【ポケモンアルセウス】ムクホークの入手方法と生息地【レジェンズ】
ポケモンレジェンズアルセウス(Pokemon LEGENDS アルセウス)のムクホークの入手方法と生息地をまとめています。種族値や覚える技、生息エリア・マップ、進化条件や持ち物などの基本情報を掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (ムクホークの入手方法と生息地)
ムクホークの基本情報
| No.14 | |
|---|---|
![]() | |
| タイプ | ひこう/ノーマル |
| 分類 | もうきんポケモン |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 24.9kg |
| たまごグループ | 飛行 |
| 持ち物 | ぼんぐりのみ、むしくいぼんぐり |
種族値

| HP | 85(242位) |
|---|---|
| 攻撃 | 120(127位) |
| 防御 | 70(497位) |
| 特攻 | 50(743位) |
| 特防 | 60(638位) |
| 素早さ | 100(150位) |
| 合計種族値 | 485(419位) |
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | ー |
| ×2 | いわ/こおり/でんき |
| ×0.5 | むし/くさ |
| ×0.25 | ー |
| 無効 | ゴースト/じめん |
特性
| 特性名 | 効果 |
|---|---|
| いかく | バトルに出たとき、相手の攻撃のランクを1段階下げる。 |
| すてみ (隠れ特性) | 「アフロブレイク」「ウッドハンマー」「じごくぐるま」「すてみタックル」「とっしん」「フレアドライブ」「ブレイブバード」「ボルテッカー」「もろはのずつき」などの反動を受けるわざや、「とびげり」「とびひざげり」などの外すと自分がダメージを受けるわざの威力が1.2倍になる。 |
進化条件・系統
ムクホークの生息地・入手方法
ムクホークの生息地(マップ・エリア)と入手方法を紹介します。
生息地/入手方法
ムクバードからレベル34で進化
【黒曜の原野】
朝/昼/夕:森の台所
【群青の海岸】
朝/昼/夕:オバケワラ
ムクホークの覚える技
レベルで覚える技
| Lv | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|---|
| 進化時 | インファイト | かくとう | ぶつり | 120 |
| 基本 | かぜおこし | ひこう | とくしゅ | 40 |
| 5 | でんこうせっか | ノーマル | ぶつり | 40 |
| 9 | つばめがえし | ひこう | ぶつり | 60 |
| 15 | エアスラッシュ | ひこう | とくしゅ | 75 |
| 21 | はねやすめ | ひこう | へんか | 0 |
| 29 | すてみタックル | ノーマル | ぶつり | 120 |
| 37 | ブレイブバード | ひこう | ぶつり | 120 |
| 47 | ギガインパクト | ノーマル | ぶつり | 150 |
訓練場の教え技
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|
| つばめがえし | ひこう | ぶつり | 60 |
| スピードスター | ノーマル | とくしゅ | 60 |
| あやしいかぜ | ゴースト | とくしゅ | 60 |
| きあいだめ | ノーマル | へんか | 0 |
| ねむる | エスパー | へんか | 0 |
| ギガインパクト | ノーマル | ぶつり | 150 |
| はかいこうせん | ノーマル | とくしゅ | 150 |


































