【けもフレ3】アライグマ(時代が来たのだ!)の性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「アライグマ(時代が来たのだ!)」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「アライグマ(時代が来たのだ!)」の育成やスキル構成、特性でかかるバフなどを調べる際は参考にしてください。
目次 (アライグマ(時代が来たのだ!))
アライグマ(時代が来たのだ!)の基本ステータス
![]() | |||
けも級 | ★4 → ★6 | 属性 | アクティブ(黄緑) |
---|---|---|---|
声優 | 小野早稀 | ||
入手方法 | 限定ガチャ | ||
専用フォト | ▶アライグマフォト |
ステータス
最大レベル70時 | |||
---|---|---|---|
けもステータス | 44,786 | たいりょく | 18,725 |
こうげき | 7,070 | まもり | 4,358 |
かいひ | 1.00 | ぷらずむ | 10 |
最大レベル90時 | |||
けもステータス | たいりょく | ||
こうげき | まもり |
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ダメージアップ | |
---|---|
Beat!!! | +5.0% |
Action! | +5.0% |
Try!! | +6.0% |
アライグマ(時代が来たのだ!)のスキル
けものミラクル「アライさん、出動なのだ!」 |
---|
Lv5:ギブアップ中でない味方が4人以上の場合、味方全体の与ダメージが50%増加する。3人以下の場合、ランダムな1人をたいりょく50%で復帰させ、味方全体の与ダメージが45%増加する(2ターン) 消費MP:100 |
とくいわざ「ゴシゴシなのだ!」 |
相手単体に16%×7のダメージを与え、自身のMPが5増加する さらに対象の属性がマイペース(水)の場合 高確率でMPを10減少させる ※MPが満タンの相手には無効 |
たいきスキル「たいちょーの務め」 |
アクティブ(黄緑)属性の味方の与ダメージ減少状態を解除する さらに味方全体のMPが5増加する 発動率:100% 発動回数:2回 |
とくせい「何でも食べる! どこでも行く!」 |
味方全体の被ダメージが7%減少する さらに自身のくたくた耐性(高)が増加し ギブアップになるダメージを受けたとき たいりょく1で耐える(発動回数:1回) ※たいりょく1のときには発動しない |
キセキとくせい「みんなでアタックなのだ!」 |
味方全体の与ダメージが15%増加する |
専用フォト効果 |
味方全体の被ダメージが5%減少する、ステージの時間が夜の場合、さらに被ダメージが5%減少する |
Lv40:体力 537 / 攻撃 127 / 守り 686 |
アライグマ(時代が来たのだ!)の評価や考察
主な役割 | 回復、支援 |
---|---|
評価 | /10.00 |
ポイント | ・サポートに特化した新・アライグマ ・与ダメバフと復活が一体となったけものミラクルがすごい ・とりあえず編成するだけで効果大 |
新しいけものミラクルが強力
黄緑版アライグマの特徴として真っ先に挙げられるのがけものミラクルで、これはギブアップ中の味方がいなければ50%の与ダメバフ、1人でもギブアップの仲間がいればそれを復活させつつ45%の与ダメバフが出来るという強力なけものミラクルです。
似たけものミラクルではフンボルトペンギンのけものミラクルがありますが、こちらは消費MPが多い分より高い与ダメバフが出来る様になっています。
そもそも50%の与ダメバフ自体がピーチパンサーのけものミラクル並なので、シーサーバル道場で事故が起きた場合のリカバリーも出来るのは独自の利点になっています。
とりあえず編成するだけでも強力
このアライグマはキセキとくせいによって味方全体の与ダメージを15%上昇し、とくせいによって被ダメージを7%減少させる事が出来るので、編成するだけでも味方のパフォーマンスを上げてくれます。
たいきスキルで与ダメージ減少状態の解除も可能なので、ダメージが減らされて困る様な事も起きづらいでしょう。
beatも積極的に使う価値あり
アライグマ(時代が来たのだ!)のbeatは攻撃時にMPが5増加し、マイペース属性相手には高確率のMP減少もついてくる仕様になっています。
つまりbeatを振ってもMPが溜まらない事を気にせず使用出来ますし、さらに相手の大技も遅らせることが出来るので被ダメージも結果としては減らすことが出来る優秀なとくいわざです。
既存アライグマとどちらを運用するかは状況次第
この様に黄緑版アライグマは弱い所が見当たらない様な性能になっていますが、問題になってくるのは既存のアライグマと同時に編成出来ない事です。
ファニーのアライグマは味方のサポートこそ出来ない物のたいきスキルで相手の攻撃を受ける壁役としての活躍が可能ですし、体力が減ってくるとメインアタッカーとしての性能も良好になってきます。
またファニーのアライグマは全体攻撃のけものミラクルなので、ちからくらべでは依然こちらの方が活躍しやすいでしょう。beatも3枚持っているので、結果として味方の攻撃力の底上げにも貢献出来ます。
このアライグマはどちらかといえばシーサーバル道場や高難易度クエストに向いた性能になっています。
一概にどちらが圧倒的に強いという事は言い切れない面が強いので、もし両方所持出来た場合は状況に応じて両方とも試していく方がスムーズに攻略を進められるでしょう。
アライグマ(赤)の情報はこちらアライグマ(時代が来たのだ!)のその他情報
専用フォト
アライグマ(時代が来たのだ!)フォト | |
---|---|
![]() | ![]() |
プロフィール
「アライさんはアライグマの名の通り、手を洗ってるように見えて……本当は川の中を探っているのだー!
でもこのことがバレると‘‘テサグリグマ‘‘に改名しなければいけないから、シーッなのだ!
フェネックは愉快な仲間だが、時々しか助けてくれないのだ……」
着せ替え
▼おすすめの新着記事
コメント (アライグマ(時代が来たのだ!))
- 総コメント数5
- 最終投稿日時 2021/01/09 17:57
-
- 5
-
ななしの投稿者
2021/01/09 17:57 ID:touroa56属性別フレンズ復刻が来たら真っ先に引く候補なのだ。
ホワイトサーバルのせいでキラキラが死んで引けなかったのだ……
-
- 4
-
ななしの投稿者
2020/09/20 09:17 ID:fjg6emuv新アラフェネがそろったのだ!かわりに諭吉が5人逝ったのだ。
-
- 3
-
ななしの投稿者
2020/09/19 15:43 ID:hbfomyquファチョウさんでもそうだけど、紫の石でポケ開けは出来る(但し石は属性別の二種類に別れる) 他のキャラみたく暫くしたらショップに石並ぶからそこは安心
-
- 2
-
ななしの投稿者
2020/09/18 14:22 ID:d192nvceロイヤルペンギン(PPPのプリンセス)とかの同名キャラの輝石交換は輝きの結晶で交換できてるのかな?
-
- 1
-
ななしの投稿者
2020/09/18 11:55 ID:n75pd3r3輝きの結晶でアライグマの輝石交換できないけど、そのうち交換できるようになるのかな?