【けもフレ3】イリオモテヤマネコの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「イリオモテヤマネコ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載。けもフレ3で「イリオモテヤマネコ」の育成やスキル構成、相性の良いフレンズやフォトを調べる際は参考にしてください。

目次 (イリオモテヤマネコ)
イリオモテヤマネコの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 属性 | ラブリー(桃) |
|---|---|---|---|
| 声優 | 澤田姫 | ||
| 入手方法 | 限定ガチャ (イリオモテヤマネコしょうたい) | ||
| 専用フォト | ▶イリオモテヤマネコフォト | ||
ステータス
| 最大レベル70時 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 45,054 | たいりょく | 17,430 |
| こうげき | 7,798 | まもり | 3,858 |
| かいひ | 6.00 | ぷらずむ | 60 |
| 最大レベル90時 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | 6.00% |
| Action! | 5.00% |
| Try!! | 5.00% |
イリオモテヤマネコのスキル
| けものミラクル「ピカッと、ザブンといきますよ!」 |
|---|
| Lv5:相手単体に602%のダメージを与え、自身のMPを24増加する 対象の属性がアクティブの場合 追加で140%のダメージを与える 消費MP:100 +Beat!!! |
| とくいわざ「私だって、やりますよ!」 |
| 相手単体に100%のダメージを与え 自身の与ダメージを2%増加する(9ターン) さらに地形がみずべの場合、自身のMPを3増加させる |
| たいきスキル「おひげが…びんびんします!」 |
| 自身が狙われにくくなり 与ダメージが20%増加し(2ターン) 自身のたいりょくを10%回復する 発動率:100% 発動回数:1回 |
| とくせい「水だってへっちゃらです」 |
| ラブリー属性の味方のしょんぼりきぶん耐性(高)が増加する さらに自身のたいりょくが80%以上のとき 自身の与ダメージが10%増加し 強敵への与ダメージが10%増加する |
| キセキとくせい「ジャパリカフェのお手伝い」 |
| 自身を除くラブリー属性の味方の被ダメージが10%減少する さらに自身のたいりょくが80%以上のときは 自身の強敵への与ダメージが15%増加し 80%以下になったとき、自身のたいりょくが15%回復する(発動回数:1回) |
| 専用フォト効果 |
| バトル開始時に自身のMPが7増加する。さらに自身のたいりょくが80%以下の場合、毎ターン体力が2%回復する |
| Lv40:体力 170 / 攻撃 629 / 守り 153 |
イリオモテヤマネコの評価や考察
| 主な役割 | 攻撃 |
|---|---|
| 評価 | 9.00/10.00 |
| ポイント | ・単体攻撃に特化したアタッカー ・強敵に対して特に強力な特性を持つ ・狙われにくくなる効果で体力管理がしやすい |
単体攻撃に特化したアタッカー
イリオモテヤマネコは単体攻撃に特化したアタッカーです。
元々の攻撃力が高いため、”相手単体に602%のダメージを与える+追加ダメージ140%”のけものミラクルの火力にもかなり期待ができます。
また、MP増加の効果も持っているため、2回目のけものミラクルも使いやすい長所もあります。
▽ 実装時点のラブリー属性の攻撃力ランキング(6月16日)
強敵に対して特に強力な特性を持つ
イリオモテヤマネコは特性とキセキ特性に”強敵への与ダメージ増加”の効果を持っています。
単体攻撃に特化したスキルと非常に相性が良く、シーサーバル道場などのボス戦では高い火力を出せるアタッカーとして重宝します。
ただ、両方の与ダメ増加は自身のたいりょくが80%以上であることが発動条件なので、たいきスキルなどを使って体力管理を行いましょう。
▽ 与ダメ増加の効果を持つスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 得意技 | 効果:自身の与ダメージを2%増加(9ターン) |
| 待機スキル | 条件:自身のたいりょくが80%以上 効果:自身の与ダメージが10%増加し、 強敵への与ダメージが10%増加 |
| 特性 | 条件:自身のたいりょくが80%以上 効果:自身の与ダメージが10%増加し、 強敵への与ダメージが10%増加 |
| キセキ特性 | 条件:自身のたいりょくが80%以上 効果:自身の強敵への与ダメージが15%増加 |
狙われにくくなる効果で体力管理がしやすい
イリオモテヤマネコはたいきスキルの狙われにくくなる効果によって、体力を高い状態で維持することが簡単です。
特性とキセキ特性の効果を使いたい場合は体力を80%以上に保ち続ける必要があるため、狙われにくくなる効果を要所で使用することで、イリオモテヤマネコの火力を大幅に高めることが可能です。
また、アタッカーが場に残り続ける=火力を出し続けられるなどのメリットもある点も優秀です。
イリオモテヤマネコのその他情報
専用フォト
プロフィール


着せ替え

当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。

















