【原神】孔雀羽の章・第一幕「海賊の秘宝」攻略チャート|伝説任務
【注目記事】
原神(げんしん)の伝説任務の攻略チャートです。孔雀羽の章第一幕「海賊の秘宝」の攻略情報を載せています。攻略の参考にしてください。
目次 (孔雀羽の章・第一幕攻略チャート)
孔雀羽の章・第一幕「海賊の秘宝」攻略チャート
<任務発生条件>
魔神任務・序章・第一幕クリア
- 伝説任務「孔雀羽の章」は、
ガイアのキャラクタークエストとなります。
ガイアの難題
基本情報
クリア条件 | |
---|---|
ガイアと会話する 待ち合わせ場所でガイアと会話する 冒険者協会で情報を聞く ガイアに報告する | |
クリア報酬 | |
冒険経験値 | 原石 |
250 | - |
モラ | キャラクター経験値 |
3225 | - |
報酬 | |
放浪者の経験×8 仕上げ用良鉱×3 |
攻略チャート
1 | モンド城の騎士団にいるガイアに話しかける |
---|---|
2 | 噴水近くにいるガイアに話しかける |
3 | モンド城の南にいるサイリュスに話しかける |
4 | 騎士団の前にいるガイアに話しかける |
攻略ポイント
▼1.モンド城の騎士団にいるガイアに話しかける
モンド城の騎士団にいるガイアに話しかけることで任務が進行します。
アルカディア遺跡の謎
基本情報
クリア条件 | |
---|---|
約束の場所で情報提供者と会う 情報提供者を攻撃する敵を撃退する 情報提供者と会話する 謎を解明する(騎士団でガイアからヒントがもらえる) 手がかりに書いた場所を探す 謎を解明する(騎士団でガイアからヒントがもらえる) 手がかりに書いた場所を探す | |
クリア報酬 | |
冒険経験値 | 原石 |
250 | - |
モラ | キャラクター経験値 |
3225 | - |
報酬 | |
放浪者の経験×8 仕上げ用良鉱×3 |
攻略チャート
1 | 騎士団の前にいるガイアに話しかける |
---|---|
2 | 囁きの森付近の目的地に向かう |
3 | ヴァルを襲っている敵を倒す |
4 | モンド城の風車の上の方にある宝箱を調べる |
5 | モンドの南側にある滝がある場所に向かう |
6 | 氷元素で3つの装置を起動し、宝箱を調べる |
攻略ポイント
▼4.モンド城の風車の上にある宝箱を調べる
モンド城の風車の上にある宝箱がある場所へは、騎士団の建物の屋上から風の翼で飛行するのがおすすめです。
▼5~6.モンドの南側にある滝がある場所を調べる
モンドの南側にある滝がある場所では、氷元素で3つの装置を起動することで宝箱が出現します。
ガイアの収穫
基本情報
クリア条件 | |
---|---|
次の行動をパイモンと話し合う 地図を元に宝物の埋蔵地を探す 遺跡の奥に入る 遺跡守衛を倒す | |
クリア報酬 | |
冒険経験値 | 原石 |
300 | 60 |
モラ | キャラクター経験値 |
3850 | - |
報酬 | |
「詩文」の教え×5 黎明の神剣 放浪者の経験×10 仕上げ用良鉱×4 |
攻略チャート
1 | 「アルカディアの遺跡の謎」を終えたら連続してクエスト発生 |
---|---|
2 | 「アルカディアの遺跡」(鷹飛びの浜)へ向かう |
3 | 秘境入口を調べて「アルカディアの失われた秘宝」を開始する |
4 | 遺跡はほぼ一本道。途中、装置を起動して最奥へ道を切り開いていく |
5 | 遺跡最奥でイベント。「遺跡守衛」と戦闘 |
攻略ポイント
▼2.「アルカディアの遺跡」(鷹飛びの浜)へ向かう
目的地は「南風の獅子の神殿」の東(鷹飛びの浜)にあるので、神殿を解放しているひとは神殿までジャンプしましょう
▼3.秘境入口を調べて「アルカディアの失われた秘宝」を開始する
![]() 下に飛び降りよう | ![]() 岩陰に入口がある |
秘境入口はダダウパの谷と鷹飛びの浜のちょうど境にあります。崖の下に入口が隠れているので、ダダウパの谷から下に飛び降りましょう。
▼3.遺跡最奥でイベント。「遺跡守衛」と戦闘
遺跡守衛の攻撃は予備動作が大きいので、しっかり敵の攻撃を見極めて回避してからラッシュすれば問題なく倒せます。
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (孔雀羽の章・第一幕攻略チャート)
- 総コメント数7
- 最終投稿日時 2020/12/02 08:14
-
- 7
-
ななしの四元素
2020/12/02 08:14 ID:mc25my6aうわっ…使えねぇサイトだな…
-
- 6
-
ななしの四元素
2020/10/08 20:00 ID:tol7q23j宝箱出現しないんですけどどうしたらいいですか、、
-
- 5
-
ななしの四元素
2020/09/30 00:17 ID:eb84njfsメモはアイテム覧の任務カテゴリから確認出来る。
1.モンド城の風車を登って宝箱を開ける。メモと同じ構図になる風車が正解。でかい像を目安に位置関係を考えると楽。
※ここからうろ覚え。
2.モンド城から南に清泉町、更に南にいくとメモの場所の湖がある。ガイアの氷で石を起動すると宝箱。
3.風唸りの丘、鷹飛びの浜の近辺。ワープポイントから近い。
翼で崖を降りる。小さな空洞があり、そこからダンジョンへ。
-
- 4
-
ななしの四元素
2020/09/30 00:14 ID:fcyftzd7全部これから更新していく記事なんだから別に土台あるだけでもいいだろ。
あと〇〇へ向かうとか書きづらいよなこれ。だってマップに座標ないからマジで地図出して赤い印つけてココ くらいの表現方法しかない。編集者がんばれ~
-
- 3
-
ななしの四元素
2020/09/29 23:24 ID:q74ujegkこれはひどい
-
- 2
-
ななしの四元素
2020/09/29 21:16 ID:gslbywopう、うん。だからどこ行きゃいいのん?
-
- 1
-
ななしの四元素
2020/09/28 22:59 ID:k1x2uyu6うーん、攻略記事と言うよりゲームの内容コピペ