Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】フレンジースタックビルドの評価と解説(デッドアイ)【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Shaper
最終更新者: Shaper

Path of Exile2(PoE2)におけるデッドアイの「フレンジースタックビルド」を紹介しています。スキルジェムやサポートジェム、スキルツリーなどの詳細も掲載しているので、参考にご覧ください。

目次 (フレンジースタックビルドの評価と解説)

フレンジースタックビルドの評価・特徴

フレンジースタックビルド

クラスレンジャー
アセンダンシーデッドアイ
TierTier2

長所

  • 強力な範囲スキルでマップクリア速度に優れる
  • 高い単体火力

短所

  • 耐久が低く安定しにくい
  • タイミング良くスナイプを撃つ技量が必要

全方位攻撃でマップクリアが優秀

メインスキルであるスパイラルボレースパイラルボレーは、360度を攻撃でき、フレンジーチャージを消費することで複数の敵に連鎖して当たるようになります。

マップクリア速度に優れており、1ボタンで画面内の敵を殲滅することも可能です。

バラージ+スナイプコンボで高い単体ダメージ

バラージバラージは、フレンジーチャージ1つごとに追加でスキルを繰り返すことができるバフスキルです。

このスキルで確定クリティカルのスナイプスナイプを強化すると、ボスをワンショットで倒せるほどのダメージを出せます。

スナイプはタイミング良く押さないと火力が出ないスキルなので、ストーリー攻略中に使いながら慣れていきましょう。

フレンジースタックビルドのジェム

エンドゲーム

スパイラルボレー スパイラルボレー
ロックダウン ロックダウン 恒久チャージ 恒久チャージ 重量 重量
ブルータリティ ブルータリティ 遠距離射撃 遠距離射撃
スナイプ スナイプ
スーパークリティカル スーパークリティカル 近接戦闘 近距離戦闘 好機の窓 好機の窓
効果濃縮 効果濃縮 マーシャルテンポ マーシャルテンポ
ボーンストーム ボーンストーム
乱射 乱射 物理マスタリー 物理マスタリー アーケインテンポ アーケインテンポ
バラージ バラージ
存続 存続 熟考 熟考 工夫 工夫
スナイパーの呪印 スナイパーの呪印
なし
コンバットフレンジー コンバットフレンジー
多量 多量 活力 活力
ウィンドダンサー ウィンドダンサー
明瞭 明瞭 精密 精密

基本的な動きは、コンバットフレンジーとデッドアイのアセンダンシーパッシブでフレンジーチャージを溜め、スパイラルボレーを撃つだけです。

ボス戦ではバラージとスナイプのコンボ火力が非常に高く、厄介なギミックに付き合うことなく倒すことができます。

フレンジーチャージの溜め方

このビルドでは、スパイラルボレーにサポートジェムのロックダウンロックダウンを嵌めて足止めを付与できるようにしています。コンバットフレンジーを発動していると足止め時にフレンジーチャージが溜まるので、メインスキルを撃っているだけでチャージ可能です。

確率でフレンジーチャージが最大まで溜まるデッドアイのアセンダンシースキルもあるため、チャージに困ることは少ないでしょう。

レベリングビルド

ライトニングアロー ライトニングアロー
マーシャルテンポ マーシャルテンポ 雷注入 雷注入
ライトニングロッド ライトニングロッド
乱射 乱射
フリージングサルヴォ フリージングサルヴォ
なし
ウィンドダンサー ウィンドダンサー
明瞭 明瞭 精密 精密

序盤から完成するライトニングロッド+ライトニングアローのコンボが強力です。

序盤に物理弓で戦うのは非効率なので、雷属性主体で戦っていきましょう。

ライトニングアロー ライトニングアロー
マーシャルテンポ マーシャルテンポ 雷注入 雷注入 原始武装 原始武装
ライトニングロッド ライトニングロッド
乱射 乱射 効果濃縮 効果濃縮
オーブオブストーム オーブオブストーム
存続 存続 過剰 過剰
フリージングサルヴォ フリージングサルヴォ
効果拡大 効果拡大 砂時計 砂時計
電流の呪印 電流の呪印
なし
ウィンドダンサー ウィンドダンサー
明瞭 明瞭 精密 精密
ヘラルドオブサンダー ヘラルドオブサンダー
なし

エンドゲームまでは、ほとんど同じ形で戦えます。最低でもアセンダンシーポイントが4Pt振れるまでは雷主体で進めましょう。

フレンジースタックビルドのスキルローテーション

マップクリアはスパイラルボレーのみ

基本敵に雑魚狩りはスパイラルボレースパイラルボレー1つで完結しています。走り周りながらスパイラルボレーを連射しているだけで殲滅できるため、簡単にマップクリアが可能です。

対ボスはバフを重ねたスナイプで倒す

ボス戦では、フレンジーチャージを消費したバラージバラージ+スナイプスナイプのコンボによってワンショットで倒せる程の火力が出ます。

もし倒しきれないならボーンストームボーンストームやスナイパーの呪印スナイパーの呪印も重ねて1発の火力をできる限り上げましょう。

1.フレンジーチャージが無ければスパイラルボレースパイラルボレー or スナイパーの呪印スナイパーの呪印+スナイプスナイプでフレンジーチャージを稼ぐ
2.フレンジーチャージを消費してバラージバラージを発動
3.スナイプスナイプをタイミング良く撃つ

フレンジースタックビルドのスキルツリー

スキルツリー全体
キャンペーン攻略用(外部サイト)
レベリング中は、ライトニング系のスキルを主体としたビルドで進めるため、パッシブスキルも雷系統に寄せています。
エンドゲーム(外部サイト)
エンドゲームでビルドを切り替える際には、フレンジーの最大数とクリティカルダメージを重視した振り方に直しましょう。

アセンダンシーのスキルツリー

スキルツリー

取得する順番

レベリング:7→4A
エンドゲーム:1→2→7→8

熱望1:熱望
フレンジーチャージ獲得時に30%の確率で代わりにフレンジーチャージを最大数獲得する
スリリングな追跡2:スリリングな追跡
プレイヤーのスキルのためにフレンジーチャージを消費することによる恩恵が50%の確率で二倍になる
接近射撃専門化4:接近射撃専門化
A:投射物は移動開始から最初の 3.5 メートルでターゲットに20 % の追加命中ダメージを与えます。移動距離に応じてダメージは減少し、7 メートルを超えると 0% になります。
風集め7:風集め
スキル使用時に追い風を獲得する
ヒットを受けた時に追い風を全て失う
風の護り8:風の護り
追い風のスタックごとに受けるダメージが3%低下する

フレンジースタックビルドの装備のおすすめMOD

優先度の高い装備OP

  • 物理ダメージ系
  • クリティカルヒット率とクリティカルダメージ
  • アタックスピード
  • エナジーシールド系
  • 回避系

武器(弓)

プレフィックス
最優先▪物理ダメージ%増加
▪物理ダメージ追加
妥協・その他

サフィックス
最優先▪投射物スキルのレベル
▪クリティカルダメージボーナス%
優先▪アタックスピード
妥協▪器用さ
▪ヒットされた敵ごとにマナを付与

オフハンド(矢筒)

プレフィックス
最優先▪物理ダメージ追加
▪弓スキルによるダメージ増加
▪投射物スピード
妥協▪その他

サフィックス
最優先▪全ての投射物スキルのレベル
▪クリティカルダメージ
優先▪アタックスピード
▪器用さ
妥協▪その他

防具

プレフィックス
最優先▪回避系
▪移動スピード%(靴)
▪物理ダメージをアタックに追加(手袋)
優先▪最大ライフ
妥協▪その他

サフィックス
最優先▪クリティカルダメージ(手袋)
▪火耐性%
▪冷気耐性%
▪雷耐性%
▪混沌耐性%
優先▪アタックスピード(手袋)
妥協▪その他

宝飾品

プレフィックス
最優先▪物理ダメージをアタックに追加(指輪)
優先▪回避
▪最大ライフ
妥協▪その他

サフィックス
最優先▪火耐性%
▪冷気耐性%
▪雷耐性%
▪混沌耐性%
▪投射物スキルレベル(アミュレット)
▪クリティカルダメージ(アミュレット)
優先▪全ての元素耐性%
妥協▪その他

PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド

お役立ち

データベース

掲示板

コメント (フレンジースタックビルドの評価と解説)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2025年01月22日 10:32
    • ななしの投稿者
    2
    14日まえ ID:njk9g2el

    >>1

    ロックダウンは蓄積量を上げるだから

    固定ジェムと一緒に使うか

    足止めが付くユニ靴とセットで使えばいいんじゃないかな

    • ななしの投稿者
    1
    16日まえ ID:ahs32f4v

    スパイラルボレーにロックダウンも嵌めてありコンバットフレンジーも有効なのにフレンジーチャージが全く貯まりませんシンプルに火力不足ですかね?

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

ハクスラしかしてない。今はpoisonチャユラで遊んでます。

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
注目記事
ページトップへ