【ポケモン剣盾】ポットデスの育成論【ソードシールド】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)に登場するポットデスの育成論です。タイプや種族値などの基本データから、個体値・努力値・技構成などの育成方法、役割関係の考察をまとめています。
目次 (ポットデスの育成論)
ポットデスの基本データ
ポットデス | 種族値 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | HP | 60 | 攻撃 | 65 | ||
防御 | 65 | 特攻 | 134 | |||
特防 | 114 | 素早 | 70 | |||
ゴースト | 合計種族値 | 508 | ||||
特性 | ||||||
くだけるよろい | 物理攻撃を受けたとき、防御が1段階減少し、素早さが2段階上昇する | |||||
のろわれボディ | 相手から攻撃を受けたとき、30%の確率で相手が使用した技を3ターン使用不可能にする |
ポットデスの特徴
ポットデスの長所
特攻がとても高い
ポットデスのC種族値が134とかなり高く、ゴーストタイプを弱点する相手ポケモンを一撃で倒せるポテンシャルを秘めています。
特性「くだけるよろい」で素早さ上昇
ポットデスの特性「くだけるよろい」で、物理攻撃を受けると防御が1段階減少し、素早さが2段階上昇します。素早さが上昇することによって、高い特攻による攻撃を相手より早く放つことが可能となります。
ゴーストタイプのみで扱いやすい
ポットデスは「ゴーストタイプ」だけなので、弱点がゴースト・あくの2つしかなくて扱いやすいです。格闘・ノーマルは効果がないので、後出しもしやすいです。
ポットデスの短所
先制技に弱い
ポットデスは耐久値が低いため、相手に先制を取られてしまうと、簡単に処理されてしまいます。優秀な先制技「ふいうち」を所持したポケモンが多いため、ポットデスを使用するタイミングが難しいです。
素早さが少し足りない
ポットデスのS種族値は70と遅めです。そのため、アイテムや技などで補助しなければ、素早さの早いポケモンに圧倒され、本領を発揮することなく戦場から立ち去ってしまいます。
耐久力がない
Sもさることながら、ポットデスは耐久力がありません。弱点タイプであるゴースト・あくの攻撃を受けるきることが難しいです。
最新の育成論一覧はこちらポットデスの育成論一覧
からをやぶる型
性格 | ひかえめ | 特性 | くだけるよろい |
---|---|---|---|
持ち物 | きあいのタスキ | ||
努力値 | 防御:4 特攻:252 素早さ:252 | ||
実数値:135/76/86/186/134/134 |
「からをやぶる」を確実に発動させるために、アイテム「きあいのタスキ」を持たせます。特性「くだけるよろい」でSをさらに上昇させることもできれば、追いつけるポケモンがほとんどいません。
技構成
わざ | 採用理由 |
---|---|
からをやぶる | からやぶ型の積み技 |
シャドーボール | メインウェポンとして採用。タイプ一致からの威力は抜群 |
アシストパワー | からをやぶる後の威力140という火力を叩き出すことができるので採用 |
あくのはどう | サブウェポン。ふいうちと選択 |
からをやぶるでACS種族値を2段階上昇させれば、スカーフなしドラパルトを上から攻撃できるまで加速します。
その他の技候補
わざ | 採用理由 |
---|---|
バトンタッチ | 後続ポケモンにつなげるならバトンタッチ。しないならギガドレインなどと選択 |
ギガドレイン | HP回復とタイプ有利をとるために採用 |
ふいうち | ゴースト対策に先制を取れるので採用 |
素早さ比較
ポケモン名 | 条件 | 実数値 |
---|---|---|
ポットデス (最速) | 種族値:70 性格補正:あり S:252極振り | 134 |
ポットデス (準速) | 種族値:70 性格補正:なし S:252極振り | 122 |
ギャラドス (準速) | 種族値:81 性格補正:なし S:252極振り | 133 |
ポケモン名 | 条件 | 実数値 |
ポットデス (最速・からやぶ) | 種族値:70 性格補正:あり S:252極振り | 268 |
ポットデス (準速・からやぶ) | 種族値:70 性格補正:なし S:252極振り | 244 |
ドラパルト (最速・スカーフ) | 種族値:142 性格補正:あり S:252極振り こだわりスカーフ | 316 |
ドラパルト (最速) | 種族値:142 性格補正:あり S:252極振り | 213 |
与えダメージ計算
技 | 攻撃対象 | 割合 | 回数 |
---|---|---|---|
シャドーボール (からやぶ前) | ドラパルト (性格補正なし無振り) | 119~141.1% | 確定1発 |
サニーゴ (性格補正ありHD極振り) | 65.8~79% | 確定2発 | |
ウォッシュロトム (性格補正なしH極振り) | 58.4~69.6% | 確定2発 |
ポットデスの対策
対策ポケモン
ポットデスと対面した際の対策方法とポケモンを紹介していきます。
ポットデスは基本的に耐久力がないので、「きあいのタスキ」に頼りがちです。からをやぶる型であればタスキであることが多いため、先制技に弱いです。
ポケモンソードシールド最新情報 | |
---|---|
最強ポケモンランキング | ポケモン育成論 |
ガラル図鑑 | 新ポケモン一覧 |
色違い厳選一覧 | 進化条件一覧 |
ポケモン交換板 | ワイルドエリア攻略 |
![]() ▶最新情報をチェック! |
コメント (ポットデスの育成論)
- 総コメント数2
- 最終投稿日時 2019/11/29 08:36