【ポケモンアルセウス】オヤブンポケモン一覧と報酬【レジェンズ】
ポケモンレジェンズアルセウス(Pokémon LEGENDS アルセウス)のオヤブン(親分)ポケモン一覧と報酬をまとめています。攻略方法やオヤブンポケモンと戦うメリットなども掲載しているので是非参考にしてください

目次 (オヤブンポケモン一覧と報酬)
オヤブンポケモンとは
ポケモンレジェンズアルセウスで出現するオヤブンポケモンの概要をまとめています。
固定とランダムで出現

オヤブンポケモンは各エリアごとに固定で出現するタイプとランダムで出現するタイプで分かれています。
ランダムで出現するタイプは、そのエリアで出現するポケモンが低確率でオヤブン化パターンで固定化オヤブンポケモンと違って毎回出現することはありません。
また、時空の歪みや大量発生でもまれに出現するので、オヤブンポケモンをコンプしたい人は積極的に捕まえましょう。
倒しても復活(リスポーン)する?
オヤブンポケモンは倒したり捕獲した場合でも、ムラに戻って再調査することで同じ場所にリスポーン(復活)しています。
捕獲に失敗して倒してしまった場合でも再度復活しているので、けいけんアメ集めにも向いています。
ただ、ランダムで出現するポケモンは確率が低いので村に戻っても確実に復活はしません。
オヤブンポケモンの捕獲のコツ団員ランクで捕獲確率が変化

オヤブンポケモンは団員ランクが高ければ高い程、捕獲率が上がります。
団員ランクが低い状態だと、Level50以上のポケモンは非常に捕まえにくいだけでなく、捕まえたとしても命令を聞いてくれないのである程度ランクを上げた後に捕まえると良いでしょう
団員ランクの上げ方色違いも低確率で出現

オヤブンポケモンは他野生ポケモンと同様に、色違いも低確率で出現します。
最大で1/585の確率で入手出来ますが、確率としては低めですが他の色違いポケモンよりはレアなので狙ってみるのも手です
色違いポケモン一覧オヤブンポケモン一覧
現在判明しているオヤブンポケモンを掲載しています。
黒曜の原野

| ポケモン/Lv. | エリア | 弱点 |
|---|---|---|
![]() ビーダル Lv.1~21 | 河口の堰堤 | 【×2】 でんき/くさ/かくとう |
![]() パラセクト Lv.15~35 | 森の台所 | 【×2】 むし/いわ/どく/こおり |
| 【×4】 ほのお/ひこう | ||
![]() コロトック Lv.15~35 | 森の台所 | 【×2】 ほのお/いわ/ひこう |
![]() フローゼル Lv.16~36 | 削られ橋 | 【×2】 でんき/くさ |
![]() ムクバード Lv.17~37 | 風抜け道 | 【×2】 いわ/こおり/でんき |
![]() ゴルバット Lv.20~40 | 黒鉄トンネル | 【×2】 いわ/こおり/エスパー/でんき |
![]() ルクシオ Lv.25~45 | 園生の開墾地 | 【×2】 じめん |
![]() ミミロップ Lv.25~45 | 奥の森 | 【×2】 かくとう |
![]() ストライク Lv.27~47 | 巨木の戦場 | 【×2】 ほのお/ひこう/こおり/でんき |
| 【×4】 いわ | ||
![]() オドシシ Lv.27~47 | シシの高台 | 【×2】 かくとう |
![]() ヘラクロス Lv.30~50 | 険し林 | 【×2】 ほのお/フェアリー/エスパー |
| 【×4】 ひこう | ||
![]() カビゴン Lv.25~45 | シンジ湖 | 【×2】 かくとう |
![]() ギャラドス Lv.45~65 | シンジ湖 | 【×2】 いわ |
| 【×4】 でんき | ||
![]() フーディン Lv.40~60 | マサゴ平原 | 【×2】 ゴースト/むし/あく |
![]() ハピナス Lv.42~62 | 黒曜の滝 | 【×2】 かくとう |
![]() ゴウカザル Lv.45~65 | ハマナスの島 | 【×2】 じめん/ひこう/エスパー/みず |
紅蓮の湿地

| ポケモン/Lv. | エリア | 弱点 |
|---|---|---|
![]() パチリス Lv.25~45 | 大口の沼 | 【×2】 じめん |
![]() マスキッパ Lv.28~48 | 毛槍の草原 | 【×2】 ほのお/むし/どく/ひこう/こおり |
![]() スカタンク Lv.30~50 | 深紅沼 | 【×2】 じめん |
![]() モジャンボ Lv.30~50 | 大口の沼 | 【×2】 ほのお/むし/どく/ひこう/こおり |
![]() カバルドン LV.31~51 | ヘドロ台地 | 【×2】 こおり/くさ/みず |
![]() ドクロッグ Lv.32~52 | 試練の中洲 | 【×2】 じめん/ひこう |
| 【×4】 エスパー | ||
![]() ロズレイド Lv.30~50 | 雲海峠 | 【×2】 ほのお/ひこう/こおり/エスパー |
![]() サイホーン Lv.30~50 | コンゴウの里山 | 【×2】 はがね/じめん/こおり/かくとう |
| 【×4】 くさ/みず | ||
![]() イワーク Lv.35~55 | コンゴウ集落 | 【×2】 はがね/じめん/こおり/かくとう |
| 【×4】 くさ/みず | ||
![]() ヒスイヌメイル Lv.35~55 | 試練の中洲 | 【×2】 じめん/かくとう |
![]() ライチュウ Lv.37~57 | 金色の平野 | 【×2】 じめん |
![]() ベロベルト Lv.37~57 | 霧の遺跡 | 【×2】 かくとう |
![]() ドンカラス Lv.40~60 | 雲海峠 | 【×2】 いわ/フェアリー/こおり/でんき |
![]() リングマ Lv.26~46 | クマの稽古場 | 【×2】 かくとう |
![]() メガヤンマ Lv.43~63 | 羽音の原 | 【×2】 ほのお/ひこう/こおり/でんき |
| 【×4】 いわ | ||
![]() ビークイン Lv.46~66 | 毛槍の草原 | 【×2】 ほのお/ひこう/こおり/でんき |
| 【×4】 いわ | ||
![]() ドダイトス Lv.45~65 | 試練の中洲 | 【×2】 ほのお/むし/ひこう |
| 【×4】 こおり |
群青の海岸

| ポケモン/Lv. | エリア | 弱点 |
|---|---|---|
![]() ゴーリキー Lv.25~25 | 迷子の磯辺 | 【×2】 ひこう/フェアリー/エスパー |
![]() ブニャット Lv.35~50 | 帳岬 | 【×2】 かくとう |
![]() ドラピオン Lv.30~50 | イチョウの浜辺 | 【×2】 じめん |
![]() マンタイン Lv.35~55 | 静かな内海 | 【×2】 いわ |
| 【×4】 でんき | ||
![]() オクタン Lv.31~51 | 迷子の磯辺 | 【×2】 でんき/くさ |
![]() ゴルダック Lv.35~55 | 水浴び潟 | 【×2】 でんき/くさ |
![]() ドククラゲ Lv.35~55 | 大魚の隠れ岩 | 【×2】 じめん/エスパー/でんき |
![]() エテボース Lv.35~55 | 浦の浜 | 【×2】 かくとう |
![]() トドゼルガ Lv.35~55 | イチョウの浜辺 | 【×2】 いわ/でんき/くさ/かくとう |
![]() ラッキー Lv.36~56 | トンボロ道 | 【×2】 かくとう |
![]() ガーメイル Lv.41~61 | 隠れ泉への道 | 【×2】 ほのお/ひこう/こおり/でんき |
| 【×4】 いわ | ||
![]() ギャラドス Lv.43~63 | 砂の手 | 【×2】 いわ |
| 【×4】 でんき | ||
![]() ネオラント Lv.45~65 | 海草の楽園 | 【×2】 でんき/くさ |
![]() キュウコン Lv.46~66 | 火吹き島 | 【×2】 いわ/じめん/みず |
![]() トリトドン Lv.46~66 | 海草の楽園 | 【×4】 くさ |
![]() ヨノワール Lv.45~65 | オバケワラ | 【×2】 ゴースト/あく |
![]() エンペルト Lv.60~69 | しまなみ浜 | 【×2】 じめん/でんき/かくとう |
天冠の山麓

| ポケモン/Lv. | エリア | 弱点 |
|---|---|---|
![]() ドータクン Lv.55 | 崖登り崖 | 【×2】 ほのお/ゴースト/じめん/あく |
![]() レントラー Lv.55 | 祈りの広場 | 【×2】 じめん |
![]() ガバイト Lv.56 | 崖登り崖 | 【×2】 フェアリー/ドラゴン |
| 【×4】 こおり | ||
![]() マスキッパ Lv.57 | 離れ湧水 | 【×2】 ほのお/むし/どく/ひこう/こおり |
![]() ハガネール Lv.60 | カミナギ山道 | 【×2】 ほのお/じめん/みず/かくとう |
![]() ゴローニャ Lv.60 | ゴロゴロ山地 | 【×2】 はがね/じめん/こおり/かくとう |
| 【×4】 くさ/みず | ||
![]() クロバット Lv.60 | 迷いの洞窟 | 【×2】 いわ/こおり/エスパー/でんき |
![]() ムウマージ Lv.61 | 列石峠 | 【×2】 ゴースト/あく |
![]() ピクシー Lv.62 | フェアリーの泉 | 【×2】 はがね/どく |
![]() エレキブル Lv.69 | 笠雲の切り通し | 【×2】 じめん |
![]() ヒスイヌメルゴン Lv.70 | 古代の石切り場 | 【×2】 じめん/かくとう |
![]() ダイノーズ Lv.73 | 太古の洞穴 | 【×2】 みず |
| 【×4】 じめん/かくとう | ||
![]() ドサイドン Lv.74 | 祈りの広場 | 【×2】 はがね/じめん/こおり/かくとう |
| 【×4】 くさ/みず | ||
![]() グライオン Lv.77 | 太古の洞穴 | 【×2】 みず |
| 【×4】 こおり |
純白の凍土

| ポケモン/Lv. | エリア | 弱点 |
|---|---|---|
![]() ヒスイニューラ Lv.61 | クレベース氷塊 | 【×2】 じめん/ひこう |
| 【×4】 エスパー | ||
![]() ウリムー Lv.62 | 極寒の荒地北西 | 【×2】 ほのお/はがね/くさ/みず/かくとう |
![]() オニゴーリ Lv.62 | 極寒の荒地 | 【×2】 ほのお/はがね/いわ/かくとう |
![]() チリーン Lv.65 | エイチ湖 | 【×2】 ゴースト/むし/あく |
![]() イノムー Lv.65 | 戦場への道 | 【×2】 ほのお/はがね/くさ/みず/かくとう |
![]() エレブー Lv.65 | 鬼氷滝北 | 【×2】 じめん |
![]() ユキノオー Lv.68 | クレベース氷塊 | 【×2】 はがね/むし/いわ/どく/ひこう/かくとう |
| 【×4】 ほのお | ||
![]() マンムー Lv.68 | クレベース氷塊 | 【×2】 ほのお/はがね/くさ/みず/かくとう |
![]() サーナイト Lv.70 | 心形岩山 | 【×2】 はがね/ゴースト/どく |
![]() エルレイド Lv.70 | キッサキ神殿 | 【×2】 ゴースト/ひこう/フェアリー |
![]() カイリキー Lv.70 | 戦場への道 | 【×2】 ひこう/フェアリー/エスパー |
![]() ルカリオ Lv.70 | 鬼氷滝 | 【×2】 ほのお/じめん/かくとう |
![]() ユキメノコ Lv.72 | 雪崩坂 | 【×2】 ほのお/はがね/ゴースト/いわ/あく |
![]() ガブリアス Lv.85 | 雪崩坂 | 【×2】 フェアリー/ドラゴン |
| 【×4】 こおり |
オヤブンポケモンと戦うメリット
捕獲すると仲間にできる

オヤブンポケモンも他の野生ポケモンと同じく捕まえることが出来ます。
通常の野生ポケモンより強力な個体が多いので、パーティーを全体的に強化ができます。
オヤブンポケモンは基本最終進化系のポケモンで、エレキブルやドンカラスなど特殊な方法で進化するポケモンも入手できるので図鑑埋めをしやすいのも魅力的です。
ポケモンの捕まえ方
珍しい道具がドロップ

オヤブンポケモンを倒すまたは捕獲することで、けいけんアメやガンバリアイテムまたは技皆伝に必要なアイテムがもらえます。
通常では入手できないようなアイテムが多いので積極的に集めていきましょう
-
-
-
ななしの投稿者
302年まえ ID:be7d0ax5親分色違いパラセクトゲットだぜ‼
-
-
-
-
ななしの投稿者
292年まえ ID:aefv2lw1黒曜の原野におやぶんコイキングいますよ
-
-
-
-
ミントのミーミ
283年まえ ID:on2lr7ys一度もぼこされなかった。
-
-
-
-
ミントのミーミ
273年まえ ID:on2lr7ys純博の凍土で、色違いオヤブンのウリムーを見つけました。
進化で来たから、最終進化の、マンムーにしました。
-
-
-
-
池本
263年まえ ID:htjuod6pキング・クイーン強すぎる
-
-
-
-
池本
253年まえ ID:htjuod6pあなた捕まえられる。カビゴンオヤブン
-
-
-
-
ななしの投稿者
243年まえ ID:htjuod6pカビゴンオヤブン強すぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
233年まえ ID:gb9siwo0ウォロにぼこされた
-
-
-
-
ななしの投稿者
223年まえ ID:sdalmwaj大大大発生てオヤブンズバットが色違いズバットと一緒に現れたことあります。
目が無いから一瞬分からず、デカイからカーソル合わせたらオヤブンマークあって気付いたのでゲットしました、
-
-
-
-
ななしの投稿者
213年まえ ID:agpyfc76前ウィンディにボコされた
-









































































































