Gamerch
Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略

アイテム/エキゾチックアイテム(武器)/LMG

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: keritef
最終更新者: HungDrag(ハンドラ)

● エキゾチック武器

エキゾチックアイテム・ライトマシンガン(LMG) 一覧

アイアンラング

撃ち続けることで炎上効果をもたらすエキゾチック。
熱くなるまで時間がかかるが、トップギアに入った時はこれまでにない制圧力を発揮する。

コア特性
+15.0% LMGダメージ
+12.0% カバー外のターゲットへのダメージ
特性
[TU19時以降再調整可能]
MOD
サイトレール+10.0% クリティカル率
マガジンスロット+35 弾薬
アンダーバレルスロット+20.0% クリティカルダメージ
マズルスロットなし
タレント

アーデント
射撃により武器が熱を持ち、ヒートゲージが上昇する。ゲージは武器の標準的な装弾数の50%に相当

ゲージが上限に達すると、その武器から発射された弾丸が敵を発火させる。

射撃しないと、ゲージは徐々に下がっていく。リロードや武器の切り替えでゲージは完全に失われる。

入手方法
・オープンワールド/DZ
・目標アイテム(LMG)
・レイドボスからドロップ
備考
[TU19.0]で追加された。
『アーデンド』の効果は、「ゲージが上限の時に撃った敵が炎上する」という効果で、「焼夷弾を入手する」ではない。
特殊弾を持つことで2重の効果を得ることができる。
追加時から特性は再構成可能。
[TU22.0]バランス調整により各種MOD性能が変更された。(サイトレール:クリティカルダメージ+10%→クリティカル率+10%、アンダーバレルスロット:クリティカルダメージ+10%→+20%)



ブレットキング

「銃を撃ちまくりたい」というロマンの塊。
単発のダメージ、DPS共に低い。が、とにかく弾幕を張るのであればこんなに最適な武器は他にない。

コア特性
+15.0% LMGダメージ
+12.0% カバー外のターゲットへのダメージ
特性
[再構成にて変更可能]
MOD
サイトレールなし
マガジンスロット無限の容量があるかのような驚くべきマガジン
アンダーバレルスロット+20.0% 安定性
マズルスロット+15.0% クリティカル率
タレント

ブレットヘル
この武器はリロードする必要がない
敵に100発命中するごとに、ある程度の弾薬を自分と味方に補給する

入手方法
・ライカーズのミッションボスからドロップ
・オープンワールド/DZ
・目標アイテム(LMG)
・レイドボスからドロップ
備考
[TU20.0]特性が再構成できるようになった。(変更前+10.0% クリティカルダメージ)
[TU22.0]バランス調整により各種MOD性能が変更された。(アンダーバレルスロット:安定性+10%→+20%、マズルスロット: クリティカル率 +5.0%→+15.0%)


ブルースクリーン

おそらく最もタレントの説明文が長い武器。
効果は非常にトリッキーなもので主に味方を強力に支援することが出来る。

コア特性
+15.0% LMGダメージ
+12.0% カバー外のターゲットへのダメージ
特性
[再構成にて変更可能]
MOD
サイトレール+20.0% リロード速度
マガジンスロット+15.0% 武器ハンドリング
アンダーバレルスロット+10.0% 安定性
マズルスロット+20.0% 連射速度
タレント

ディスラプターラウンド
敵を撃つことでそのマークして、エージェントに最大50までの累積を追加する。マークされた敵を撃つとマークがリセットされ、エージェントに累計が追加される
シールドスキルを展開すると、エージェントの累積が全てなくなり、マークされたターゲット全員に効果が発動する

累積1 - 10 - マークされたターゲットに5秒間のPulse
累積11 - 25 - マークされたターゲットに5秒間のPulseと電波妨害
累積26 - 49 - マークされたターゲットに5秒間のPulse、電波妨害、混乱
累積50 - マークされたターゲットとその10メートル以内の敵全員に5秒間のPulse、電波妨害、混乱。この効果はマークされた敵が倒されると即座に発動する

入手方法
・オープンワールド/DZ
・目標アイテム(LMG)
・レイドボスからドロップ
備考
[TU15.0]で追加された。
[TU18.0]で外観が変更。[TU17]以前→
[TU20.0]特性が再構成できるようになった。(変更前+8.0% アーマーへのダメージ)
[TU22.0]バランス調整により各種MOD性能が変更された。(リロード速度+10%→+20%、連射速度+10%→+20%)


ペスティレンス

DOT(damege over time)を引き起こす厄災。
地味な性能のように見えがちだが、累積ダメージの効果は想像以上に強力。

コア特性
+15.0% LMGダメージ
+12.0% カバー外のターゲットへのダメージ
特性
[再構成にて変更可能]
MOD
サイトレールなし
マガジンスロット+10.0% 連射速度
アンダーバレルスロット+10.0% 安定性
マズルスロット+10.0% 命中率
タレント

アウトキャストの疫病
ヒットで敵にデバフを付与する。デバフは100%の武器ダメージを10秒間与える。これは50回まで累積する

このデバフで敵を倒すと、累積の100%は25m以内にいる別の敵に移行する
PVPではタレント効果が変更される
このデバフで敵を倒すと、累積の50%は25m以内にいる別の敵に移行する

入手方法
・オープンワールド/DZ
・目標アイテム(LMG)
・レイドボスからドロップ
・DZネームドからドロップ(1%)
・DZランドマークからドロップ(ノーマル1%/ハード2%/チャレンジ3%/ヒロイック3%)
備考
・『アウトキャストの疫病』効果について、タレント説明では不十分なため備考で補遺とする。
- 敵に攻撃を与えた際に累積1毎に、武器ダメージの10%のダメージを毎秒与えそれを10秒間継続する。この10秒間継続して与えたダメージが武器ダメージ100%分のダメージとなる。
- 累積50では毎秒武器ダメージの500%のダメージを与え10秒間では武器ダメージ5000%分となる。

・『アウトキャストの疫病』タレントには各種タレントやサブ特性の影響を受けるものと受けないものとがある。影響を受けないものだけ以下に掲載する。
 - 特性:HPダメージ、クリティカルダメージ、ヘッドショットダメージ、スキルダメージ、ステータス効果
 - タレント:インティミデイト、バーサトル
 - セット装備:ストライカー、ハートブレイカー、ハンターズフューリー、スピアーティップ、オンゴーイングディレクティブ、オルティス・イクスロ(バッグ)、
 上記以外のサブ特性(アーマーへのダメージや、カバー外ダメージ)やタレントは『アウトキャストの疫病』のダメージを上昇させることが出来る。
・『アウトキャストの疫病』タレントは「状態異常」ではないため、「ステータス効果」の影響を受けない。 ※ヴァイルやギアセット「エクリプスプロトコル」の効果対象外。
[TU20.0]特性が再構成できるようになった。(変更前+8.0% アーマーへのダメージ)

● エキゾチック武器

コメント (アイテム/エキゾチックアイテム(武器)/LMG)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Divisionの神髄はDZにある。

編集者紹介

うんち

新着スレッド(Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ディビジョン2
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    FPS・TPS
ゲーム概要 ※こちらの商品が含まれたセット商品もございます。重複購入にご注意下さい。 内容の説明 『ディビジョン2』 世界を揺るがす危機に立ち向かえ。 舞台はパンデミック後のワシントンDC。精鋭エージェントを率いて秩序を取り戻し、都市の崩壊を阻止せよ。 オンラインRPG『ディビジョン2』では、荒れ果てた都市の探索、そしてエージェン

「ディビジョン2」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ