Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】雷槍アマゾンビルドのスキルジェムと装備【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Shaper
最終更新者: Shaper

新リーグ0.2.0実装!!
┗ 新クラス:ハントレスアマゾンリチュアリスト
  新アセンダンシー:鍛冶師リッチタクティシャン

Path of Exile2(PoE2)のアマゾン「雷槍ビルド」の解説をまとめています。スキルジェムやサポートジェム、スキルツリーなどの詳細も掲載しているので、参考にご覧ください。

雷槍アマゾンの評価・特徴

雷槍アマゾン

クラスハントレス
アセンダンシーアマゾン
TierTier1
▶ビルドTierリスト

▪長所

  • マップクリア速度
  • クリティカル率を伸ばしやすい

▪短所

  • Act攻略が辛い
  • 耐久力は紙
  • 動き回るボスが辛い

ライトニングスピアー主体で立ち回るビルド

アマゾンの高いクリティカル率を活かした雷クリティカルビルドです。基本は遠距離から槍を投げるだけで操作もシンプルなので、最初に目指すビルドにおすすめです。

雷槍アマゾンのジェム

エンドゲーム

ライトニングスピアー ライトニングスピアー
原始武装原始武装 分岐分岐 ヴォルトヴォルト
急所急所 長距離戦闘長距離戦闘
メインスキル1。連鎖する電撃で快適なマップクリアが可能
プライマルストライク プライマルストライク
追撃追撃 近距離戦闘近距離戦闘
アンステディテンボアンステディテンボ クレッシェンドクレッシェンド
メインスキル2。感電中の相手に大ダメージが狙える。
ストームランス ストームランス
伝導伝導 ライトニングインフュージョンライトニングインフュージョン 曝露曝(露雷)
フレンジーを消費して感電領域を作るために使用。
バラージ バラージ
恒久チャージ恒久チャージ 熟考熟考 二重二重
余ったフレンジーでメインスキルを強化。
スナイパーの呪印 スナイパーの呪印
多量多量 インスピレーションインスピレーション
対ボス戦時のフレンジー供給スキル。
ヘラルドオブサンダー ヘラルドオブサンダー
麻痺麻痺 電気刺激電気刺激 効果拡大効果拡大
マップクリアの助けになるスキル。
ウィンドダンサー ウィンドダンサー
固定固定
回避の底上げ。
フレンジーチャージ フレンジーチャージ
精密精密
フレンジー生成用。
ゴーストダンス ゴーストダンス
急進急進
ESを採用しているなら。

マップクリアは分岐とヴォルトが付いたライトニングスピアー1本で快適に進めます。

ボス相手にはプライマルストライク主体で戦いましょう。

プライマルストライクは感電した相手に効果を発揮

日本語では完璧なタイミングでキャストすることで効果を発揮すると記載されていますが、実際には感電状態の敵に対して効果を発揮します。

3段目の確定クリティカルのダメージが高いので、レアやボス相手におすすめのスキルです。

序盤のスキル

ライトニングスピアー ライトニングスピアー
マーシャルテンポマーシャルテンポ ライトニングインフュージョンライトニングインフュージョン
ストームランス ストームランス
効果濃縮効果濃縮
エクスプローシブスピアー エクスプローシブスピアー
過剰過剰 促進促進
ディスエンゲージ ディスエンゲージ
-
パリィ パリィ
-
ヘラルドオブサンダー ヘラルドオブサンダー
効果拡大効果拡大
スピアースロー スピアースロー(ボス戦時)
マーシャルテンポマーシャルテンポ  ライトニングインフュージョンライトニングインフュージョン

面倒ですが、パリィ+ディスエンゲージでフレンジーを稼ぎ、エクスプローシブスピアーの即起爆で戦った方が雑魚戦は楽になります。

ライトニングスピアー ライトニングスピアー
遠距離戦闘遠距離戦闘 ライトニングインフュージョンライトニングインフュージョン
ヴォルトヴォルト
ストームランス ストームランス
麻痺麻痺 原始武装原始武装 慎重慎重
エクスプローシブスピアー エクスプローシブスピアー
過剰過剰 促進促進
ヘラルドオブサンダー ヘラルドオブサンダー
効果拡大効果拡大
フレンジーチャージ フレンジーチャージ
多量多量
バラージ バラージ
恒久チャージ恒久チャージ 熟考熟考
スナイパーの呪印 スナイパーの呪印
インスピレーションインスピレーション
インフューズウェポン インフューズウェポン
盲目盲目 重症重症
スピアースロー スピアースロー(序盤のボス戦時)
マーシャルテンポマーシャルテンポ ライトニングインフュージョンライトニングインフュージョン
遠距離射撃遠距離射撃

ジェムⅡのヴォルトが解禁されたら、ライトニングスピアーだけで楽に雑魚処理ができるようになってきます。

対ボス戦では、ストームランスやライトニングスピアーをバラージで強化して戦いましょう。


また、Act序盤のボスでは、スピアースローを遠くからチクチクしている方が戦いやすいです。苦戦するようなら武器スキル主体で戦いましょう。

雷槍アマゾンのスキルツリー

スキルツリー全体
キャンペーン攻略用(外部サイト)
クリティカルを重視した振り方。
エンドゲーム(外部サイト)
雷ダメージとクリティカルを重視した振り方。
エンドゲーム:ES型(外部サイト)
クリティカルとESを重視した振り方。

アセンダンシーのスキルツリー

雷槍アマゾンのスキルツリー

◆取得する順番(Act攻略)

  • クリティカルストライク

  • エレメンタルインフュージョン

  • 突破(命中率の高い槍が必要)

◆取得する順番(エンドゲーム:ES型)

  • クリティカルストライク

  • 突破(命中率の高い槍が必要)

  • 忍び寄るクロヒョウ

  • 神秘の収穫

過剰な命中力をクリティカル率に変えてくれる「クリティカルストライク」が強力なので、命中力を意識したビルドを組んでいます。

雷槍アマゾンのおすすめユニーク

突破に振っているならユニーク槍で十分

ユニーク装備の効果
タングルタン 双頭の槍槍:タングルタン 双頭の槍
14~18から30~36の物理ダメージを追加する
クリティカルヒット率 +10~20%
知性 +15~25
二重クリティカルヒット
スキルのマナコストの10%がライフコストに変換される]

基礎ダメージが低いが、命中力に応じて物理ダメージを追加するアセンダンシーパッシブを振り、命中ルーンを2個嵌めれば強力な武器になります。

Lv80後半までこれ1本でも戦えたので、安く済ませたい方におすすめです。

麻痺 or 凍結ユニークがあれば序盤が楽

ユニーク装備の効果
キトコの流れ 宝石をあしらった手袋手袋:キトコの流れ 宝石をあしらった手袋
エナジーシールドが30~50%増加する
器用さ+10~20
アタックスピードおよびキャストスピードが10~15%減少する
ヒットによる雷ダメージが麻痺蓄積に寄与する
三頭のドラゴン 頑丈な仮面兜:三頭のドラゴン 頑丈な仮面
回避力およびエナジーシールドが40~60%増加する
全ての元素耐性+10~20%
ヒットによる火ダメージが発火確率およびその強度の代わりに感電確率に寄与する
ヒットによる冷気ダメージが冷却の強度の代わりに発火確率およびその強度に寄与する
ヒットによる雷ダメージが感電確率の代わりに凍結蓄積に寄与する
兄弟の証 トパーズの指輪指輪:兄弟の証 トパーズの指輪
雷耐性+20~30%
知性+10~20
マナ自動回復レートが25~35%増加する
凍結蓄積が20~30%増加する
雷ダメージの100%を冷気ダメージに変換する

雷スキルで麻痺か凍結を付与できるようになるとコンバットフレンジーで簡単にチャージを獲得できるようになります。

麻痺ジュエルやパッシブの節約になり、立ち回りも安全になるのでおすすめです。

▼三頭のドラゴン装備時の戦闘画面

戦闘画面

命中力を伸ばせるユニーク

ユニーク装備の効果
コモリグモ 城壁のタワーシールド盾:コモリグモ 城壁のタワーシールド
スキルを付与:レイズシールド
ブロック率が30~40%増加する
アーマーが60~100%増加する
命中力が二倍になる
敵のダメージをブロックすると200の基礎混沌ダメージを与えたと仮定してその敵に毒を付与する

命中力が2倍になるコモリグモは、命中率がクリティカルに関わるアマゾンにぴったりのユニークです。

ライフリーチでESを回復できるユニーク

ユニーク装備の効果
エッセンシア・サングイス ファーティブラップ手袋:エッセンシア・サングイス ファーティブラップ
回避力およびエナジーシールドが50~70%増加する
1から30~50の雷ダメージをアタックに追加する
知性+15~25
雷耐性+25~35%
ライフリーチはエナジーシールドリーチに変換される

ライフリーチでエナジーシールドを回復できるので、アセンダンシーパッシブ「神秘の収穫」と組み合わせて耐久力を上げられます。

エナジーシールドを上げるなら、胴体をエナジーシールド系に切り替えて、アセンダンシーパッシブ「忍び寄るクロヒョウ」も取りましょう。

雷槍アマゾンのおすすめ装備・MOD

武器(槍)

種類
MOD【最優先】
物理ダメージ増加%
物理ダメージ+

オフハンド(盾)

種類盾、バックラー
MOD【最優先】
ブロック%
耐性

PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド・クラス

装備・ジェム

掲示板

お役立ち

コメント (雷槍アマゾンの評価と解説)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    2
    1日まえ ID:d8vqw2da

    >>1

    やる気失せてろよ

    クロスボウ持ってグレ投げとけばある程度までは余裕ですけどね

    • ななしの投稿者
    1
    4日まえ ID:mmyk2bi0

    序盤の火力が低すぎてやる気消えるわ

    マーセナリー育ててくる

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

ハクスラしかしてない。今はpoisonチャユラで遊んでます。

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
ゲーム情報
タイトル Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 Path of Exile 2はfree-to-playのゲームになる予定で、2025年末期のリリースを予定しております。 Path of Exile 2 早期アクセスサポーターパックにはPath of Exile 2への早期アクセスおよび300ポイントが含まれます。

「Path of Exile 2 ファウンダーズパック - Path of Exile 2 早期アクセス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ