【けもフレ3】ジャイアントペンギンの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「ジャイアントペンギン」の最大ステータスやスキル等の性能、評価を掲載しています。けもフレ3で「ジャイアントペンギン」の育成や調べる際は参考にしてください。

目次 (ジャイアントペンギン)
ジャイアントペンギンの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 12 |
|---|---|---|---|
| 属性 | マイペース(水) | ||
| 声優 | 松本梨香 | ||
| 入手方法 | 恒常しょうたい (ジャイアントペンギンぴっくあっぷしょうたい) | ||
| 実装日 | 2020.01.09 | ||
| 専用フォト | ▶ジャイアントペンギンフォト | ||
| 5段階目解放 | |||
| なないろ | |||
| スキル上方修正 | 2023.08.03 | ||
ステータス
| レベル70 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 41,508 | たいりょく | 17,108 |
| こうげき | 6,861 | まもり | 3,619 |
| かいひ | 4.00 | ぷらずむ | 30 |
| レベル90 | |||
| けもステータス | 48,905 | たいりょく | 20,130 |
| こうげき | 8,093 | まもり | 4,261 |
| レベル90(野生大解放後) | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
| かいひ | 4.20 | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| ダメージアップ | 野生大解放後 | |
|---|---|---|
| Beat!!! | +5.0% | +6.0% |
| Action! | +5.0% | +6.0% |
| Try!! | +6.0% | +7.0% |
ジャイアントペンギンのスキル
| けものミラクル「ジャイアント・スリング」 |
|---|
| Lv5:相手単体に546%のダメージを与え 対象の属性がラブリー(桃)の場合 高確率で攻撃命中率を15%減少させる(2ターン) MP:80 けものミラクル+:Try!! |
| とくいわざ「パイセンちょっぷ」 |
| 相手単体に120%のダメージを与える |
| たいきスキル「元祖イメージトレーニング」 |
| 大幅に狙われやすくなり かいひが60%増加する(1ターン) 発動率:100% 発動回数:1回 |
| とくせい「敏腕P!」 |
| たいりょくが70%以上のとき、与ダメージが15%増加し 30%以下のとき、かいひが20%増加する |
| キセキとくせい「プリティペンギンプロデューサー」 |
| 味方全体の与ダメージが5%増加する さらに自身がギブアップになるダメージを受けたとき たいりょく1で耐える (発動回数:1回)※たいりょく1のときには発動しない |
| 味方前列の与ダメージが10%増加する さらに自身がギブアップした時 自身を除く味方全体のかいひが15%増加する(3ターン) (発動回数:1回) |
ジャイアントペンギンの専用フォト
| ジャイアントペンギンフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 362 / 攻撃 619 / 守り 94 | |
| とくせい(変化後):たいりょくが50%以下のときたいりょくが9%回復しMPが7増加する{発動回数:1回) | |
ジャイアントペンギンの成長用素材
| 素材① | まっかなサンゴ | |
|---|---|---|
| 素材② | とうめい水晶 | |
| 素材③ | きれいな貝がら |
ジャイアントペンギンの評価や考察
| 主な役割 | 壁役、支援 |
|---|---|
| 評価 | 8.10/10.00 |
| ポイント | ・待機時狙われ&高確率回避 ・体力0ダメージ受けても1で耐える ・ちからくらべ適性有り |
ちからくらべで発揮できるタンク役
ジャイアントペンギンは回避性能に優れ、体力や守りが高いためタンクとして活躍できるキャラです。
たいきスキルでは大幅に狙われやすくなり60%の確率で回避するため、高確率で一撃を受け流してくれそうです。
発動回数は1回しかないため手動調整の必要がありますが「ちからくらべ」では頼りになる性能と言えます。
ピンチ時に耐える性能
同じくマイペースの回避が高いタンクにはキンシコウがいますが、回避率そのものはジャイアントペンギン4%に比べ、キンシコウが11%と勝っています。
しかしジャイアントペンギンはとくせいにより、体力が70%以上で与ダメージ12%増加、30%以下のときは回避15%アップになるためピンチ時に強い性能となっています。
さらにキセキとくせいでは、味方全体の与ダメージを5%増加させるうえ、自身が致命的ダメージを負っても体力1で耐えるゾンビ性能となっています。もし回避できなかったとしても耐えてくれることでしょう。
おすすめフォトや相性の良いキャラ
装着フォトは、やはり回避性能を上げるためにも回避アップのできる「にらめっこ」や「しあわせいっぱい」「今日の宿題は2倍ですわ!」などがおすすめできます。
もしスナネコのような相手の命中を下げる性能のフレンズがいるなら一緒に編成すると相性は良いでしょう。
ジャイアントペンギンのその他情報
プロフィール


とくべつな称号
野生解放5段階目の解放
| 素材 | ステータスアップ | 個数 |
|---|---|---|
![]() | たいりょく+693 Beat!!!ダメージアップ+1.0% | 200 |
![]() | こうげき+278 Action!ダメージアップ+1.0% | 6 |
![]() | かいひ+0.2% Try!!ダメージアップ+1.0% | 12 |
![]() | こうげき+557 | 8 |
![]() | まもり+440 | 8 |
![]() | たいりょく+1387 | 8 |
なないろとくせい解放
| 必要素材 |
|---|
スキル上方修正
| 修正前『とくせい』 |
|---|
| たいりょくが70%以上のとき、与ダメージが12%増加し 30%以下のとき、かいひが15%増加する |
着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() | |
| ふわもこパジャマ | |
![]() | |
| ハロウィンコスチューム | |
![]() | |
| パーティードレス | |
![]() |
PV
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。







































