【けもフレ3】リョコウバトの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「リョコウバト」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「リョコウバト」の育成やスキル構成、編成などを調べる際は参考にしてください。

リョコウバトの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 8 |
|---|---|---|---|
| 属性 | ファニー(赤) | ||
| 声優 | 白石涼子 | ||
| 入手方法 | 限定しょうたい (祭りだ!屋台だ!アテンション!しょうたい(前半)) | ||
| 実装日 | 2020.11.27 | ||
| 専用フォト | ▶リョコウバトフォト | ||
ステータス
| レベル70 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 42,606 | たいりょく | 17,760 |
| こうげき | 6,808 | まもり | 3,987 |
| かいひ | 1.00% | ぷらずむ | 20 |
| レベル90 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | +5.0% |
| Action! | +5.0% |
| Try!! | +6.0% |
リョコウバトのスキル
| けものミラクル「残しましょう!夏の思い出」 |
|---|
| Lv5:味方全体のたいりょくを40%回復する さらにファニー(赤)属性の味方の 与ダメージを30%増加する(2ターン) MP:90 けものミラクル+:Try!! |
| とくいわざ「豪快☆フルスイング」 |
| 相手単体に120%のダメージを与える |
| たいきスキル「羽休めといたしましょう♪」 |
| 味方全体の与ダメージが16%増加する (2ターン) 発動率:100% 発動回数:1回 |
| とくせい「忘れ物はございませんか?」 |
| ぼんやりうっかり耐性(高)が増加する さらに自身のたいりょくが80%以下のとき 味方全体の与ダメージが6%増加し 自身のたいりょくが40%以下のとき 追加で9%増加する |
| キセキとくせい「アテンションプリーズ!」 |
| 自身の与ダメージが15%増加する さらにギブアップ中ではない味方が5人の場合 毎ターン味方全体のたいりょくが2%回復する |
リョコウバトの専用フォト
| リョコウバトフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 809 / 攻撃 66 / 守り 620 | |
| とくせい(変化後):@dbcol[645-番241号-10] | |
リョコウバトの成長用素材
| 素材① | ||
|---|---|---|
| 素材② | ||
| 素材③ |
リョコウバトの評価や考察
| 主な役割 | 支援、回復 |
|---|---|
| 評価 | 8.40/10.00 |
| ポイント | ・ファニー版ブタ的な性能 ・与ダメバフを付与する事に長ける ・体力回復要素を上手く使いたい |
回復+与ダメバフフレンズのファニー版
回復と与ダメバフが可能なフレンズで、似たような特性を持つブタやインドゾウと同じようにサポート役として活躍します。
リョコウバトはたいきスキル、とくせいでも与ダメバフが行えるので、よりダメージを増やす事に向いた性能になっています。
とくせいを有効活用したい
とくせいはぼんやりうっかり耐性をつけられるだけでなく、体力が80%以下のときに味方全体の与ダメージを6%、40%以下なら追加で9%増加させる効果を持ちます。
全ての与ダメバフを味方に乗せる事が出来れば計61%もの大きなバフをリョコウバトだけで出せますが、けものミラクルで体力を回復してしまうので現実的には最高でも52%程度になるでしょう。
もし最大火力を出したいのであれば大海を往くなどで攻撃をリョコウバトに集中させて与ダメバフをかけた次ターンに最大ダメージが出るように調整する事になりますが、リョコウバトはたいりょく、まもり共に並程度の性能なので過信は出来ません。
ギブアップは避けたい
ファニー属性の与ダメバフ役としてはピーチパンサーという有力候補がいるので、リョコウバトを編成する場合はキセキとくせいでの微量な回復効果も無駄なく使いたい所です。
回復性能で言えばリョコウバトの方が高いので、回復が必要な場面ではリョコウバトを優先して編成する価値が出てきます。
リョコウバトのその他情報
プロフィール


着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() |
PV
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。

















