【けもフレ3】トラの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「トラ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載しています。けもフレ3で「トラ」の育成やスキル構成、相性の良いフレンズやフォトなどを調べる際は参考にしてください。

トラの基本ステータス
![]() | |||
| けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 8 |
|---|---|---|---|
| 属性 | ファニー(赤) | ||
| 声優 | 天野聡美 | ||
| 入手方法 | 限定しょうたい (1月シナリオイベントしょうたい) | ||
| 実装日 | 2022.01.01 | ||
| 専用フォト | ▶トラフォト | ||
| 5段階目解放 | |||
| なないろ | |||
ステータス
| レベル70 | |||
|---|---|---|---|
| けもステータス | 45,152 | たいりょく | 16,594 |
| こうげき | 7,876 | まもり | 4,124 |
| かいひ | 1.00 | ぷらずむ | 50 |
| レベル90 | |||
| けもステータス | たいりょく | ||
| こうげき | まもり | ||
オーダーフラッグ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| ダメージアップ | |
|---|---|
| Beat!!! | +6.0% |
| Action! | +5.0% |
| Try!! | +5.0% |
トラのスキル
| けものミラクル「キズあとには気をつけな!」 |
|---|
| Lv5:相手単体に385%×2のダメージを与える MP:110 けものミラクル+:Beat!!! |
| とくいわざ「猛虎爪撃アッパー」 |
| 相手単体に120%のダメージを与え 高確率でズキンズキン状態にする(2ターン) |
| たいきスキル「轟音の虎嘯」 |
| MPが10増加し与ダメージが20%増加する さらに攻撃命中率が10%減少する(2ターン) 発動率:70% 発動回数:2回 |
| とくせい「鍛錬の成果」 |
| くらくら、ズキンズキン耐性(高)が増加する さらに味方全体の全体攻撃による被ダメージが20%減少する |
| キセキとくせい「精一杯のありがとう」 |
| 自身の与ダメージが10%増加する さらにズキンズキン状態の 相手に与えるダメージが25%増加する |
| 自身の与ダメージが10%増加し 被ダメージが10%減少する さらに自身のたいりょくが30%以下のとき 自身の攻撃命中率が15%増加する |
トラの専用フォト
| トラフォト | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| Lv.40:体力 95 / 攻撃 574 / 守り 268 | |
| とくせい(変化後):フレンドリー(緑)属性の相手に対して与ダメージが9%増加する | |
トラの成長用素材
| 素材① | まっかなサンゴ | |
|---|---|---|
| 素材② | プチけもアクセサリー | |
| 素材③ | 古びたコンパス |
トラの評価や考察
| 主な役割 | 攻撃、妨害 |
|---|---|
| 評価 | 9.00/10.00 |
| ポイント | ・ファニー属性の汎用アタッカー ・全体攻撃の対策としても使える ・状謡異常の付与+耐性も持っている |
トラはシンプルな性能のアタッカー
トラは癖がないシンプルなアタッカーとして強力です。
けものミラクルによる高倍率の単体攻撃やとくいわざによる単体攻撃+ズキンズキン状態付与など使いやすいスキルが揃っているため、持っておいて損はないフレンズです。
シンプルがゆえにどんな編成にも使いやすいため、ファニー属性の汎用性が高いアタッカーが欲しい方は育成しておくことを推奨します。
ただし、けものミラクルの必要MPが110と多い上にAction20&25編成という点はネックです。
他のフレンズによるMP増加のサポートがあると不安定な立ち回りを解消しやすいくなるでしょう。
自分でバフを盛れる完結した性能
トラはたいきスキルやキセキとくせいでは自身の与ダメージを増加することができます。
自分でバフを盛ることができるということは他のフレンズとのコンボをあまり必要としないため、編成の枠を圧迫しないという大きなメリットを持っています。
特に状態異常の対策など編成の枠が厳しいバトルでは活躍するアタッカーです。
全体攻撃の対策としても活躍
トラの持つとくせいには味方全体の全体攻撃による被ダメージが20%減少する効果があります。
全体攻撃の対策として一部ボスやちからくらべのヒグマに対して重宝する効果なので、覚えておきましょう。
ズキンズキン状態付与+耐性を持っている
トラはたいきスキルによってズキンズキン状態を高確率で付与することもできます。
手数の多い相手の対策としても有効ですが、そもそも付与し得な効果ではあるため普通の戦闘でも積極的に使っていくことで相手にどんどんダメージを与えていきましょう。
また、とくせいにはくらくら・ズキンズキン耐性(高)が増加する効果があるため、対策キャラとして重宝するでしょう。
トラのその他情報
プロフィール


5段階目解放
| 素材 | ステータスアップ | 個数 |
|---|---|---|
![]() | たいりょく+647 Beat!!!ダメージアップ+1.0% | 200 |
![]() | こうげき+308 Action!ダメージアップ+1.0% | 6 |
![]() | かいひ+0.2% Try!!ダメージアップ+1.0% | 12 |
| こうげき+616 | 8 | |
| まもり+483 | 8 | |
| たいりょく+1296 | 8 |
なないろとくせい解放
| 必要素材 |
|---|
着せ替え
| おでかけようの服 | |
|---|---|
![]() |
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。



































