【ポケモンアルセウス】クレベース(雪原キング)攻略|技や立ち回り
ポケモンレジェンズアルセウスのエリアボス「クレベース(雪原キング)」の攻略ポイントを掲載しています。クレベースの技や立ち回りなど掲載しているのでぜひご覧ください。

目次 (クレベース(雪原キング)攻略)
クレベースの攻略ポイント
まずは避けることを意識しよう

クレベースはYボタンの「回避」でしか避けられない攻撃を複数繰り出してきます。
また、前方にいるほどクレベースの攻撃を避けるための猶予が短く、被弾するリスクが高まります。
クレベース戦ではシズメダマを投げるスキがあまりないので、まずはクレベースの攻撃を避けることに意識しましょう。
回避のコツ

回避する際はビームや障害物に当たるタイミングが無敵時間となっているので、恐れずに攻撃に向かって回避しましょう。
また回避する際はやってくる攻撃の後ろ方向に転がってしまうと結局遅れてやってきた攻撃に当たってしまうので向かっていくことが重要です。
強力な「れいとうビーム」の後がチャンス


バトル開始から一定時間後、通常よりも溜めてから強力なれいとうビームを繰り出します。
その後は勝手に気絶状態になるのでポケモンボールを投げてバトルに持ち込むか、そのままシズメダマで削っていきましょう。
れいとうビームに被弾してしまうとチャンスタイムが終わってしまう可能性があるので、クレベースの強力なれいとうビームは確実に避けることが重要です。
クレベースの技・モーション一覧
アクションバトル
アイスボール

| 技の詳細 | アイスボールを絶え間なく左右に放ってくる。 1度の技で2.5往復する。Yで回避可能。 |
|---|
れいとうビーム

| 技の詳細 | れいとうビームを左右に放つ(1往復)。Yで回避可能。 |
|---|
こおりのつぶて

| 技の詳細 | クレベースの頭上からプレイヤーに向かって、こおりのつぶてを複数放つ。 |
|---|
ストーンエッジ(縦型)
▼通常時

▼HP50%以下

| 技の詳細 | 地面から尖った氷を出現させる攻撃。1回の技で3列放ってくる。 HP50%以下時は一定時間、氷が残る |
|---|
ストーンエッジ(横型)【HP50%以下】

| 技の詳細 | フィールド全面に横からストーンエッジを展開する。一定時間、氷は残る |
|---|
アイスボール+ストーンエッジ【HP50%以下】

| 技の詳細 | アイスボールを放ちながら、フィールド中部にストーンエッジを出現させる。 |
|---|
クレベースの基本情報
![]() | |
| タイプ | こおり/いわ |
|---|---|
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | かくとう/はがね |
| ×2 | いわ/じめん/くさ/みず |
| ×0.5 | どく/ひこう/ノーマル/こおり |
| ×0.25 | ー |
| 無効 | ー |































