Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】トリニティシージカスケードタクティシャンの装備とスキル【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ex
最終更新者: ex

新リーグ0.2.0実装!!
┗ 新クラス:ハントレスアマゾンリチュアリスト
  新アセンダンシー:鍛冶師リッチタクティシャン

Path of Exile2(PoE2)のタクティシャン「トリニティシージカスケード」ビルドの解説をまとめています。スキルジェムやサポートジェム、スキルツリーなどの詳細も掲載しているので、参考にご覧ください。

目次 (トリニティシージカスケードタクティシャンの評価と解説)

トリニティシージカスケードの評価・特徴

トリニティシージカスケード

クラスマーセナリー
アセンダンシータクティシャン
TierTier2
▶ビルドTierリスト

▪長所

  • シージカスケードによりファームが快適
  • バリスタの足止めでボス戦も快適
  • クロスボウが強いのでAct序盤も進めやすい

▪短所

  • 耐久力が本当にないのでとにかく死にやすい
  • 必須のユニークが多いので資産がある人向き
  • クロスボウの強さで快適性が変わりやすい

トリニティシージカスケードのジェム

エンドゲーム

シージカスケード シージカスケード
加速加速 弾薬保存弾薬保存 連装連装 遠距離射撃遠距離射撃 効果拡大効果拡大
このビルドのメインウエポン。
基本のファームはシージカスケードを連打していけばOK。
トリニティ トリニティ
火マスタリー火マスタリー 雷マスタリー雷マスタリー 冷気マスタリー冷気マスタリー
火力バフスキル。
アーティラリーバリスタ アーティラリーバリスタ
マーシャルテンポマーシャルテンポ 原始武装原始武装 元素ダメージ集中元素ダメージ集中
インスピレーションインスピレーション 憤怒の泉憤怒の泉
足止め&ダメージスキル。
ファームはシージカスケードで十分なので、主にボスやレア敵の足止めで使うことになる。
グレイシャルボルト グレイシャルボルト
乱射乱射 氷柱氷柱 効果濃縮効果濃縮 近距離戦闘近距離戦闘 処刑処刑
シージカスケードで火力が出ない時用の火力スキル。
シージカスケードにトリニティバフが乗りにくい状況で使おう。
電流の呪印 電流の呪印
怨念怨念
ボス専用のデバフスキル。
緊急リロード 緊急リロード
熟考熟考 工夫工夫 存続存続
火力バフスキル。
ウィンドダンサー ウィンドダンサー
活力活力 明瞭明瞭 食人食人
回避力バフスキル。

レベリング

ガルヴァニックシャード ガルヴァニックシャード
マーシャルテンポマーシャルテンポ 伝導伝導 近距離戦闘近距離戦闘
ショックバースト弾 ショックバースト弾
新弾倉新弾倉 雷耐性突破雷耐性突破 原始武装原始武装 効果濃縮効果濃縮
エクスプローシブグレネード エクスプローシブグレネード
乱射乱射 促進促進
ヘラルドオブサンダー ヘラルドオブサンダー
致死のヘラルド致死のヘラルド レバレッジレバレッジ

メインウエポンとなるスキルの解放が遅いため、しばらくはガルヴァニックシャードで攻略していくいつものマーセナリーの動きをしましょう。

トリニティシージカスケードのスキルツリー

スキルツリー全体
キャンペーン&エンドゲーム攻略用(外部サイト)
序盤~中盤はガルヴァニックシャードで攻略していくことになるので、有効な火力関連のパッシブを取っていこう。

バリスタが使えるようになったら足止め蓄積を取るとボス戦が戦いやすくなる。

「低ライフ時」系のパッシブは効果値が高いので取っているが、ユニーク兜「最深の塔 スピリットボーンの冠」が無いと成立しないので装備してから取ろう。

アセンダンシーのスキルツリー

アセンダンシーのスキルツリー

◆取得する順番

  • 足止め蓄積 足止め蓄積+20%
  • 制圧射撃 制圧射撃

  • 足止め蓄積 足止め蓄積+20%
  • 狙い通りの位置 狙い通りの位置

  • アーマーと回避力 アーマーと回避力+15%
  • 装備を磨き上げろ 装備を磨き上げろ

  • アーマーと回避力 アーマーと回避力+15%
  • 素早く動け、身を隠せ 素早く動け、身を隠せ

足止め+行動不能がとにかく強いので「制圧射撃&狙い通りの位置」は最優先で取りましょう。


その後は火力を優先するか、生存力を優先するかの2択ですが、基本は生存力の優先がおすすめです。

「装備を磨き上げろ&素早く動け、身を隠せ」を取ることで、物理ダメージや遠距離攻撃を対策でき、多少死ににくくなります。

トリニティシージカスケードの必須ユニーク

必須ユニークの簡易解説
最深の塔 スピリットボーンの冠 最深の塔 スピリットボーンの冠
「低ライフ時」系のパッシブスキルを取るために必要なユニーク。
混沌耐性を上げてくれるのが地味に嬉しい。

存在下の効果範囲50%減少のデメリットもあるので、そこはパッシブスキルを取ることでケアしよう。
迫り来る災難 英雄の鎧 迫り来る災難 英雄の鎧
存在下の敵の元素耐性を消し去ることができるため必須のユニーク。
このユニークのおかげでトリニティ&「画家の従者 破れた手袋」で本来ロスするはずのダメージをロスなく通せる。

全ての元素耐性を底上げしてくれる点も優秀。
画家の従者 破れた手袋 画家の従者 破れた手袋
元素ダメージの1/3を各元素ダメージに変換してくれるため、トリニティの相性が良い。
本来は敵の耐性などによってロスする各元素ダメージをサポートジェムなしにユニーク鎧「迫り来る災難 英雄の鎧」でケアできる。

トリニティシージカスケードの装備おすすめMOD

クロスボウ(シージカスケード用)

装備箇所武器スロット1
MOD【最優先】
各種ダメージ追加
物理ダメージ%増加
【優先】
アタックスピード%増加

クロスボウ(アーティラリーバリスタ用)

装備箇所武器スロット2
MOD【最優先】
全ての投射物スキルのレベル

【優先】
各種ダメージ追加
アタックスキルによる元素ダメージ%増加
アタックスピード%増加

PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド・クラス

装備・ジェム

掲示板

お役立ち

コメント (トリニティシージカスケードタクティシャンの評価と解説)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
ゲーム情報
タイトル Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 Path of Exile 2はfree-to-playのゲームになる予定で、2025年末期のリリースを予定しております。 Path of Exile 2 早期アクセスサポーターパックにはPath of Exile 2への早期アクセスおよび300ポイントが含まれます。

「Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ