Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】バリスタビルド(タクティシャン)の装備とスキル【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ex
最終更新者: ex

新リーグ0.2.0実装!!
┗ 新クラス:ハントレスアマゾンリチュアリスト
  新アセンダンシー:鍛冶師リッチタクティシャン

Path of Exile2(PoE2)のタクティシャン「バリスタビルド」の解説をまとめています。スキルジェムやサポートジェム、スキルツリーなどの詳細も掲載しているので、参考にご覧ください。

目次 (バリスタタクティシャンの評価と解説)

バリスタタクティシャンの評価・特徴

バリスタタクティシャン

クラスマーセナリー
アセンダンシータクティシャン
TierTier1
▶ビルドTierリスト

▪長所

  • ガルヴァニックシャードでファームしやすい
  • バリスタの足止めでボス戦も快適
  • クロスボウが強いのでAct序盤も進めやすい

▪短所

  • クロスボウの強さで快適性が変わりやすい
  • 開発中のビルドなので構成は変わるかも

バリスタタクティシャンのジェム

レベリング

ガルヴァニックシャード ガルヴァニックシャード
マーシャルテンポマーシャルテンポ 伝導伝導 近距離戦闘近距離戦闘
ショックバースト弾 ショックバースト弾
新弾倉新弾倉 雷耐性突破雷耐性突破 原始武装原始武装 効果濃縮効果濃縮
プラズマブラスト プラズマブラスト
感電残存感電残存 砂時計砂時計 遠距離射撃遠距離射撃
リップワイヤーバリスタ リップワイヤーバリスタ
アンセストラルアージェンシーアンセストラルアージェンシー 憤怒の泉憤怒の泉
引き裂き引き裂き
エクスプローシブグレネード エクスプローシブグレネード
乱射乱射 促進促進
緊急リロード 緊急リロード
熟考熟考 工夫工夫
ヘラルドオブサンダー ヘラルドオブサンダー
致死のヘラルド致死のヘラルド レバレッジレバレッジ
ヘラルドオブブラッド ヘラルドオブブラッド
明瞭明瞭 精密精密

バリスタタクティシャンのスキルツリー

スキルツリー全体
キャンペーン攻略用(外部サイト)
序盤はガルヴァニックシャードの火力を上げていきたいのでシンプルにクロスボウの火力関連を取りたい。
バリスタが使えるようになったらトーテム関連も取ろう。

アセンダンシーのスキルツリー

アセンダンシーのスキルツリー

◆取得する順番

  • 足止め蓄積 足止め蓄積+20%
  • 制圧射撃 制圧射撃

  • 足止め蓄積 足止め蓄積+20%
  • 狙い通りの位置 狙い通りの位置

  • アーマーと回避力 アーマーと回避力+15%
  • 装備を磨き上げろ 装備を磨き上げろ

  • アーマーと回避力 アーマーと回避力+15%
  • 素早く動け、身を隠せ 素早く動け、身を隠せ

バリスタタクティシャンのおすすめ装備・MOD

武器(クロスボウ)

種類煩雑なクロスボウ
バリスタトーテムの最大召喚数 +1
MOD【最優先】
各種ダメージ追加
【優先】
筋力

PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド・クラス

装備・ジェム

掲示板

お役立ち

コメント (バリスタタクティシャンの評価と解説)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
ゲーム情報
タイトル Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 Path of Exile 2はfree-to-playのゲームになる予定で、2025年末期のリリースを予定しております。 Path of Exile 2 早期アクセスサポーターパックにはPath of Exile 2への早期アクセスおよび300ポイントが含まれます。

「Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ