Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】初心者おすすめクラスとアセンダンシー【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Shaper
最終更新者: ex

Path of Exile2(PoE2)で初心者おすすめのクラスとアセンダンシーをまとめています。アセンダンシーの評価を掲載しているので、プレイする際の参考にしてください。

目次 (初心者おすすめのクラスとアセンダンシー)

おすすめクラス

適正 / 派生するアセンダンシー
ウォーリアー
ウォーリアー
ストーリー攻略適正:★★
 エンドゲーム適正:★★

近接攻撃メインが故にストーリー序盤は苦しいが、エンドゲームは他クラスと同等以上のパワーがある。

タイタン
ウォーブリンガー
レンジャー
レンジャー
ストーリー攻略適正:★★★
 エンドゲーム適正:★★★

遠距離攻撃が基本のため安全に戦うことができ、足が速く火力も高い。
エンドゲームの強さもトップクラス。

デッドアイ
パスファインダー
ソーサラー
ソーサラー
ストーリー攻略適正:★★★
 エンドゲーム適正:★★★

遠距離攻撃が基本のため安全に戦うことができ、火力防御と共に優秀なクラス。
序盤から強いのもかなり嬉しい。

ストームウィーバー
クロノマンサー
ウィッチ
ウィッチ
ストーリー攻略適正:★★★
 エンドゲーム適正:★★

ミニオンビルドによりストーリー攻略の快適性・安定感は随一のクラス。
エンドゲームは若干パワー不足を感じる。

ブラッドメイジ
インファーナリスト
マーセナリー
マーセナリー
ストーリー攻略適正:★★
 エンドゲーム適正:★★★

遠距離攻撃が基本なので強力だが、武器の取り回しが少し難しいクラス。
エンドゲームはトップクラスの強さ。

ウィッチハンター
ジェムリングリージョネア
モンク
モンク
ストーリー攻略適正:★★
 エンドゲーム適正:★★★

近接攻撃メインが故にストーリー最序盤は苦しい場面が多い。
パワースパイクを迎えるとトップクラスの強さになる。

インヴォーカー
チャユラの信奉者

初心者おすすめのアセンダンシー

レンジャー:デッドアイ

投射物を増やして火力を高めるハクスラ系でオーソドックスな遠距離クラスです。

比較的安全に立ち回りやすく、移動速度を上げやすいことからストレスなく攻略していけるという強味もあります。


ただし、前作PoEからそこまで動きが変わっていないため、PoEをプレイしていた方には刺激が足りないかもしれません。

ソーサラー:ストームウィーバー

スタンダートな魔法使い的なクラスで、キャスター系のキャラが遊びたいならウィッチからストームウィーバーに進みましょう。

性能がシンプルで分かりやすく、遠距離から範囲攻撃をばら撒けるので雑魚戦も戦いやすいです。

ウィッチ:インファーナリスト

ウィッチが大量のミニオンと共に戦う安定性の高いクラスのため、初心者には特におすすめです。

前作よりもアクション性が重視されているので、アクションゲームに自信がない方はウィッチから始めるのがいいでしょう。

モンク:インヴォーカー

モンクは、高い火力と機動力を持つスキルで爽快に遊ぶことができるクラスです。インヴォーカーの方が火力と耐久力を兼ね備えているため、モンクを遊ぶならインヴォーカーから選びましょう。


ただ、近接職のストーリー攻略は、PoE2のアクション性としっかり向き合うことを要求されるので、いわゆる高難易度アクションゲームが苦手な方は避けた方が無難です。

ウォーリアー:タイタン

ウォーリアーは、遅いモーションの代わりに一撃の火力に秀でたスキルが多いクラスです。タイタンは、見た目通りの重戦車職なので、こういったキャラを遊ぶのが好きな人はタイタンを選ぶのがいいでしょう。

マーセナリー:ジェムリングリージョネア

マーセナリーは、ボウガンの弾を切り替えながら戦うクラスで、レンジャーとは違った遠距離職の動きが楽しめます。

ジェムリングリージョネアが非常に自由なビルド構築に特化したアセンダンシーなので、1体育てれば様々なビルドに切り替えることも可能です。

ただ、初心者が自身で考えてビルドを組むのが難しいアセンダンシーなので、何も見ずに楽しみたいならウィッチハンターを選択しましょう。


PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド

お役立ち

データベース

掲示板

コメント (初心者おすすめのクラスとアセンダンシー)
  • 総コメント数13
  • 最終投稿日時 2024年12月24日 13:18
    • ななしの投稿者
    13
    1カ月まえ ID:saml2j2l

    ブラッドメイジ否定しすぎたからインファーナリストがしれっと追加されちゃったじゃないか!

    ブラッドメイジを消さないところに維持を感じる

    • ななしの投稿者
    12
    1カ月まえ ID:tv71a04j

    試練のこと考えるとミニオンか遠距離でいい

    個人的にはデッドアイを勧める、ライトニングアローとロッドがLv1から揃うし

    • ななしの投稿者
    11
    1カ月まえ ID:caucx0nj

    >>8


    腹か変えて笑ったw

    • ななしの投稿者
    10
    1カ月まえ ID:s6yes1aa

    >>8

    とんでもねぇ他責だなw

    • ななしの投稿者
    9
    1カ月まえ ID:eawitrof

    きも

    >>8

    • ななしの投稿者
    8
    1カ月まえ ID:k70au5xi

    ウィッチで進めていた者です。これを選んだのはアクション要素強めなゲームが苦手だからですが、初心者おすすめのアセンダンシーとしてブラッドメイジと紹介されていたのでそれを選びました。さっそく戦ってみたところいつのまにかどんどんHPが無くなっていてポーションがぶ飲みプレイを強いられました

    初心者おすすめ。嘘言うのやめてもらっていいですか?

    仕方がないのでこのキャラを捨てることにしました

    別のクラスに転生します。やれやれですよ。よく調べなかった自分も悪いんですがね

    • ななしの投稿者
    7
    1カ月まえ ID:jshi25an

    ブラッドメイジを勧めてる時点でエアプ確定サイト

    • ななしの投稿者
    6
    1カ月まえ ID:f1yypdum

    ブラッドメイジwクソ記事

    • ななしの投稿者
    5
    1カ月まえ ID:hozqx887

    マナの代わりじゃなくって、マナ+ライフなので単純に間違い。

    ライフレムナン自体は強いけど、クリティカル率を100パーセント以上取得&装備もキッチリと要求されるので初心者向きではない。

    • ななしの投稿者
    4
    1カ月まえ ID:cch8v9bx

    ブラッドメイジやりたいなら試練はすぐにやらない方がいい。例えやっても転職はしないように。

    すぐになってしまうとライフコスト抑えるのが序盤じゃかなり厳しくて詰むことになる

    なるタイミングとしてはアセンダンシーポイント4つ振れるタイミングで装備や知識をある程度整えてからがいい

    初心者には絶対おすすめしないジョブと言える

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

ハクスラしかしてない。今はpoisonチャユラで遊んでます。

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
注目記事
ページトップへ