編集者用掲示板 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
anonymous
-
-
-
-
PARAMACS
-
-
-
-
anonymous
1334年まえ ID:bv1o8h9uPARAMACSさんへ。副管理人のanonymousです。いつもTopのイラストありがとうございます。
キャラクター一覧で使用されているオリーブの顔画像を、オリーブのページの、攻撃範囲のイラストで使わせてもらってもいいでしょうか。
宜しくお願いします。
-
-
-
-
anonymous
1324年まえ ID:bv1o8h9u謝られるような事はないと思いますよ。
今回、Wiki運営の本質に関わるような部分で議論できたのは、大変良いことだと思います。今までの書き込みへの感謝と共に、今後も宜しくお願いいたします。
-
-
-
-
gucchi7101
1314年まえ ID:nnc1efxl②拝見させていただきました
確かによくよく見返すと公式文は「個人からの許諾はしない」とだけで「○○はダメ」という本当の意味での明確化とは程遠いと感じました。
仰るとおり、どう捉えるかによっては違いがあるのは認識出来ました。
自分の編集場所の訂正やこの文の作成など多大なるお手数をおかけして大変申し訳ございませんでした。
-
-
-
-
anonymous
1304年まえ ID:bv1o8h9u> 公式サイトのリンクや曖昧表現の記載は完全に配慮不足でした。
> 申し訳ございません…。
「Wikiで共有すべき有益な情報」でないと考えたのは、gucchi7101様の書き込みではなく、その代わりに載せようとした自分が考えた文章の事です。
見解の相違が有ったもののgucchi7101様の書き込みを、私はその様に判断しておりませんので、念の為。
-
-
-
-
anonymous
1294年まえ ID:bv1o8h9ugucchi7101様のご意見に対して、この掲示板すぐ上に「ボンバーガールのyoutube配信について、anonymousの私見②」を掲載させていただきました。
私とgucchi7101様の見解と相違が発生するのは、問題の性質上当然であり、gucchi7101様の見解が間違ってるとかは思っていません。この議論は同人活動の世界で40年以上続いてる難しい問題と思います。
-
-
-
-
gucchi7101
1284年まえ ID:b3a6zh8y+追記で
静止画に関しても少し怖いところがあります。
何せゲームの映像を切り取っているわけなので権利がないとは言えません
良識の範囲のように見えて、使用した時点で良識の範囲を超えている可能性はあります。
(超えているかどうかは公式の判断なので…)
-
-
-
-
gucchi7101
1274年まえ ID:b3a6zh8y収益化についても公式サイトの文の通り「プラットフォームのプレーシェア機能」であればOKという話の中で
「収益化はそれでもNG」という話です。(収益化NGは任天堂でも一緒だったりします。)
物撮り、又はキャプチャするしかないアーケードゲームに関しては収益化どころか動画すらアウトとなるため
無収益であればOKは成り立たないと思います。
ということで「自分は「各ユーザーの問題」で投げるという判断は正直言ってまずいのではないか
(助長とみなされるのではないか)という見解です。
長文失礼しました。
-
-
-
-
gucchi7101
1264年まえ ID:b3a6zh8yとなると、今回の問題ですが、「任天堂と同様に「明確に」、しかし「完全に」利用を認めない」ということになります。
明確にというのが大事で、先ほどの「黙認状態」ではなく「やってはダメと表明した」という話なので、
「聞きに来たらダメと言うしかない」という状況が全ユーザーに通達されたのと同義です。
さらに分けます。
-
-
-
-
gucchi7101
1254年まえ ID:b3a6zh8y公式サイトのリンクや曖昧表現の記載は完全に配慮不足でした。
申し訳ございません…。
ただこのページに書かれているanonymousさんの私見について少し疑問点がありましたので記載します。
まず前提としてゲーム実況(正確にはゲームの動画の配信)は原則法律で認められていません。
「ゲームの動画をネットで公開して良いのは著作者(ゲームメーカー)のみ」という法律があります。
ただそのメーカーが黙認していたり、それこそ他社ではありますが任天堂は(条件はありますが)「明確に」ゲーム実況が認められています。
文字制限のため分けます。
-
-
-
-
anonymous
1244年まえ ID:bv1o8h9ugamerchの収益ですが、私でもまだ3000ポイント言ってないので、Wikiの著作物の取り扱いはこのままで良いと思います。
結論として、静止画の取り扱いについては、ガイドラインを示すより、良識を守っていれば良いという考えです。
-
-
-
-
anonymous
1234年まえ ID:bv1o8h9u私の個人的考えとして、Wikiでの著作物の取り扱いですが、コナミ公式HPで使用されてる画像ファイルをそのママ使用はNGで、ゲーム画面のスクリーンショットは、攻略サイトとして致し方無いのでOKと考えています。画像を掲載する意図として、攻略情報として必要性が肝心と考えています。
ただ、これは私の個人的な考えなので、他人もこうすべきとは考えていません。
-
-
-
-
anonymous
1224年まえ ID:bv1o8h9ugucchi7101様には、大変申し訳なく思います。今後この件に関しては、編集者向け掲示板等で連絡していただければ、私は副管理人として真摯に対応致します。
-
-
-
-
anonymous
1214年まえ ID:bv1o8h9uすいませんが、gucchi7101様の編集いただいた「攻略動画まとめ」のページに有った「因みに…」の項全体をコメントアウトさせていだきました。
管理人が他人の書き込みを削除するのは、極力避けるべきと考えているのですが、副管理人の提案・正管理人の賛成を得ると言うプロセスを経た上で対応させていただきました。
代わりに載せる文言も考えたのですが、公式へのリンクを張ったり、あいまいな情報では「Wikiで共有すべき有益な情報」とならないと考えたため、全削除となってしまいました。
-
-
-
-
PARAMACS
1204年まえ ID:inmvra35anonymousさんの意見を支持します。私としては「動画は個人で楽しむ、振り返る範囲で使用しましょう」くらいのぼやかしで問題ないとは思ってますが…
ゲームセンターの配信で収益化を行っているミカドはライブ配信前に権利元のメーカーに許諾を取っているという話は聞きます。
gamerchは収益化があり、PVがこのままの推移ですと2年後に3000円と交換できる流れですが静止画はこのまま使用しても問題はないでしょうか?
-
-
-
-
anonymous
1194年まえ ID:bv1o8h9u今回の「攻略動画まとめページ」の変更について、「編集向け掲示板」(この書き込みのすぐ上)にて私見を述べさせていただきました。(このWikiでの著作物の取り扱いや運営方針にも関わる話なので)
gucchi7101様には大変申し訳無いのですが、記述の変更を提案させていただきます。
現在の記述では、KONAMIの禁止レベルを、実際より大きめに解釈する人が出るのではと、心配してしまうのです。
-
-
-
-
PARAMACS
-
-
-
-
gucchi7101
1174年まえ ID:b3a6zh8y先日KONAMI公式が著作物の利用について「原則として個人のお客様へは許諾をしない」という文を公開したため
動画編集方法が載っている攻略動画まとめページにその旨の項目を追加しました。
YouTube等の動画サイトにアップロードすることはオススメ出来ないという形です。
-
-
-
-
PARAMACS
1164年まえ ID:inmvra35了解しました。MOBAの特性上荒れやすい項目で仕方のないところはあります。チームデザインの内容はわかりやすかったです。
シロンがアンケートでどの辺に来るかですね。自身使ってみて頭がこんがらがります…
-
-
-
-
anonymous
1154年まえ ID:bv1o8h9u新しく「チームデザイン」のページを作成しました。「編成」のページはコメント欄が荒れてたりしてイヤだったのです。
編成のページは更新を非推奨にして、少しずつフェードアウトさせたいと思います。
最終的にはトップメニューからのリンクを無くし、「チームデザイン」のページからの、古い情報としてのリンクのみにしたいと思います。
-
-
-
-
anonymous
-
-
-
-
PARAMACS
-
-
-
-
PARAMACS
-
-
-
-
PARAMACS
-
-
-
-
PARAMACS
1105年まえ ID:qofm1pnnラブドレインの変化を検証するに辺り録画した映像をGIFにしたものです。
1枚目がハートマークが背景に飛んでいく、2、3枚目のハートマークの飛ぶ方向性から
「踏んだガールの向いている方向2~3マスに飛ぶ」としました。
-
-
-
-
anonymous
1095年まえ ID:bv1o8h9u調査ありがとうございます。情報を更新しました。
スタート地点下のスペースがあれば、アイテム確定マスが少なくても経験値事故は起こらないだろうという、運営の方針なんでしょうね。
-
-
-
-
PARAMACS
1085年まえ ID:qofm1pnnからくり城2で自リスポーン地点の左側のハードブロックがありませんでしたので追記の程お願いします。
アイテム確定の調査をしたはしたのですがびっくりするくらい確信が持てる場所が少なく…
★の箇所は多いと思うのですが。
-
-
-
-
anonymous
-
-
-
-
PARAMACS
1065年まえ ID:qofm1pnnからくり1で4回(同じMAPで味方と敵両方)同じアイテムが出たところを確定と判断した箇所をまとめました。
-
-
-
-
PARAMACS
-
-
-
-
anonymous
1045年まえ ID:bv1o8h9u今回の調整では、マッチング帯が増えたのではなく、上位マッチング帯内部での調整なので、
マッチング帯域を増やすのではなく、上位マッチングの説明を変更するべきでないでしょうか。
ちなみに、19日16時頃見た時はそうなっていました。
-
-
-
-
PARAMACS
1035年まえ ID:p8uv33e5マッチングの調整に伴い、マスターCのマッチング帯を上位、マスターA,Bのマッチング帯を最上位と名付けました。
-
-
-
-
PARAMACS
1025年まえ ID:p8uv33e5NEZUMI様、ご協力ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。
それでは追加で提案された用語は近日中に削除します。
追加したい単語としては
・優勝ボム・デスボイス
・ボムタックル→敵に近づいて誘爆を利用しボムを設置して即爆破させて近ボムを当てる事。自分がスタンするリスクは伴うがボンバーガールの特性を生かした戦法。(名称がこれが一般的なのか?)
あたりです。
-
-
-
-
NEZUMI
1015年まえ ID:aue1fk8t主に用語集を編集していた者です、微力ながら今後編集にご協力できればと思います。よろしくお願いします。
PARAMACS様の挙げられた不要な用語一覧、問題無いと思います。
加えて、以下の用語もあまりゲーム本編と関係なく、知らなくても問題ないので削除で良いと考えています。
・100円
・KONMAI(コンマイ)、KONMI(コンミ)、その他
・PASELI
-
-
-
-
PARAMACS
1005年まえ ID:qofm1pnn用語の添削の提案がありましたので、自分が不要ではないかという記事をピックアップします。
・お隣
・養殖
・近日(wlwの項目)
・高砂電器産業
・ネームド/ネームレス(罪状の項目~wlwの項目)
・ブランド(解説を簡潔にコネタを参照してもらう)
・満(みつる)自分がtwitter上ではこの略称は聞いた事がないです…
・村
・養殖
-
-
-
-
anonymous
-
-
-
-
PARAMACS
-
-
-
-
anonymous
975年まえ ID:sb4eo6xv無理にキャラクターに差をつけることをしたくないので、
この案のままでどうでしょうか。自分から意見を募集しておいて申し訳有りませんが。
それが、投票者の総意であれば全員SSでも構わないし、
投票者が各キャラクターの強さをどう思っているのか観測したいので。
-
-
-
-
PARAMACS
965年まえ ID:qofm1pnn確認しました。提案ですが総選挙という事でSS>S>A>Bとあってガールも4人、なので1回の投票では4ガールに違う評価を割り当てる、
例 迎撃力 モモコ B パイン A アクア SS グリムアロエ S
としてみるのはいかがでしょうか。
-
-
-
-
PARAMACS
955年まえ ID:qofm1pnnわかりました。確かに今回はパインのピックアップは1イベントだけでしたね。
自分の周囲が物凄い勢いでガチャを回してゲットしていたので錯覚を起こしていたのかもです。
アンケートについては別のコメントであった総選挙で、という事ですね。
私はいいと思います。
-
-
-
-
anonymous
945年まえ ID:sb4eo6xv「練習の編集用ページ」にブロッカー総選挙のページを作りました。
パインの評価アンケートと同時に、ブロッカー全員の評価を全員取り直したいからです。
その理由は「ブロッカーの能力の調整がされて、すでにモモコ一強ではない」「評価基準の定義がしたい」からです。
この記事を挿入する場所は、トップページの「Pickup情報」と「コンテンツ」の間にしたいと思います。
ご意見等募集中です。
-
-
-
-
anonymous
935年まえ ID:sb4eo6xvパステルの時は、ピックアップが2イベント連続であったので、それが終わったらすぐアンケートをやりましたが、
パインのアンケートはまだ少し早いと思っていたので、ピックアップ終了と同時のアンケートはやりませんでした。
評価はモモコと同じ程度でいいと思いますが、アンケートで多くの人の同意を得ることに意味があるとおもうので、アンケートはやろうと思います。
-
-
-
-
PARAMACS
925年まえ ID:km60go9cそろそろパインの評価をアンケートを取る時期かな、と考えましたが正味なところモモコと同じでいいかな?と思ってたりしています。
-
-
-
-
PARAMACS
915年まえ ID:qofm1pnnありがとうございます。昨年の11月の記述など残ってますので随時整理していきます。
🍍のボイスに数日以内に修正されそうな挙動が見つかったようですがwikiへの反映は差し控えておきます。
-
-
-
-
anonymous
905年まえ ID:sb4eo6xv私的には古い仕様は、2~3ヶ月くらいで消してもいいと思います。
理由は、古い仕様を知っていても、現在のゲームをプレイする上で不要だからです。
私は仕様が変わったことの周知的な意味合いで書いています。
-
-
-
-
PARAMACS
895年まえ ID:r6qyvq9gバージョンアップに伴う暫定値、という項目を整理している時に思ったのですが「月/日 のアップデートにより~」の記述はどれくらいまで残したほうがいいのでしょうか?
アップデートの履歴を残す、や過去にどう考えられていたのかという記録にはなってはいますけども。
-
-
-
-
PARAMACS
885年まえ ID:qofm1pnn新ガール追加に伴いましてTOP画像をアップデート、パインを追加しシロとクロが持っているタイトルの表題を変更、その他細かいところを修正したものに差し替えました。
-
-
-
-
anonymous
-
-
-
-
PARAMACS
865年まえ ID:qofm1pnn正邪の遺跡MAPですが赤い矢印のところがスピード固定の可能性が高いです。
2回見てどっちもこれだったので回数を重ねて確証を得たいところなのですが…
後衛の際に掘っていただいて検証頂ければ幸いです。
-