Gamerch
PoE2攻略Wiki|Path of Exile2

【PoE2】セケマの試練(力の試練)の攻略【Path of Exile2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Shaper
最終更新者: Shaper

Path of Exile2(PoE2)におけるアセンダンシー解放コンテンツ「セケマの試練」について解説しています。試練の詳細はおすすめの挑戦についてまとめているので、クリアできない方は参考にしてください。

セケマの試練攻略

攻略のポイント

  • 報酬は名誉回復を最優先
  • 被弾リスクが高い試練は避けよう
  • 不運の内容もしっかり確認しておく
  • 不運の引きが悪いならやり直しでいい(初回)
  • クリアが厳しそうなら一旦スルーしよう
  • 名誉耐性のレリックを積む

名誉がなくなったら失敗

名誉

ダンジョンに入ると、画面下部に「名誉」という専用のステータスバーが表示されます。

力の試練では、敵の被弾によって名誉が減少し、全て無くなると試練失敗になってしまうので、できるだけ被弾しないようにするプレイが必要です。

ステージや報酬がランダムに選ばれる

力の試練のステージ選択

セケマの試練では、各ステージをクリアする度にいくつかの選択肢から次に挑むステージを選べます。

選択肢に出るステージと報酬はランダムに決定されるため、運が悪ければかなり厳しい選択肢を提示されることになります。

初回クリアまでは何度も挑めるので、どうしても厳しそうなら再走しましょう。

ステージの種類

脱出の試練制限時間内にゴールまで到達
儀式の試練儀式を行っているモンスターを倒す
挑戦の試練ギミックをクリアしてゴールまで到達
聖杯の試練指定されたレアモンスター2体を倒す
砂時計の試練敵が出現し続けるエリアで一定時間耐える

挑戦には5種類のステージがあり、それぞれルールやクリア方法が異なります。

脱出の試練」と「挑戦の試練」は、被弾のリスク低めなので、被弾しやすい近接職は、この2つを優先して選びたいです。

名誉耐性レリックでセケマの難易度低下

レリックアイテム

試練中に入手できるレリックアイテムには、減少する名誉を軽減してくれるものが存在します。

名誉耐性系のレリックを複数詰めれば、セケマの試練はある程度攻略しやすくなるでしょう。

力の試練を解放する方法

2章:裏切り者の通路で「裏切り者、バルバラ」を倒す

2章

力の試練に挑戦するには、ストーリー第2章の「裏切り者の通路」というマップにいる「裏切り者、バルバラ」を倒す必要があります。

「裏切り者、バルバラ」を倒すとイベントが発生するため、クエストを追っていけば力の試練を解放できます。

力の試練をクリアするメリット

アセンダンシーが解放される

試練を最初にクリアするとクラスの2次職である「アセンダンシー」が解放できます。

既にアセンダンシーが解放されている場合には、専用のパッシブツリーを進められるポイントを獲得します。


PoE2のおすすめ攻略記事

ビルド

お役立ち

データベース

掲示板

コメント (セケマの試練の攻略)
  • 総コメント数25
  • 最終投稿日時 2024年12月29日 11:00
    • ななしの投稿者
    25
    1カ月まえ ID:eke6hp4p

    >>24

    スキル被せてると敵がいる場合スキル優先になるしね

    最初周りの敵を全て倒さないと押せないのかと思ったよ

    今は使用するスキル少ないから被ることはないけど仰る通り近づいただけで発動で良いね

    • ななしの投稿者
    24
    1カ月まえ ID:f3zgr9cl

    コントローラーだと脱出の試練毎に一々空スロットにインタラクト変更しなきゃならんしめんどくせーわ

    こんなん近づいただけで発動でいいだろ

    • ななしの投稿者
    23
    1カ月まえ ID:eke6hp4p

    ローグライクなのに進めば進むほどキャラだけ弱体化していく珍しいシステム

    とりあえずくっそ長い上に被弾してはいけないってのがゴミだわ

    死ぬとバリャも失うし虚無感ハンパねーんだよなこれ

    もうアセンダンシー諦めてレベルガン上げした後でいいやって思ってる

    • ななしの投稿者
    22
    1カ月まえ ID:kk9x828x

    試練のコンセプトと職業がマッチしていない。遠距離職は本人が柔らかいから遠距離で被弾を避ける、近距離職は多少ダメージを喰らっても問題ないもしくはライフリーチで回復ができる。なのに、この試練はダメージを一切受けないことを求められる。つまり遠距離職の試練。近距離職には合わない。

    • ななしの投稿者
    21
    1カ月まえ ID:hmwmuhy6

    キャラを強くしても意味が無いというハクスラではありえないシステム、しかも長い

    • ななしの投稿者
    20
    1カ月まえ ID:tv71a04j

    サソリは砂の渦の上にいると沈んだ気がする

    移動しないと詰む

    3層の攻略でも砂地が出てきて移動が難しくなる、あとこの辺から砂時計の敵も強くなって被弾が増えるのでお勧めしない(1-2層は火力がそれなりにあれば余裕で完封できるので、3層以降も選ぶと後悔する)

    • ななしの投稿者
    19
    1カ月まえ ID:a5la1phx

    3層のボスなにこれ

    石の上乗ってもお構いなしに体沈んでいくし意味がわからんのだが

    • ななしの投稿者
    18
    1カ月まえ ID:bpljrpg3

    ランダムで付与されたダメージ減少不運で詰んだ。30分返せ

    • ななしの投稿者
    17
    1カ月まえ ID:hiha458e

    >>7

    投稿毎にID変わるか分からんけど1はワイやないで。

    ネタリプしたかっただけなんや、すまんな。。。

    • ななしの投稿者
    16
    1カ月まえ ID:tv71a04j

    PoE1ではギミックを回復ゴリ押して進めるのが当たり前だったので、その対策で名誉を導入したんだろうな

    開発の自己満足で実装した簡悔だから、ユーザー側の意見とかゼロだと思われる

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

ハクスラしかしてない。今はpoisonチャユラで遊んでます。

新着スレッド(PoE2攻略Wiki|Path of Exile2)
注目記事
ページトップへ