【PoE2】凍結ストームウィーバービルドの評価と解説【Path of Exile2】
Path of Exile2(PoE2)の「凍結ビルド」の解説をまとめています。スキルジェムやサポートジェム、スキルツリーなどの詳細も掲載しているので、参考にご覧ください。
凍結ストームウィーバービルドの評価・特徴
クラス | ソーサラー |
---|---|
アセンダンシー | ストームウィーバー |
Tier | Tier1.5 ▶ビルドTierリスト |
- 凍結で安全性が高い
- 複数戦もボス戦もそこそこ戦いやすい汎用ビルド
- ゲーム序盤でもダメージを出しやすく快適
凍結ストームウィーバービルドのジェム
凍結ストームウィーバービルドのスキルツリー
スキルツリー全体 |
---|
▪エンドゲーム用(外部サイト) |
アセンダンシーのスキルツリー
◆取得する順番
- 8.絶え間ない強風
↓
- 6.二度落ちる雷
↓
- 7.嵐を形作る者
↓
- 1.掃除する風
8:絶え間ない強風 プレイヤーはアーケインサージを持つ | |
6:二度落ちる雷 対象はプレイヤーによる感電2スタックの影響を同時に受けることがある 感電の強度が50%低下する | |
7:嵐を形作る者 ヒットによる[全てのダメージ]が感電確率に寄与する | |
1:掃除する風 プレイヤーが付与した曝露は対応する合計耐性を追加で20%下げる |
PoE2のおすすめ攻略記事
ビルド・クラス
装備・ジェム
掲示板
お役立ち
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
211日まえ ID:ei085e9l凍結なんだけど、アセンダンシーで感電も付与できるからダメージが伸びるよってビルドなんだと思うよ
・嵐を形作る者で全ての攻撃に感電が乗る
→氷属性で凍結感電ができるようになる
・二度落ちる雷で感電を2スタック付与できる
→ダメージが最大で3倍になる
-
-
-
-
ななしの投稿者
113日まえ ID:stamjlit凍結ビルドなのに、雷系のアセンダンシーパッシブとるの?
-