【原神】士官の記章の入手方法と使い道|どこで取れる?
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【注目記事】
【開催中のイベント攻略】
原神(げんしん)の士官の記章について掲載しています。素材「士官の記章」の入手方法・ドロップ情報(どこで取れるか)、使い道などをまとめているので士官の記章集めの参考にしてください。
目次 (士官の記章の入手方法と使い道|どこで取れる?)
士官の記章の入手方法・ドロップ情報
ファデュイ・先遣隊(Lv.40以上)からドロップ
士官の記章は、ファデュイ・先遣隊(Lv.40以上)から一定確率で入手することができます。
ファデュイ・デットエージェント(Lv.40以上)から稀にドロップ
士官の記章は、ファデュイ・デットエージェント(Lv.40以上)から稀に一定確率で入手することができます。
ファデュイ・蛍術師(Lv.40以上)から稀にドロップ
士官の記章は、ファデュイ・蛍術師(Lv.40以上)から稀に一定確率で入手することができます。
合成で入手
士官の記章は、猟兵の刀×3を合成することで入手することができます。
士官の記章の使い道
キャラ突破素材
士官の記章は、一部のキャラクターを突破する際のキャラ突破素材として必要です。
天賦(スキル)上げ素材
士官の記章は、一部のキャラクターを天賦(スキル)上げする際の天賦育成素材として必要です。
武器突破素材
士官の記章は、一部の武器を強化する際の武器突破素材として必要です。
合成で上位素材を作成
士官の記章は、上位素材である尉官の記章を合成する際に必要です。
士官の記章の基本情報
種類 | キャラクター育成素材 |
---|---|
レア度 | 星2 |
上位素材 | 尉官の記章 |
関連記事
素材
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (士官の記章の入手方法と使い道|どこで取れる?)
- 総コメント数0