ネームドアイテム(防具) コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
Gorebrave
118カ月まえ ID:c81bbuh3クラッチに関しては返信していただいた方々の効果の処理であっていますがクラッチの回復量について解説をば···。
クラッチの効果に消耗したアーマーの2.5%とありますがこれがなかなか厄介な仕様で、まずアーマー0%(すべて剥がれた状態)での回復量は消耗したアーマーが100%なので、
2.5×1.00=2.5%
となるのですがアーマーが20%残っている(消耗したアーマーが80%の)状態では
2.5×0.80=2.0%
となります。
即ち、クラッチはアーマーが回復するほど消耗したアーマーがなくなるので回復力がどんどん弱くなってしまうんです···。
ちなみに今はもうありませんがディビジョン2が1〜2年目の頃はバーサククラッチなるつよつよコンボがあったようで···。
-
-
-
-
ななしの投稿者
108カ月まえ ID:ts2z1f6lバックファイア×ストライカーの回復に試してみましたが、RPMとクリ率の高いSMGなら結構な回復量見込めますね。
出血蓄積マックスでも気にならないくらいの回復量で驚きました。
キル時回復20%とクラッチの回復だけど生存できる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
99カ月まえ ID:nouywymaTU22でピカロズホルスターの武器ダメージが15%から10%に弱体化してしまった
-
-
-
-
ななしの投稿者
89カ月まえ ID:e92irwt9新ブランドレガトゥスのネームドマスク『ビジョナリオ』はカウントダウンで出ますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
61年まえ ID:clp5h2xgPクラッチは詳しく書くと
効果1・アーマー20%未満の時にクリティカル発生で最大アーマーの20%までは回復、こちらは20%下回り次第発動で一発2%程回復?
効果2・キル「した後」から4秒+(赤コアの数×1秒)の間だけ最大アーマーの100%まで回復、キルする度に発動・更新でこちらは一発1%ほど回復?
の2つになります
各回復量は過去、射撃場で指切り撃ちして個人の体感で調べた物になりますので正しく無い可能性大です、ご了承下さい
特に効果2はアンブラ+ウロボロスorブレキンでも100%まで回復する前に10秒経つので完璧に調べようが無い・・・最大クリ率が60%までなので余計に
-
-
-
-
ななしの投稿者
51年まえ ID:t81jtosiそうですー
説明が難しいんですけど、
通常はどれだけ撃っても20%までしか回復しないです。
ただ、キルを取ってから4秒間は100%まで回復します。
この効果時間は赤コアにつき1秒伸びます。
赤コアを増やせば回復量が減り、青コアを増やせば効果時間が減るっていうジレンマタレントです。
メメントとかブラッドサッカーでいいじゃん?て思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
41年まえ ID:ts2z1f6lパーフェクトクラッチは、あくまでも20%未満じゃないと
クリ時回復キル時回復どちらも発動しないってことなんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:do8rhb1sファームハンドシェイクのブランドが「ソコロフ」のところ「ソロコフ」になっております
-
-
-
-
ななしの投稿者
21年まえ ID:qm14r9hmご指摘ありがとうございます。逆になっていたので修正しました。助かります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11年まえ ID:mv144mggパリセイドスチールワークのネームド、
ボディ コンバスター
バックパック プロキシ
なので表示が入れ替わっているようです。
-