【けもフレ3】ホッキョクグマの性能と評価【けものフレンズ3】
けものフレンズ3の「ホッキョクグマ」の最大ステータスやスキル、評価を掲載。けもフレ3で「ホッキョクグマ」の育成やスキル構成、相性の良いフレンズやフォトを調べる際は参考にしてください。
目次 (ホッキョクグマ)
ホッキョクグマの基本ステータス
けも級 | ★4 → ★6 | 最大ポケ数 | 8 |
---|---|---|---|
属性 | マイペース(水) | ||
声優 | 花岩香奈 | ||
入手方法 | 限定しょうたい (4月体力測定しょうたい) | ||
実装日 | 2022.04.07 | ||
専用フォト | ▶ホッキョクグマフォト |
ステータス
レベル70 | |||
---|---|---|---|
けもステータス | 44,936 | たいりょく | 17,216 |
こうげき | 7,807 | まもり | 3,871 |
かいひ | 1.00 | ぷらずむ | 40 |
レベル90 | |||
けもステータス | たいりょく | ||
こうげき | まもり |
オーダーフラッグ
ダメージアップ | |
---|---|
Beat!!! | +6.0% |
Action! | +5.0% |
Try!! | +5.0% |
ホッキョクグマのスキル
けものミラクル「フローズン・メテオ」 |
---|
Lv5:相手全体に392%のダメージを与え 高確率でひやひや状態にする MP:110 けものミラクル+:Beat!!! |
とくいわざ「アイスクロー」 |
相手単体に60%のダメージを与え 中確率でからげんき状態にする(1ターン) さらに60%のダメージを与え、中確率でひやひや状態にする |
たいきスキル「いつでもいけるぞ!」 |
たいりょくが8%回復する さらに地形が寒冷地の場合、 自身に与ダメージが12%増加する(2ターン) 発動率:50% 発動回数:∞ |
とくせい「最善の一手」 |
ひやひや、ぼんやりうっかり耐性(高)が増加し ひやひや状態の相手に与えるダメージが20%増加する |
キセキとくせい「海氷の実力者」 |
自身に与ダメージが15%増加し 地形が寒冷地の場合、バトル開始時にMPが30増加する さらにマイペース属性の味方のくたくた耐性(高)が増加する |
ホッキョクグマの専用フォト
ホッキョクグマフォト | |
---|---|
Lv.40:体力体力 345 / 攻撃 505 / 守り 225 | |
とくせい(変化後):地形が寒冷地の場合、毎ターンMPが5増加する |
ホッキョクグマの評価や考察
主な役割 | 攻撃、妨害 |
---|---|
評価 | 8.70/10.00 |
ポイント | ・敵全体に高確率でひやひや付与 ・相手がひやひや状態でも火力も出せる ・体力回復など汎用性の高さも特徴 |
敵全体に高確率でひやひや付与
ホッキョクグマのけものミラクルは全体攻撃+高確率のひやひや付与の効果を持っています。
ひやひや状態はけものミラクル・たいきスキルを使用不可にする効果があるため、クエスト攻略以外のフレンズ戦などでも有効な状態異常です。
全体攻撃の倍率も高くマイペース属性の中でもトップクラスにこうげきが高いことから、火力にも期待することができます。
相手がひやひや状態でも火力も出せる
ひやひや状態には被ダメージが減少する効果がありますが、ホッキョクグマはひやひや状態の相手に対しダメージが増加する特性を持っているため安定した火力を出すことができます。
また、たいきスキルやキセキとくせいによって自身の与ダメージを増加することもできるため、ひやひや状態の相手に対するダメージに関してはトップクラスと言っていいでしょう。
体力回復など汎用性の高さも特徴
ホッキョクグマは攻撃面に優れてたスキルを多く持ったフレンズですが、たいきスキルには体力回復を持っています。
発動率は50%と多少の運要素を含んでいますが、攻撃+回復ができる全体攻撃状態異常付与アタッカーとして活躍します。
また、Beatではからげんきを付与することも可能なのでソンゴクウなどと一緒に編成しても良いでしょう。
ホッキョクグマのその他情報
プロフィール
とくべつな称号
着せ替え
おでかけようの服 | |
---|---|
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。