Gamerch
Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略

更新情報/Y6S3.3 パッチノート

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: tobynet
最終更新者: tobynet

概要

2025.05.06 にリリースされたY6S3.3(TU23.3)について。 *1 *2 *3

📝 修正点ハイライト

  • シーズンパス拡張イベント開催 2025/5/6~2025/5/27
  • クラス100以降も報酬を得られ、限定衣料品も
  • アクティブMOD発動を「十字キー上」に戻した
  • ドロップアイテムの調査を「十字キー上 長押し」に変更

※記事内容の間違いや、修正が確認できた項目があればコメント欄で報告ください。とても助かります。


本記事のソースについては「参考」を参照を。

更新情報

ストレッチゴール - シーズンパスの拡張(期間限定イベント)

ストレッチゴールは、クラス100を越えてシーズンパスを拡張する新しい期間限定の機能。メインの進捗完了後も報酬を追い続けられる。


5月6日から27日までの開催中、シーズンパスの特別なページ(ページ11)が追加される。10クラス分の報酬が用意される。クラス110に到達すると101に戻り、イベントが続く限り報酬が得られる。


ジャーニー、優先目標、ウィークリープロジェクト、マンハント:スカウト、ミッション、ディセントコンフリクトなど、通常のシーズンパスXP獲得により進捗する。

⚠️ただし、シーズンXP 5倍イベントはクラス100まで。それ以降は通常のXPレートが適用。

📦報酬内容:

  • クラフト材料、シーズンギアキャッシュ
  • Year6シーズン3「ストリートスタイル」コレクションからの限定衣料品
  • 「Kickflip」衣装一式
  • 『スコーピオ』のエキゾチック武器スキン「Carapace」
  • 「Brookyln Activation」アームパッチ5種

TODO: リリース後に日本語に置き換え


ストレッチゴールはシーズン毎に短期間のみ有効。未取得の場合は次回ログイン時に自動的に得られる。

その他

  • コンソールでのアクティブMOD発動を「方向キー上」に戻した。
  • コンソールでのドロップアイテムを調べる操作を「方向キー上、長押し」に変更。
  • (編注) 以前は「十字キー上」でアクティブMOD発動が優先されていた。
  • コンフリクトにて、敵をダウンさせたプレイヤーでなく、とどめを刺したプレイヤーにキル判定が与えられていた問題を修正。
  • カウントダウン完了後に、シーズンXPが得られない問題を修正。
  • WoNY にて作成したキャラが作戦基地からディセントに入れない問題を修正。
  • 『TAC-50』ライフルのストックの位置ずれを修正。
  • 『ペスティレンス』のテクスチャが正しくない問題を修正。
  • ローカライズの修正点の追加。
  • 安定性の改善。

(編注) 衣料品の追加販売

TODO: リリース後確認


パッチノート未記載の修正

見つかり次第追記。

Year6シーズン3Y6S3.1Y6S3.2も参照下さい。


パッチノート未記載の既知の問題

見つかり次第追記。

Year6シーズン3Y6S3.1Y6S3.2も参照下さい。


参考

コメント (Y6S3.3 パッチノート-2025.05.06)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

プレイ時間は寝落ちが9割。残り1割はアイテム整理。

編集者紹介

ローグライクからローグライトまで様々なジャンルをカバー。気が付くとハクスラシューターをやっているが本当はパズルが好き。苦手ジャンルはパズル。お勧めのローグライクはカーブノア

新着スレッド(Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略)
ゲーム情報
タイトル ディビジョン2
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    FPS・TPS
ゲーム概要 ※こちらの商品が含まれたセット商品もございます。重複購入にご注意下さい。 内容の説明 『ディビジョン2』 世界を揺るがす危機に立ち向かえ。 舞台はパンデミック後のワシントンDC。精鋭エージェントを率いて秩序を取り戻し、都市の崩壊を阻止せよ。 オンラインRPG『ディビジョン2』では、荒れ果てた都市の探索、そしてエージェン

「ディビジョン2」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ