【ポケモンアルセウス】フレンドリィポイント(FP)の集め方と使い道【レジェンズ】
ポケモンアルセウス(レジェンズ)のフレンドリィポイント(FP/フレンドリーポイント)の集め方・入手方法と使い道をまとめています。交換アイテムや効率の良い集め方も掲載しているので是非参考にしてください

目次 (フレンドリィポイント(FP)の集め方と使い道)
フレンドリィポイント(FP)の集め方
ポケモンアルセウス(レジェンズ)のフレンドリィポイント(FP)の集め方をまとめています。
フィールドに落ちている落し物を拾う

フィールドには他プレイヤーが倒れてしまったであろう場所に落し物が落ちているので積極的に拾いましょう。
落し物はマップで確認ができるので、ピンスタンプを押して追跡すると見つけやすいです。
落し物自体は、ヨネの依頼が発生するタイミングで解放されます。
落し物通信で受け取る

初めて落し物を拾うことで、通信機能に「落し物通信」が追加され、落し物通信から落し物を拾った報酬としてフレンドリィポイントを受け取れます。
現在落ちている落し物も確認できるので、こまめにチェックしましょう。
フレンドリィポイント(FP)の使い道
交換屋でアイテムと交換

フレンドリィポイント(FP)はコトブキ村の訓練場近くにある「交換屋」でモンスターボールや進化アイテムと交換することができます。
交換レート自体はそこそこ高いので、進化させたいポケモンが複数いる場合はある程度ポイントを貯める必要があります。
▼進化アイテムの交換レート
| アイテム名 | 交換レート |
|---|---|
| モンスターボール | 10 |
| ふしぎなアメ | 1000 |
| ほのおのいし | |
| みずのいし | |
| かみなりのいし | |
| リーフのいし | |
| こおりのいし | |
| つきのいし | |
| たいようのいし | |
| ひかりのいし | 1200 |
| やみのいし | |
| めざめいし | |
| まんまるいし | 400 |
| するどいツメ | 1400 |
| するどいキバ | |
| れいかいのぬの | |
| メタルコート | 1000 |
| プロテクター | 1400 |
| エレキブースター | |
| マグマブースター | |
| アップグレード | 1000 |
| あやしいパッチ | 1400 |
| つながりのヒモ | 1000 |






























