【ポケモンアルセウス】農場のおすすめコースと解放条件
ポケモンアルセウス(レジェンズ)の農場のおすすめコースをまとめています。コースの解放条件や収穫できるタイミングについても掲載しているので、畑(農場)を使う際の参考にしてください。

目次 (農場のおすすめコースと解放条件)
農場のおすすめコース
コース毎のおすすめ度
| コース | おすすめ度/収穫タイミング |
|---|---|
| ミントコース (10,000円) | おすすめ度:★★★ / 収穫:20体捕獲 ・ミント系アイテムを入手 ┗ポケモンの性格補正を変更できる |
| ぼんぐりコース (500円) | おすすめ度:★★★ / 収穫8体捕獲 ・ぼんぐり系アイテムを入手 ・「むしくいぼんぐり」が出やすい ┗「ねばりだま」の素材 |
| おやさいコース (1,500円) | おすすめ度:★★☆ / 収穫12体捕獲 ・野菜系アイテムを入手 ・「タマゼンマイ」が狙える ┗「ねばりだま」の素材 |
| きのみコース (3,000円) | おすすめ度:★★☆ / 収穫16体捕獲 ・きのみ系アイテムを入手 ・エサ用アイテム |
| キノココース (2,000円) | おすすめ度:★☆☆ / 収穫8体捕獲 ・キノコ系アイテムを入手 ・ドーピングアイテムの素材 |
| やくそうコース (1,000円) | おすすめ度:★☆☆ / 収穫12体捕獲 ・薬系アイテムを入手 ・回復アイテムの素材 |
捕獲数で収穫タイミングが決まる
農場でアイテムを収穫できるようになるタイミングは、ステージに出た数やベースで休むなどの時間経過ではなく、ポケモンを捕獲した数で決まっています。
値段も高く重要なアイテムであるミント系は、それだけ多くのポケモンを捕獲する必要があるので、図鑑埋めや色違い厳選などと並行して進めましょう。
コースの解放条件
サブ任務クリアで解放

農場にいるイナサに話しかけることで、特定のタイプや技を覚えたポケモンを預けるサブ任務を受けることができます。
コトブキムラにいる時であれば、マップから農場前にワープすることができるので、活用していきましょう。
サブ任務と解放されるコース
| コース | サブ任務 |
|---|---|
| キノココース おやさいコース | サブ任務「畑を耕す相棒を」 地面タイプのポケモンを預ける |
| きのみコース | サブ任務「水やりをする相棒を」 水タイプのポケモンを預ける |
| ミントコース | サブ任務「岩を砕く相棒を」 いわくだきを覚えたポケモンを預ける |






























