際に検証せず机上論で載せてる?
チャユラの手でチャージ回収するの良さそうだなと思って試してみたけど、スナイパーと電流の2つ呪印つけても左側にある片方しか発動しないし(ゲーム内の説明みると1体に複数の呪印はつけれないっぽいことが書かれてる)、呪い増大の対象が「呪印」じゃなくて「呪い」だからかセットできないみたい(適当な呪いスキルとならセットできた)
スナイパーの呪印つけたチャユラの手の初手ヒットでチャージ獲得が何度かできたから、アンブッシュと不可避のクリティカルあたりが相性よさそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
73カ月まえ ID:asfpxk6e呪い増大はチャユラの手に付けられなくない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
63カ月まえ ID:bep4vvxrレゾナンス付けてなかったらチャージドスタッフに乗らないと思ってた
-
-
-
-
ななしの投稿者
53カ月まえ ID:af7wnm91~3章のスキルジェムで存続2個挙げてるけど本当に付けれる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
43カ月まえ ID:qh8qiexf序盤はグレイシャルカスケードを撃つよりも、モンクで弓のライトニングアロー撃ってたほうが楽ちんでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
33カ月まえ ID:pbnc4ts1ストームウェーブに電刑、神経過負荷をつけるとコンバットフレンジーでのチャージ回収が安定する。麻痺重視にするなら隆起もつけて出会いがしらの雑魚集団を足止めできるのでオススメ
-
-
-
-
ななしの投稿者
23カ月まえ ID:f7pm2bgd存続2つもつけれます?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14カ月まえ ID:g0kk9o4rコメットで凍結させんの?効率悪
-