【原神】アビスの魔術師|強敵攻略
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【注目記事】
原神(げんしん)に登場する強敵「アビスの魔術師」の攻略情報をまとめています。アビスの魔術師の種類、強敵のレベル、おすすめキャラや、報酬一覧、アビスの魔術師の倒し方と攻略ポイントなどをまとめています。
目次 (アビスの魔術師|強敵攻略)
アビスの魔術師の基本情報
敵の種類 | アビスの魔術師・氷 アビスの魔術師・炎 |
---|---|
出現場所 | デイリー任務、フィールド上でエンカウントなどさまざま |
強敵のレベル | [アビスの魔術師・氷] Lv.25 [アビスの魔術師・炎] Lv.30 |
おすすめPTメンバー | [アビスの魔術師・氷] [アビスの魔術師・炎] |
アビスの魔術師の報酬
☆☆☆☆ | ・[聖]遺贈 ・[聖]教官 ・[聖]狂戦士 ・[キ]地脈の新芽 (アビスの魔術師Lv.60以上) |
---|---|
☆☆☆ | ・[聖]仁愛 ・[聖]遺贈 ・[聖]教官 ・[聖]狂戦士 ・[キ]地脈の枯れ葉 (アビスの魔術師Lv.40以上) ・[他]モラ |
☆☆ | ・[キ]地脈の旧枝 |
【表の見方】 ・[聖]:聖遺物セット ・[キ]:キャラクター育成素材 ・[他]:その他のアイテム |
▼各種聖遺物セットの内容
【遺贈】
亡命者の花、亡命者の羽根、亡命者の懐中時計、亡命者のコップ、亡命者の冠
【教官】
教官の花飾り、教官の羽飾り、教官の懐中時計、教官のティーカップ、教官の帽子
【狂戦士】
狂戦士の薔薇、狂戦士の羽根、狂戦士の時計、狂戦士のコップ、狂戦士の仮面
【仁愛】
医者のアネモネ、医者の梟の羽根、医者の懐中時計、医者の薬壺、医者の方巾
アビスの魔術師の倒し方と攻略ポイント
アビスの魔術師・氷
炎元素キャラで溶解を狙って敵のバリアを破壊しましょう。
バリア剥がれたらダウンするので、接近して攻撃力の高いキャラクターでラッシュをかけましょう。
アビスの魔術師・炎
基本的な立ち回りは「氷」のときと同じです。
まずは、水元素キャラで蒸発を狙って敵のバリアを破壊しましょう。
ダウン後は敵に接近して攻撃力の高いキャラクターで攻撃しましょう。
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (アビスの魔術師|強敵攻略)
- 総コメント数0