【けもフレ3】キセキとくせい(特性)とは?【けものフレンズ3】
けものフレンズ3(けもフレ3アプリ)の「キセキとくせい」とは何なのかについてまとめています。キセキ特性の解放条件やメリットを解説していますので、ぜひ参考にしてください。
目次 (キセキとくせいとは)
「キセキとくせい」とは?
キセキとくせいは、特定の条件を満たすことで解放されるもうひとつの「とくせい」です。
通常の「とくせい」とは異なり、解放に手間がかかるため強力な性能となっている点が特徴的です。
解放しておくだけで効果が発揮されるパッシブスキルですので、解放条件を満たしているフレンズは「キセキとくせい」を解放しておくようにしましょう!
キセキとくせいの解放条件
キセキとくせいは、特定のフレンズのフォトポケットを1段階解放することで習得できます。
「フレンズ→フレンズ成長→フォトポケ」からフォトポケの解放が可能です。
解放したいフレンズの輝石を持っていればすぐに解放できますので、主力フレンズの輝石はできるだけ優先して集めておきましょう。
「キセキとくせい」が未実装のフレンズもいる
現時点ではフレンズ全員に「キセキとくせい」が実装されているわけではありません。
今後時間をかけて全フレンズに実装されていく予定となっていますが、まだキセキとくせいが実装されていないフレンズもいるため、解放できるかどうかはしっかりと確認しておきましょう。
キセキとくせいが解放できるかどうかは、フレンズの詳細画面から確認することができます。
「とくせい」の下に「キセキとくせい」がない場合はまだ実装されていないため注意が必要です。
キセキとくせいを解放するメリット
キセキとくせいは、基本的にフレンズの長所を伸ばすようなものになっています。
例えばアタッカーの「ジャガー」であれば、キセキとくせいで「与ダメージ10%増加、攻撃命中率15%増加」と自身の火力を底上げしてアタッカー性能を尖らせることが可能です。
初期キャラのドールであれば、「味方全体の与ダメージが10%増加」という非常に強力な「キセキとくせい」を習得します。
このように、キセキとくせいにはバトルを有利に進められるようになるものが多いので、解放しておくメリットは非常に大きいです。
▼おすすめの新着記事
コメント (キセキとくせいとは)
- 総コメント数0