アイテム/エキゾチックアイテム(武器)/AR
● エキゾチック武器
エキゾチック・アサルトライフル(AR) 一覧
イーグルベアラー
レイドやDZでしか入手できないがそれに見合う圧倒的な扱いやすさを持つ銃。
装弾数が他のARよりも多いのも特徴。ヘッドショットキルで戦況をひっくり返すことが出来るかも。
コア特性 | |
---|---|
+15.0% アサルトライフルダメージ | |
+21.0% HPダメージ | |
特性 | |
[再構成にて変更可能] | |
MOD | |
サイトレール | +15.0% クリティカル率 |
マガジンスロット | +30 弾薬 |
アンダーバレルスロット | +10.0% 武器ハンドリング |
マズルスロット | +20.0% クリティカルダメージ |
タレント | |
『イーグルストライク』 撃ち続けると命中率が最大30%上昇する ヘッドショットキルでテナシティのバフが15秒間発生する テナシティの効果はボディショットで1%、ヘッドショットで5%上昇する 『テナシティ』 受けたダメージの40~80%がバフの効果終了まで保留される 保留されたダメージはバフ持続中に敵を倒すことで減少する(最大3キルで100%減少) | |
PVPではタレント効果が変更される 『イーグルストライク』の命中率上昇 30% → 100% 『テナシティ』の効果時間 15秒 → 10秒 |
入手方法 |
---|
レイド:オペレーション・ダークアワーズ(ノーマル) ・ボスドロップ(1%) ・クレート(10%) |
・DZでドロップ(0.03%) |
備考 |
[TU17.0]DZでドロップするようになった。 [TU20.0]特性が再構成できるようになった。(変更前+10.0% ヘッドショットダメージ上昇) [TU22.0]バランス調整によりMOD各種性能が変更された。(クリティカル率+10%→+15%、クリティカルダメージ+15%→+20%) |
カメレオン
周りの環境によって外観が変わるDARPAの傑作。
ARでありながら遠距離の敵は若干苦手とする。タレント効果を次々と発揮することで場を支配することが出来るかも。
コア特性 | |
---|---|
+15.0% アサルトライフルダメージ | |
+21.0% HPダメージ | |
特性 | |
[再構成にて変更可能] | |
MOD | |
サイトレール | +15.0% クリティカル率 |
マガジンスロット | +20 弾薬 |
アンダーバレルスロット | +10.0% 安定性 |
マズルスロット | +20.0% 命中率 |
タレント | |
『アダプティブ・インスティンクト』 ヘッドショットを30回決めると、45秒間クリティカル率が+20%上昇し、クリティカルダメージが+50%上昇する ボディショットを65回決めると、45秒間武器ダメージが+90%上昇する レッグショットを20回決めると、45秒間リロード速度が+150%上昇する バフは戦闘状態から抜けると更新される |
入手方法 |
---|
・オープンワールド/DZ ・目標アイテム(AR) ・レイドボスからドロップ |
備考 |
ロケーションにより銃の見た目(テクスチャ)が変わる。芸細。 ARだがベースはVecter(SMG)。 [TU20.0]特性が再構成できるようになった。(変更前+9.5% クリティカル率) [TU22.0]バランス調整によりタレント性能が変更された。(ボディショット回数75回→65回、レッグショット回数30回→20回) |
コンデンサー
スキルを使って攻撃力を出すのであればとりあえずコレ、と言っても過言ではない。
スキルが与えるダメージを強化する『アーマーへのダメージ』が付いてる他、クラスによって武器ダメージが上昇するのも見逃せない。
コア特性 | |
---|---|
+15.0% アサルトライフルダメージ | |
+12.0% アーマーへのダメージ | |
特性 | |
[再構成にて変更可能] | |
MOD | |
サイトレール | +10.0% クリティカル率 |
マガジンスロット | +11 弾薬 |
アンダーバレルスロット | +10.0% 武器ハンドリング |
マズルスロット | +30.0% クリティカルダメージ |
タレント | |
『キャパシタンス』 敵を撃つとスキルダメージが1.5%上がり、これは40を上限に蓄積される。5秒後、累積は毎秒あたり1低下する スキルクラスが上昇するごとに武器ダメージが7.5%上昇する |
入手方法 |
---|
・1回のサミットの登頂で5つ目のチャレンジ報酬(初回のみ) |
・オープンワールド/DZ ・目標アイテム(AR) ・レイドボスからドロップ |
備考 |
[TU18.0]で外観が変更。[TU17]以前→ [TU20.0]特性が再構成できるようになった。(変更前+9.0% HPダメージ) |
ストレガ
ダメージ増加デバフを敵に与える特殊なタレントが、前進するアタッカーや後方の支援シューターのどちらにも強力な恩恵をもたらす。
キルがトリガーのため、自分で高い火力を出せる装備と相性が非常に良い。
コア特性 | |
---|---|
+15.0% アサルトライフルダメージ | |
+21.0% HPダメージ | |
特性 | |
[再構成可能] | |
MOD | |
サイトレール | +5% クリティカル率 |
マガジンスロット | +20 弾薬 |
アンダーバレルスロット | +10% 武器ハンドリング |
マズルスロット | +5% クリティカルダメージ |
タレント | |
『アンナーヴ』 敵を倒すと、その20m以内の敵すべてをマークする。同じ敵に複数のマークを適用できる。敵のマークの最大数は2 マークされた敵にマーク1つ当たり+15%の増幅ダメージを与える | |
PVPではタレント効果が変更される 1マーク当たりのダメージ増幅+15% → +10% ※ゲーム内の説明文には反映されていない。 |
入手方法 |
---|
・シーズン報酬 ・オープンワールド/DZ ・目標アイテム(AR) ・レイドボスからドロップ |
備考 |
[TU22.0]で追加された。 ベース武器はFAL。 追加時から特性は再構成可能。 [TU22.0]タレント説明では、マークの累積上限は「2」となっているが、ゲーム中では「5」まで累積され、ダメージも+75%まで増幅している。 |
セント・エルモズエンジン
実装時から強力過ぎた故に運営からナーフをされても尚、未だにタレントと性能とも総合的に非常に優秀な武器。
PvE、PvP共にエージェントの強力な相棒となるだろう。
コア特性 | |
---|---|
+15.0% アサルトライフルダメージ | |
+21.0% HPダメージ | |
特性 | |
[再構成可能] | |
MOD | |
サイトレール | +15.0% クリティカルダメージ |
マガジンスロット | +30 弾薬 |
アンダーバレルスロット | +10.0% 武器ハンドリング |
マズルスロット | +15.0% クリティカル率 |
タレント | |
『アクタム・エスト』 この武器で敵を撃つと1累積となり、 100累積まで積み上げると次のマガジンの100%がショック弾薬で満たされる | |
PVPではタレント効果が変更される 100累積まで積み上げると次のマガジンの50%がショック弾薬で満たされる |
入手方法 |
---|
・オープンワールド/DZ ・目標アイテム(AR) ・レイドボスからドロップ |
備考 |
[TU18.0]で追加された。 ベース武器はLVOA-C。性能はポリスM4に近い。 アクタム・エストによりショック弾の補充がなされた後、ショック弾を撃ち切らない限り、アクタム・エストは再累積しない。 追加時から特性は再構成可能。 [TU22.0]タレント説明文が変更された。(カウント→累積) [TU22.0]バランス調整によりMOD各種性能が変更された。(クリティカルダメージ+20%→15%、武器ハンドリング+20%→10%、クリティカル率+20%→15%) |
ビッグホーン
スコープで射撃モードが変わる変則的な武器。
装弾数がやや少ないが、ヘッドショットを狙い続ければ凄まじい攻撃力を発揮する。
コア特性 | |
---|---|
+15.0% アサルトライフルダメージ | |
+21.0% HPダメージ | |
特性 | |
[再構成にて変更可能] | |
MOD | |
サイトレール | +40.0% ヘッドショットダメージ上昇 |
マガジンスロット | +20.0% リロード速度 |
アンダーバレルスロット | +20.0% 安定性 |
マズルスロット | +20.0% 命中率 |
タレント | |
『ビッグゲーム・ハンター』 スコープを使用すると、セミオートの射撃モードに切り替わり、発射ごとに450%の武器ダメージを与える ヘッドショットを決めると、ヘッドショットダメージが6%増加する。最大25回まで蓄積する。最大まで蓄積すると、蓄積がなくなるまで10回分が4秒ごとに減少する。ヘッドショットを決めると蓄積の減少を遅らせることが可能 |
入手方法 |
---|
・オープンワールド/DZ ・目標アイテム(AR) ・レイドボスからドロップ |
備考 |
[TU17.0]DZでドロップするようになった。 [TU20.0]タレントの効果が変更された。(ヘッドショットダメージ上昇値2%→4%、最大累積50→25) 特性が再構成できるようになった。(変更前+10.0% クリティカルダメージ) [TU22.0]バランス調整によりタレントの効果が変更になった。(ヘッドショットダメージ上昇値4%→6%) [TU22.0]バランス調整によりMOD各種性能が変更された。(ヘッドショットダメージ上昇値+30%→+40%、リロード速度+10%→+20%、安定性+10%→+20%、命中率+10%→+20%) |
● エキゾチック武器