【けもフレ3】クロサイの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「クロサイ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「クロサイ」の育成やスキル構成、運用方法や相性の良いフレンズなどを調べる際は参考にしてください。

クロサイの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★3 → ★6 | 最大ポケ数 | 8 |
|---|---|---|---|
| 属性 | アクティブ(黄緑) | ||
| 声優 | 上田瞳 | ||
| 入手方法 | 恒常しょうたい | ||
| 実装日 | 2019.09.24 | ||
| 専用フォト | ▶クロサイフォト | ||
| 属性違い | ▶【騎士としての決意を胸に】クロサイ | ||
| 5段階目解放 | |||
| なないろ | |||
| スキル上方修正 | 2023.05.04 | ||
| キセキとくせい | 2023.03.02 | ||
ステータス
| レベル60 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 29,795 | たいりょく | 14,827 |
| こうげき | 3,107 | まもり | 4,306 |
| かいひ | 1.00% | ||
| レベル70 | |||
| けもステータス | 18,082 | たいりょく | 8,998 |
| こうげき | 1,885 | まもり | 2,614 |
| かいひ | 1.00% | ぷらずむ | 10 |
| レベル90 | |||
| けもステータス | 38,302 | たいりょく | 19,030 |
| こうげき | 4,046 | まもり | 5,470 |
| レベル90(5段階目解放後) | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
| かいひ | 1.20% | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| ダメージアップ | 5段階目解放後 | |
|---|---|---|
| Beat!!! | +5.0% | +6.0% |
| Action! | +5.0% | +6.0% |
| Try!! | +6.0% | +7.0% |
クロサイのスキル
| けものミラクル「ブラックホーンラッシュ」 |
|---|
| Lv5:相手単体に112%×5のダメージを与える MP:80 けものミラクル+:Try!! |
| とくいわざ「手加減なし!」 |
| 相手単体に60%×2のダメージを与える |
| たいきスキル「ここは私が」 |
| 少し狙われやすくなり 被ダメージが15%減少する(3ターン) 発動率:100% 発動回数:1回 |
| とくせい「我が姫のために」 |
| 自身の与ダメージが10%増加し、 ギブアップになるダメージを受けたとき、たいりょく1で耐える (発動回数:1回)※たいりょく1のときには発動しない |
| キセキとくせい「黒き鉄壁」 |
| 自身の被ダメージが15%減少する さらに自身がギブアップ状態でないとき 自身を除く味方全体の被ダメージが10%減少する |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらに自身がギブアップ状態でないとき 自身を除く味方全体の与ダメージが15%増加する |
クロサイの専用フォト
| クロサイフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 / 攻撃 / 守り | |
| とくせい(変化後):毎ターン味方全体のMPが2増加する | |
クロサイの成長用素材
| 素材① | あまーいベリー | |
|---|---|---|
| 素材② | とうめい水晶 | |
| 素材③ | おいしそうなタネ |
クロサイの評価や考察
| 主な役割 | 壁役 |
|---|---|
| 評価 | 5.60/10.00 |
| ポイント | ・たいきスキルで味方を守る ・大ダメージでの事故死を減らす特性 ・攻撃面は他キャラで補おう |
仲間を守る盾となる
クロサイ最大の特徴はたいきスキル「ここは私が」。狙われやすくなり被ダメージが15%減少するので、打たれ弱い仲間を守る事が出来ます。
防御力も全フレンズ内で最高級、下手な★4フレンズよりも高い数値なので粘り強く活躍させられます。
「大海を往く」、「4番バッター・ヒグマ」などの狙われやすくなるフォトと組み合わせれば、たいきスキルが終わった後も壁役になり続けられるので相性が良いです。
確実に一発耐えるとくせいも強力
とくせい「我が姫のために」はギブアップになるダメージを受けたときたいりょく1で耐えられる優秀なスキルです。これにより1発分多くダメージを受けることで、戦いの趨勢を優勢に持っていく事も出来ます。
もしうまく体力1で生き残れたら、フェネックなどで体力を回復すればもう一度相手の攻撃を受けられる様になるので強力です。
ロイヤルペンギンと組み合わせ、少しずつ回復させながら長く盾役として活躍してもらう事も視野に入ります。特にロイヤルペンギンは回避率を下げることで攻撃陣のサポートも出来るので、低くなりがちな攻撃力を上げられるのも魅力の一つです。
攻撃力は他のフレンズで補おう
非常に高い防御力に反して、攻撃力は★2のフレンズにすら負けてしまうほど低い点には注意する必要があります。とはいえ壁役とするならばそれほどこのデメリットは気になりません。ジャガーやイワトビペンギンなど持ち合わせている攻撃力の高いフレンズと組み合わせましょう。
もちろんシロサイと組み合わせて、低い攻撃面を補強する様なプレイも考えられます。
クロサイのその他情報
プロフィール


とくべつな称号
野生解放5段階目の解放
| 素材 | ステータスアップ | 個数 |
|---|---|---|
![]() | たいりょく+656 Beat!!!ダメージアップ+1.0% | 200 |
![]() | こうげき+138 Action!ダメージアップ+1.0% | 6 |
![]() | かいひ+0.2% Try!!ダメージアップ+1.0% | 12 |
![]() | こうげき+275 | 8 |
![]() | まもり+567 | 8 |
![]() | たいりょく+1310 | 8 |
なないろとくせい解放
| 必要素材 |
|---|
スキル上方修正
| 修正前『とくせい』 |
|---|
| ギブアップになるダメージを受けたとき、たいりょく1で耐える (発動回数:1回)※たいりょく1のときには発動しない |
キセキとくせい解放

着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() | |
| 和ノ鎧 | |
![]() | |
| おそろい服 | |
![]() | |
| カフェ制服<リウキウ> | |
![]() | ![]() |
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。







































