【ポケモンアルセウス】不具合・バグ報告まとめ|迎月の戦場のプレートバグの対処方法 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2532カ月まえ ID:cbr2ju1aやはりそうなのですね!
最初はそんなことがあるのかと思い何度も花畑を往復してましたが自分以外にも同じ症状の方がこうしている以上勘違いではなくて安心しました
自分も同じく送りました
前回のバージョン更新が大分前なのもあって修正データの更新は難しいかもしれませんが諦めず望みを持ちたいです
そうなんですよね…私も残りシェイミだけでHOMEのレジェアルのソフト図鑑が完成するので、本当に困っております
正直周回が手間なのもありますが、
さすがに残り1匹まで来た以上どうしても自分のこのデータでシェイミもゲットしたいという気持ちを諦めたくなくて…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2492カ月まえ ID:cbr2ju1a依頼92でマヒルが花畑でシェイミにありがとうを伝えた後シェイミが花畑にポップするはずが何度マップの出入りをしても出現せず困っております。
考えられることとしては依頼クリア前に事前に別romから持ってきたシェイミを図鑑登録してるのが原因かなと思うのですが、
何かこちらに他にミスがあるのか進行不能バグでどうしようもないのか情報を教えてくださると幸いです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2484カ月まえ ID:b09vhels幻のポケモン以外は全部捕獲しラベン博士に報告したのですが図鑑の紅蓮の湿地の赤いはんこが押されません。アルセウスを捕まえに行っても全てのポケモンに出会え、のままでクリアできません。どうしたらいいのでしょうか…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2476カ月まえ ID:samosdqeサブ任務の海の伝説にて、フィオネ捕獲時に海辺の穴出入り口付近で捕獲しようとし、ポケモンが出入り口に入り込む形で戦闘が進行。
捕獲成功の表示が出たが、捕獲されていない。
一度村に戻りもう一度海辺の穴に向かうも、フィオネは再出せずフィオネが2体だけしか捕獲できないまま終了。
皆様もお気をつけくださいませ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
24611カ月まえ ID:tn7ivmcn固定オヤブンなんだけど、
・一度捕捉される
・その場から離脱、画面上から目のアイコンも消えて索敵が切れたことになる
・目のアイコンは消えたまま、草むらに隠れてもまっすぐ追尾される
・アヤシシで全力で離脱、さらに距離を取る
・目のアイコンも消えたまま、障害物などにより画面から一切確認できない位置からでも明らかに追尾される(迂回しながらでもこちらへ向かってくる)
・アヤシシでさらに離脱、障害物なしでも姿が確認できないほどに距離を取る
・ある程度まで追尾、ようやく立ち止まる(遠目に姿を確認)
・元いた場所には戻らず、最終的に立ち止まった場所に残留(隣の別ポケモンの生息地を占領する形)
起こったのは紅蓮41の方のリングマ。ヒメグマ達のいる南端まで追ってきたので逆に逃げた結果、少し北のヤンヤンマの位置まで来て停止。
その後ロズレイドでも妙に追尾されるので、リングマと同一現象と判断。鬱陶しかったので逃げ回らず即時撃破。道中イワークを捕まえた時は見つかっても逃げれば定位置に戻っていた。
あと、ロズレイド初見の時もちゃんと追跡切れてた。北回りで上に上がったからだいぶ前の話だけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2451年まえ ID:gcpn65gcHOMEを通して連れてきた色違いのギラティナのオリジンフォルムでシャドーダイブすると必ずエラー落ちする不具合?を見つけた。このギラティナはウルトラムーンで自分で捕獲した正規の個体なので原因はゲームだと思われる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2441年まえ ID:d21ygp90黒曜の原野での親分ヌメルゴン戦でポケモン一体を倒されると暗転したまま固まるバグが発生しました
-
-
-
-
ななしの投稿者
2431年まえ ID:gfn2ib8cボルトロスの纏った風をボールで剥がしてて、隙が生まれたからボール投げてみたら演出後に捕まらなく出てきたと思ったらその場から動かなくなってしまった
何投げてもダメだった。戦闘に持ち込むべきだった
-
-
-
-
ななしの投稿者
2421年まえ ID:jilqmuc7今更ながら始めたところ、Goから持ってきた色違いギラティナのシャドーダイブを使ってみたら5/5の確率で画面がフリーズする。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2411年まえ ID:cekajann97のサブイベント進行中に大大大発生を3箇所調査するというもので、1つ目は普通のものを、2つめは黄色く光っている大大大発生を調査したところマップ上に表示されていた大大大発生が全て消え、以降進行不可になりました。
ヨネに話しかけても1度コトブキタウンへ帰れと言われ何度か出入りしましたが一向に出現する事ありません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2401年まえ ID:heic1x5bクレベース戦までストーリーを進めたのですが、初めに一度出たきり大量発生が一向に出ません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2372年まえ ID:be20um2hHOMEを使って図鑑を埋めたんですが天界の笛を吹いても何も起こらず...有識者の方いましたらアドバイスお願いします
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2352年まえ ID:obvnrwxyそんなにポケモンと場所が離れていないところで戦闘したのに戦いの場を離れたと表示された。(3回目になおりました。間違っていたらすいません。)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2342年まえ ID:obvnrwxy黒曜の原野で鉄のかけらをポケモンにとってもらおうとしたところ(シェイミが出現するところらへん)、ポケモンが出せないバグが発生しました。(すぐにかえってくる)場所を移動したらなおりましたが、一応コメントさせていただきました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2332年まえ ID:fhgo3765天冠の山麓で発生した時空の歪みで、岩の中に隠れていたのかニンフィアが捕獲もバトルもできませんでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2322年まえ ID:fhgo3765補足
水上で発生したためこのあと溺れました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2312年まえ ID:fhgo3765群青の海岸でイダイトウでジャンプしながらテッポウオにポケモンが入ったボール当てた瞬間にイダイトウライドが解除されました。操作ミスかはわかりませんが、ボール(ポケモンが入っている)が当たった瞬間になったので報告します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2302年まえ ID:dryizsmm大大大大量発生のミッション中に残り2箇所となった所でポケモンが一切出てこなくなりました。村に戻り再開してみましたがフィールドを変えてもどこにもポケモンが見当たらない状況。再起動したら直りました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2282年まえ ID:pv5fw99rごめん。この写真遺跡のアンノーンだった。でもここらへんのロゼリアの大量発生は角度によって見えない(ロゼリアが)時あった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2272年まえ ID:pv5fw99r大量発生、大大大発生で一部ポケモンが見えなくなる場所がある。俺だけ?紅蓮の湿地の地図の中でコンゴウ集落のちょっとしたとズイの遺跡くらいの場所。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2252年まえ ID:m8g8ft8aラブトロスを捕まえようとしたら、バグでラブトロスが動かなくなり、何回当ててもバリアが壊れませんでした。動かなくなってしまった場所につくまでは動いていました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2242年まえ ID:t4qs163eポケモン全部捕まえたのにアルセウスが出てきませんどうすれば良いでしょうな(´;ω;`)
-
-
-
-
すみ
2232年まえ ID:cpu1x89dビッパがなんか、こうせきにはさまってました。かわいそう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2222年まえ ID:e4zfw7ea再起しよう!!
-
-
-
-
ななしの投稿者
2212年まえ ID:qf98ucyf戦闘から抜け出せません…。
大大大発生でイシツブテとヤミカラスと戦闘していたのですが、戦闘が始まった時からヤミカラスの姿が見えませんでした。手持ちのパルキアで攻撃してヤミカラスのターンになったら相手からの攻撃待ちのまま進まなくなってしまいました。ボタンを操作することも出来ません。パルキアやイシツブテは普通に動いており、自分も動けるのでその場を離れれば抜け出せるかな?と思い離れてみたけどどれだけ離れても戦闘のまま。砂浜だったので海で溺れてみましたが戦闘のまま。ラベン博士に話しかけてみようかとベースに戻ってみたら誰もおらず、コトブキ村にも帰れません。群青の海岸から出れない。助けて。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2202年まえ ID:pvfciq7rヒードランのバグが出てきた……( ;∀;)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2182年まえ ID:ssox2leq色違いオニゴーリの♀を捕まえたのに進化できないです。めざめいし使おうとしても使えないになります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2172年まえ ID:tt0d5habまぁ途中からミスったのかなんか知らんけど失敗したでもまだ修正来てないと思うよ最新行けるはずだよぉ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2162年まえ ID:tt0d5hab不具合じゃなくてバグなんだけどいや?不具合かな?
金稼ぎ方法の動画見つけたわ確か、まずノボリのとこでポケモン変更押す何体かレベル高い奴逃すそしてガンバリの岩など貰えるんだけどこれはわかるよね?
でここからやばい、レベル弱い奴でも良いから一体逃すと...?、貰える数がそのままっていうバグこれで僕はガブリアスとサーナイトレベル100にした
-
-
-
-
ナナシ
2152年まえ ID:fg5k4xc7コギトが村の門のところで話しかけてくるところから、先に進めない(`・ω・´)
どうすればいいのでしょう…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2132年まえ ID:d26orposウォーグルで壁沿いを飛んでいると旋回不能になったりそもそも動かなくなることが多発する(マップでスティック操作はできるのでコントローラー関係の不具合ではない)。カメラが急に明後日の方向に向いたりする際に発生しやすい
-
-
-
-
ななしの投稿者
2122年まえ ID:fhgo3765純白の凍土のキッサキ神殿で、エルレイドのオヤブンがいたのですが、壁にめり込んでいて捕獲もバトルもできませんでした。念のため報告させていただきます。
-
-
-
-
かあ
2113年まえ ID:deahakq0色違い出現時にエフェクトと効果音が出ない時がいらます
-
-
-
-
ななしの投稿者
2103年まえ ID:k01om6coヒスイの化身たちがいる場所に行ってもいなかった。
-
-
-
-
じゃがいも🥔
2093年まえ ID:rrlgxbgyどうやって❗❔改造無しじゃ無理だと思ってた。
後,具体的にはどこで
ダイダイダイ発生の時ですか?自分が個人的に好きな色ちがいはブラッキーなんですがあなたが好きな色ちがいとかありますか?どうやって捕まえているんですか?
-
-
-
-
くまもん
2083年まえ ID:ogqtabbv色違い親分100体以上いるよひかおまなし
-
-
-
-
くまもん
2073年まえ ID:ogqtabbv確かにそれは一理あるアルセウス
-
-
-
-
ななしの投稿者
2063年まえ ID:nqa3va58大大大発生でヨネに話しかけられないし貫通した。ちょっと遠くまでいって帰ってきたら直った。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2053年まえ ID:o4z3jjy6最終決戦をするためのフィールドに移動できない
-
-
-
-
ななしの投稿者
2043年まえ ID:iqksqars黒曜の原野の野盗三姉妹が突然出て来なくなった。20回くらい周回しても出る予兆なし。
-