【原神】限界突破アイテム入手方法|レベル上限突破に必要なアイテムまとめ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【注目記事】
【開催中のイベント攻略】
原神(げんしん)のキャラ突破および、武器突破するためのアイテムの入手方法をまとめています。限界突破アイテムはキャラや武器のレベル上限を突破するために必要な素材となります。
目次 (限界突破アイテム入手方法|レベル上限突破)
キャラ突破&武器突破する方法
キャラ突破や武器突破をするには、冒険ランクと専用のアイテムが必要になります。
また、上限突破したいキャラや武器のレベルを最大まで上げないと限界突破を行うことはできません。
レベル上限の突破方法はコチラ
キャラ突破&武器突破に必要な冒険ランク
キャラ突破に必要な冒険ランク
冒険 ランク | レベル 上限 | 天賦 |
---|---|---|
15 | Lv.40 | パッシブスキルが1つ解放される |
25 | Lv.50 | 通常攻撃強化可能になる 元素スキル強化可能になる 元素爆発が強化可能になる |
武器突破に必要な冒険ランク
冒険 ランク | レベル 上限 | 上昇する効果 |
---|---|---|
15 | Lv.40 | 攻撃力大幅UP |
25 | Lv.50 | 攻撃力大幅UP 性能が上昇する |
キャラ突破アイテム入手方法
炎元素:キャラ突破アイテム入手方法
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
炎願のアゲート・砕屑 | 爆炎樹がドロップ 北風の狼の挑戦報酬 記念品ショップ |
炎願のアゲート・欠片 | 爆炎樹(Lv40以上)がドロップ 北風の狼(Lv40以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
炎願のアゲート・塊 | 爆炎樹(Lv60以上)がドロップ 北風の狼(Lv60以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
炎願のアゲート | 爆炎樹(Lv75以上)がドロップ 北風の狼(Lv75以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
常燃の火種 | 爆炎樹(Lv30以上)がドロップ |
爆炎樹の攻略と報酬まとめ
水元素:キャラ突破アイテム入手方法
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
澄明なラピスラズリ・砕屑 | 純水精霊がドロップ 記念品ショップ |
澄明なラピスラズリ・欠片 | 純水精霊(Lv40以上)がドロップ アイテム合成 |
澄明なラピスラズリ・塊 | 純水精霊(Lv60以上)がドロップ アイテム合成 |
澄明なラピスラズリ | 純水精霊(Lv75以上)がドロップ アイテム合成 |
浄水の心 | 純水精霊(Lv30以上)がドロップ |
純水精霊の攻略と報酬まとめ
雷元素:キャラ突破アイテム入手方法
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
最勝のアメシスト・砕屑 | 無相の雷がドロップ 記念品ショップ |
最勝のアメシスト・欠片 | 無相の雷(Lv40以上)がドロップ アイテム合成 |
最勝のアメシスト・塊 | 無相の雷(Lv60以上)がドロップ アイテム合成 |
最勝のアメシスト | 無相の雷(Lv75以上)がドロップ アイテム合成 |
雷光のプリズム | 無相の雷(Lv30以上)がドロップ |
無相の雷の攻略と報酬まとめ
氷元素:キャラ突破アイテム入手方法
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
哀切なアイスクリスタル・砕屑 | 急凍樹がドロップ 北風の狼の挑戦報酬 記念品ショップ |
哀切なアイスクリスタル・欠片 | 急凍樹(Lv40以上)がドロップ 北風の狼(Lv40以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
哀切なアイスクリスタル・塊 | 急凍樹(Lv60以上)がドロップ 北風の狼(Lv60以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
哀切なアイスクリスタル | 急凍樹(Lv75以上)がドロップ 北風の狼(Lv75以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
極寒のコア | 急凍樹(Lv30以上)がドロップ |
急凍樹の攻略と報酬まとめ
風元素:キャラ突破アイテム入手方法
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
自由のターコイズ・砕屑 | 無相の風がドロップ 記念品ショップ |
自由のターコイズ・欠片 | 無相の風(Lv40以上)がドロップ アイテム合成 |
自由のターコイズ・塊 | 無相の風(Lv60以上)がドロップ アイテム合成 |
自由のターコイズ | 無相の風(Lv75以上)がドロップ アイテム合成 |
暴風の種 | 無相の風(Lv30以上)がドロップ |
無相の風の攻略と報酬まとめ
岩元素:キャラ突破アイテム入手方法
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
堅牢なトパーズ・砕屑 | 無相の岩がドロップ 北風の狼の挑戦報酬 記念品ショップ |
堅牢なトパーズ・欠片 | 無相の岩(Lv40以上)がドロップ 北風の狼(Lv40以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
堅牢なトパーズ・塊 | 無相の岩(Lv60以上)がドロップ 北風の狼(Lv60以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
堅牢なトパーズ | 無相の岩(Lv75以上)がドロップ 北風の狼(Lv75以上)の挑戦報酬 アイテム合成 |
玄岩の塔 | 無相の岩(Lv30以上)がドロップ |
無相の岩の攻略と報酬まとめ
汎用:キャラ突破アイテム入手方法
ボスドロップ素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
常燃の火種 | 爆炎樹(Lv30以上)でドロップ |
浄水の心 | 純水精霊(Lv30以上)でドロップ |
雷光のプリズム | 無相の雷(Lv30以上)でドロップ |
極寒のコア | 急凍樹(Lv30以上)でドロップ |
暴風の種 | 無相の風(Lv30以上)でドロップ |
玄岩の塔 | 無相の岩(Lv30以上)でドロップ |
北風の魂箱 | 北風の狼(アンドリアス)挑戦報酬(Lv70以上) |
北風のリング | |
北風のしっぽ |
ドロップ素材
▼スライム素材
▼仮面素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
破損した仮面 | ヒルチャール全般がドロップ |
汚れた仮面 | ヒルチャール ヒルチャール・弓使い ヒルチャールシャーマン 大型ヒルチャールがレアドロップ(Lv40以上) 錬金(合成)で獲得 |
不吉な仮面 | ヒルチャール ヒルチャール・弓使い ヒルチャールシャーマン 大型ヒルチャールがレアドロップ(Lv60以上) |
▼矢先素材
▼鴉マーク素材
▼絵巻素材
▼記章素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
新兵の記章 | 先遣隊 雷蛍術師がドロップ デットエージェントがレアドロップ |
士官の記章 | 先遣隊 雷蛍術師がドロップ(Lv40以上) デットエージェントがレアドロップ(Lv40以上) |
尉官の記章 | 先遣隊 雷蛍術師がドロップ(Lv60以上) デットエージェントがレアドロップ(Lv60以上) |
▼蜜素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
トリックフラワーの蜜 | トリックフラワーがドロップ |
微光花の蜜 | トリックフラワーがドロップ(Lv40以上) |
原素花の蜜 | トリックフラワーがドロップ(Lv60以上) |
モンド地域の特産
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
蒲公英の種 | 野外で採集 【推奨】モンド城門で採集 |
慕風のマッシュルーム | モンド城の家の壁 清泉町の家の壁 |
風車のアスター | 風立ちの地の七天神像付近で採集 風龍廃城で採集 |
イグサ | 奔狼傾で採集 嘆きの森で採集 夜の野外で採集 |
ヴァルベリー | 望風山地で採集 野外で採集 |
セシリアの花 | 野外で採集 【推奨】星拾いの崖で採集 |
ドドリアン | 清泉町で採集 湖岸で採集 |
璃月地域の特産
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
夜泊石 | 明藴町で採集 璃月の洞窟内で採集 |
絶雲の唐辛子 | 軽策荘で採集 野外で採集 |
石珀 | 璃月の崖の下で採集 【推奨】琥牢山で採集 |
瑠璃袋 | 璃月の崖で採集 |
霓裳花 | 璃月港の玉京台付近で採集 望舒旅館付近で採集 【推奨】璃月港で採集 |
ググプラム | 野外で採集 【推奨】奔狼領で採集 |
瑠璃百合 | 野外で採集 【推奨】璃月港の玉京台付近で採集 軽策荘で採集 |
主人公:キャラ突破アイテム入手方法
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
輝くダイヤ・砕屑 | 冒険ランク報酬 |
輝くダイヤ・欠片 | 冒険ランク報酬 |
輝くダイヤ・塊 | 冒険ランク報酬 |
輝くダイヤ | 冒険ランク報酬 |
武器突破アイテム入手方法
▼「高塔の王」の武器突破素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
高塔の王の瓦 | 煉武秘境:水光の城(月曜/木曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) モンド記念品ショップ交換 |
高塔の王の残壁 | 煉武秘境:水光の城(月曜/木曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
高塔の王の断片 | 煉武秘境:水光の城(月曜/木曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
高塔の王の砕けた夢 | 煉武秘境:水光の城(月曜/木曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
▼「凛風奔狼」の武器突破素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
凛風奔狼の乳歯 | 煉武秘境:沈んだ谷(火曜/金曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) モンド記念品ショップ交換 |
凛風奔狼の砕牙 | 煉武秘境:沈んだ谷(火曜/金曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
凛風奔狼の断牙 | 煉武秘境:沈んだ谷(火曜/金曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
凛風奔狼の郷愁 | 煉武秘境:沈んだ谷(火曜/金曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
▼「獅牙戦士」の武器突破素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
獅牙戦士の枷 | 煉武秘境:渇水の廃都(水曜/土曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) モンド記念品ショップ交換 |
獅牙戦士の鎖 | 煉武秘境:渇水の廃都(水曜/土曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
獅牙戦士の手錠 | 煉武秘境:渇水の廃都(水曜/土曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
獅牙戦士の理想 | 煉武秘境:渇水の廃都(水曜/土曜) 煉武秘境:滝壺祭壇(日曜) 合成で獲得 |
▼「孤雲寒林」の武器突破素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
孤雲寒林の光砂 | 煉武秘境:雷雲祭壇(月曜/木曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 璃月記念品ショップ交換 |
孤雲寒林の輝岩 | 煉武秘境:雷雲祭壇(月曜/木曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
孤雲寒林の聖骸 | 煉武秘境:雷雲祭壇(月曜/木曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
孤雲寒林の神体 | 煉武秘境:雷雲祭壇(月曜/木曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
▼「霧海雲間」の武器突破素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
霧海雲間の铅丹 | 煉武秘境:雷鳴の廃墟(火曜/金曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 璃月記念品ショップ交換 |
霧海雲間の水銀 | 煉武秘境:雷鳴の廃墟(火曜/金曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
霧海雲間の金丹 | 煉武秘境:雷鳴の廃墟(火曜/金曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
霧海雲間の転還 | 煉武秘境:雷鳴の廃墟(火曜/金曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
▼「漆黒の隕鉄」の武器突破素材
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
漆黒の隕鉄の一粒 | 煉武秘境:雷の試練場(水曜/土曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 璃月記念品ショップ交換 |
漆黒の隕鉄の一片 | 煉武秘境:雷の試練場(水曜/土曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
漆黒の隕鉄の一角 | 煉武秘境:雷の試練場(水曜/土曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
漆黒の隕鉄の塊 | 煉武秘境:雷の試練場(水曜/土曜) 煉武秘境:静電気フィールド(日曜) 合成で獲得 |
原神関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (限界突破アイテム入手方法|レベル上限突破)
- 総コメント数2
- 最終投稿日時 2020/10/15 21:21