【けもフレ3】スナネコの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「スナネコ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「スナネコ」の育成やスキル構成、立ち回りなどを調べる際は参考にしてください。

スナネコの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 12 |
|---|---|---|---|
| 属性 | ラブリー(桃) | ||
| 声優 | みゆはん | ||
| 入手方法 | 恒常しょうたい | ||
| 実装日 | 2019.09.24 | ||
| 専用フォト | ▶スナネコフォト | ||
| 属性違い | ▶【いいこと思いつきました】スナネコ | ||
| 5段階目解放 | |||
| なないろ | |||
| スキル上方修正 | 2023.04.06 | ||
ステータス
| レベル70 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 39,514 | たいりょく | 15,619 |
| こうげき | 6,912 | まもり | 3,141 |
| かいひ | 6.00% | ぷらずむ | 20 |
| レベル90 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
| レベル90(野生大解放後) | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
| かいひ | 6.20% | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | +6.0% |
| Action! | +5.0% |
| Try!! | +5.0% |
スナネコのスキル
| けものミラクル「エンジェル砂遊び」 |
|---|
| Lv5:相手単体に89%×6のダメージを与え 攻撃命中率を36%減少させる(1ターン) MP:80 けものミラクル+:Beat!!! |
| とくいわざ「あそびましょー?」 |
| 相手単体に60%×2のダメージを与える |
| たいきスキル「砂堀り」 |
| 与ダメージが15%増加し 被ダメージが15%減少する(2ターン) 発動率:100% 発動回数:2回 |
| とくせい「天使の祝福」 |
| 与ダメージが7%増加する 地形がさばくの場合、 さらに「Beat!!!」の与ダメージが15%増加する |
| キセキとくせい「お困りですか?」 |
| 与ダメージが15%増加し 被ダメージが15%減少する |
| 自身の与ダメージが5%増加し、かいひが5%増加する さらに自身がギブアップ状態でないとき マイペース(水)属性の相手の攻撃命中率を5%減少させ アクティブ(黄緑)属性の相手のかいひを5%減少させる |
スナネコの専用フォト
| スナネコフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 254 / 攻撃 319 / 守り 575 | |
| とくせい(変化後):毎ターン味方全体の体力が2%回復する | |
スナネコの成長用素材
| 素材① | かわいいリボン | |
|---|---|---|
| 素材② | カラフルこんぺいとう | |
| 素材③ | 銀の鈴 |
スナネコの評価や考察
| 主な役割 | 妨害、攻撃 |
|---|---|
| 評価 | 8.20/10.00 |
| ポイント | ・貴重なAction三枚構成 ・スキルで打点大幅アップ ・けものミラクル連射を狙おう |
コマンドオーダー構成が優秀
スナネコの特徴はコマンドオーダーの構成が優秀である事です。Actionのオーダーを三枚持つフレンズは現状スナネコだけですし、1枚だけのtryも30%なのはありがたい場面が多いです。
そうなるとBeatが減ってしまい攻撃力が低くなっている様に見えますが、たいきスキル「砂堀り」、とくせい「天使の祝福」、キセキとくせい「お困りですか?」の三つすべてが与ダメージが増加する物になっているので、スキルをフル活用すれば攻撃力の低さに困るような事は少なくなっています。
けもコーラスで味方のサポートも出来る
スキルでは支援の要素は見当たりませんが、このカード構成自体が既に支援の様なものです。Actionが三枚もあるので編成に気を配れば毎ターン2枚以上でけもコーラスをすることは難しくありません。けものミラクルを何度も使う展開になれば勝利はぐっと近づきます。
逆に言えば、Actionカードが少ないようなパーティ編成になってしまうとスナネコは真価を発揮しづらくなってしまいます。オーダーチェンジで調整出来ますが、あまりオーダーチェンジを過信し過ぎないで元から2枚Actionカードを持っているフレンズを優先して編成した方が強力です。
あえてBeat!!!を選ぶとき
毎回Actionを切っていき、そうでない時はたいきスキルを発動するために動かさないのが基本の運用になります。ですが、もしも地形がさばくだった場合はとくせい「天使の祝福」のバフによって高いダメージを期待出来るので、意図的にBeat!!!を選ぶことも考えられます。
またこれはスナネコに限った話ではありませんが、周回などの用途で使用する場合とどめを刺せるようならBeat!!!単発で選択する事もあります。
けもコーラスで挟まる演出もそこそこ時間がかかるので、もしも急ぎで周回をする時はダメージを予想してBeat!!!を選べば余計な演出をカットして手早く周回が可能です。
スナネコのその他情報
プロフィール


とくべつな称号
野生解放5段階目の解放
| 素材 | ステータスアップ | 個数 |
|---|---|---|
![]() | たいりょく+632 Beat!!!ダメージアップ+1.0% | 200 |
![]() | こうげき+281 Action!ダメージアップ+1.0% | 6 |
![]() | かいひ+0.2% Try!!ダメージアップ+1.0% | 12 |
![]() | こうげき+560 | 8 |
![]() | まもり+382 | 8 |
![]() | たいりょく+1266 | 8 |
なないろとくせい解放
| 必要素材 |
|---|
スキル上方修正
| 修正前『キセキとくせい』 |
|---|
| 与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する |
着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() | |
| ふわもこパジャマ | |
![]() | |
| 織姫衣装 | |
![]() | |
| 収穫祭衣装 | |
![]() | |
| パーティードレス | |
![]() |
PV
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。









































