Gamerch
シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド

【シャドバビヨンド】格安アグロナイトメアのデッキレシピと立ち回り・対策【シャドバWB】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: エルフGamer
最終更新者: エルフGamer

【シャドバWikiのおすすめ記事】
最強デッキランキング
環境上位デッキの相性表
デッキ&プレイ相談掲示板(編集者もお答えします!)
※招待募集は友達招待コード掲示板でのみお願い致します。

シャドウバースワールズビヨンドの格安アグロナイトメアのデッキレシピと立ち回りを掲載しています。入れ替え候補やマリガン、対策などもまとめているのでぜひご覧ください。

格安アグロナイトメアのレシピと評価

格安アグロナイトメアのレシピ

評価構築難易度必要エーテル
6/10 (Tier4)低い15,010
展開速度プレイ難易度事故率
早い簡単低い

格安アグロナイトメアは序盤からフォロワーを並べていき早い段階で相手のリーダーの体力を削り切ることを目的としたデッキです。


2,3コストがデッキの大半を占めており、5,6ターン目には試合を決めていく展開が多く、それ以上相手に耐えられてしまうと少し難しい展開になります。

デッキレシピ一覧

レジェンドカードの代用候補

入れ替え元代用カード/採用理由
エンドレスハンター・アラガヴィ夜の鬼人 夜の鬼人
3ターン目から4/3のスタッツで盤面から打点を出していける。
ラバーズネクロマンサー ラバーズネクロマンサー
進化時にゴーストを2体だして多少の打点を作れる。また、自身が守護を突破することで無駄なく打点を出せる。

格安アグロナイトメアのマリガン

共通のマリガン

カードマリガン理由
魅惑のサキュバス・リリム魅惑のサキュバス・リリム
1ターン目からプレイできる唯一のカード。特に先行の1ターン目はエクストラPPもないので優先して探しに行きたいカード。
ナイトメア・ヴェリィナイトメア・ヴェリィ
2コスト3/3とスタッツが高く相手に処理を要求させられるカード。後攻では1ターン目からプレイできるのでより積極的に探していきたい。

格安アグロナイトメアの回し方・立ち回り

11,2,3とコスト順にフォロワーを優先してプレイしていく
(蛇神や霊園は後からでも即時に打点を出せるため)
2バルトやミッドナイトヴァンパイアからの疾走、霊園からのゴーストを進化させて相手の体力を削る
3瞑地の霊園からのゴースト進化やウルフマスター進化などで体力を削り切る

シャドバビヨンド攻略Wikiのトップページ
コメント (格安アグロナイトメア)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

STR~SORの計9シーズンでGrandMaster
累計勝利数7000超え
エルフ、ロイヤル、ウィッチ、ドラゴン、ネクロ、ビショップでクラスマスター獲得

編集者紹介

主にShadowverse: Worlds BeyondのWikiで編集を行っています。コメントにも積極的に返答させていただきます~!

新着スレッド(シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド)
ゲーム情報
タイトル Shadowverse: Worlds Beyond
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 新作カードゲームが登場!美麗カードで白熱バトル

「Shadowverse: Worlds Beyond」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ