Gamerch
Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略

更新情報/Y6S3.1 パッチノート

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: tobynet
最終更新者: tobynet

概要

2025.03.18 にリリースされたY6S3.1について。 *1 *2 *3

  • 2025.04.01 にエイプリルフールのためのメンテナンスが行われた。ここでは Y6S3.1(Apr.1) と記述する *4 *5

📝 修正点ハイライト

  • 敵MODにより高難度化していた問題の修正。
    (編注) 実際は修正されていないようだ。
  • シーズンジャーニーの進捗の問題を修正。
  • アクティビティによってはシーズンパスXPが得られない問題の修正。

※記事内容の間違いや、修正が確認できた項目があればコメント欄で報告ください。とても助かります。


本記事のソースについては「参考」を参照を。

更新情報

シーズンMOD

  • 敵MOD「フレンジー」を持つNPCが、出現しなかったり、出現した直後にMODが無効になる問題を修正。
  • 敵MOD「フレンジー」により、特定の敵やオブジェクトの破壊が難しくなってしまう問題を修正。*6
  • (編注) 以前は、ルーズベルト島のボスである大型ドローンやマニング動物園のボスが異常な固さとなってしまっていた。
  • (編注) リリース直後に確認した限り一部修正されていないように見える。
  • 対象ユニット: ブラックタスクのミニタンク、 ウォーハウンド、 クアッドコプター、ハイエナのエンジニアのタレットやRCカー、トゥルーサンズのエンジニアのタレットブラックタスクのサポートステーションやドローン、クリーナーズのエンジニアのタレット、ハンターやローグのスキル、扉のような破壊可能な障害物など。
  • パッシブMOD「オーバークロック・プロジェクター」の効果範囲が意図した20mでなく40mになっていた問題を修正。
  • アクティブMOD「タクティカル・スプレマシー」発動時、ヘッドショットキルを続けることで持続時間をいくらでも引き延ばすことが出来てしまっていた問題を修正。
  • アクティブMOD「ヴァンデッタ」やブラックリストのマークが、破壊可能オブジェクトにも適用されてしまっていた問題を修正。
  • パッシブMOD「マイクロ波コイル」の説明文に、敵を炎上させることがあることの記載漏れを修正。
  • (編注) 必ず炎上するわけではない、ということだろうか?
  • MODタブにて装備中パッシブMODの下に "All" というテキストが誤表記されている問題を修正。
  • アクティブMODを開くと「パッシブMOD」と誤表記されている問題を修正。

シーズンジャーニー

  • 現在のジャーニー目標の進捗が、まず過去の未完のジャニーミッションの目標が先に進捗される問題を修正。
  • (編注) TU22から存在していた問題と思われる。意図せず一つ前の目標が進んでいた。
  • ジャーニーミッション7の3つ目の目標が誤解を受ける表現だった問題を修正。
  • (編注) 以前の説明は「強化シールドを使用中に敵を排除する」だった。実際はシールドの近接で敵を倒すとカウントされる。
  • 「クリティカル回復で100000アーマーを修復する」という目標が正しく追跡されない問題を修正。
  • (編注) ミッション4の一番目の課題。
  • 完了済みジャーニーを選んだとき、未完のジャーニーが利用可能に見える問題を修正。

マンハント: スカウト

  • 週3のスカウト目標2の対象勢力をブラックタスクからハイエナに変更した。指定の名前付きのゾーンで正しい敵が出現しやすくするため。 *7
  • (編注) ダウンタン・イーストでブラックタスクが出現しにくく、達成には工夫が必要だった。

レガシー・マンハント

  • 「宇宙局本部: テオ・パーネル」ミッションにて、ボス戦開始時にレバーがある部屋に戻るとNPCが敵対対象を解除する("losing aggro")問題を修正。

UI

  • アンロック用チュートリアル完了後に最初のパークがアンロックされない問題を修正。
  • イベントタイムラインにグローバルイベントのみ表示される問題を修正。
  • ストアにて「バーゲンバンドル」が仮画像になっている問題を修正。*8
  • シーズンパスメニューから「シーズンバンドルを購入する」を選択時に、「バーゲンバンドル」未購入だと「「真実の重み」バンドル」ではなく「バーゲンバンドル」に移動してしまう問題を修正。
  • 「シェパードXPイベント」や「x5 XPイベント」の説明文のアイコンを更新。
  • 複数のスキル関連のパッシブMODにて、スキルに関する文が強調されない問題を修正。

衣料品

  • 「セレブレーション」バックパックにて、キャラのレベルが表示されない問題を修正。
  • 「クライムベスト」のバンドルメニューでプレビューが動作しない問題を修正。
  • 「クライムベスト」がスカーフ、マスク、バックパックが干渉する問題を修正。
  • ブランド「シャイニーモンキー」のバックパックのストラップが伸びて見える問題を修正。
  • 「インビジブルマンジャケット」や他のシャツを装備時に、外観バックパックでSHDガジェットがずれる問題を修正。
  • 「8-Bit Hearts」バックパックやパーカーが複数のシャツバックパックと干渉する問題を修正。
  • (編注) 未発売の衣料品か?
  • 各種マスク装備時の干渉を修正。
  • 各種アニメーションやテクスチャの問題を修正。

その他

  • シーズンパスXPとコンフリクトXPイベントにて、すでにレベル100に達しているとボーナスXPが得られない問題を修正。*9 *10
  • DZのサプライドロップで、シーズンパスXPが得られない問題を修正。
  • 懸賞金でシーズンパスXPが得られない問題を修正
  • アクティビティから発生するトゥルーサンズの懸賞金が「コンスティチューションホール」 に常に出現する問題を修正。*11
  • (編注) 原文にあるLWSのLWはリビングワールド(Living World)とのこと*12。ワールドの生態系のようなシステムを表す。
  • カウントダウン」やレイドのソーシャルメニューにおいて「クラン」と表示される問題を修正。
  • (編注) 「最新」「近隣」「ブロック」などのラベルがすべて「クラン」と表示され紛らわしかった。
  • 音声関連の問題を修正。
  • ローカライズの修正。
  • 安定性の向上。

(編注) 衣料品の追加販売


『セルティックバンドル』

『セルティックバンドル』(Celtic Bundle) がストアにて販売。(2025-03-11~2025-03-25)

引き続き販売。

(編注) 告知なく販売期間が延長された。

『面頬バンドル』

『面頬バンドル』 (Menpo Bundle) がストアにて販売。TU20(Y5S3)のシーズンパス特典+武器スキンの構成。(2025-03-18~2025-03-25)

以下の衣料品を含む。

  • 『面頬マスク』(Menpo Mask) (最上級)
  • 『面頬ユニフォーム』(Menpo Uniform) (最上級)
  • 『面頬グローブ』(Menpo Gloves) (最上級)
  • 武器スキン『面頬』(Menpo) (最上級)

※『面頬グローブ』は所持済みでも再購入できてしまう

『黄金のバックパック』

『黄金のバックパック』 (Gilded Backpack) がストアにて販売。(2025-03-18~2025-03-31)

『黄金のバックパック』(Gilded Backpack)(外観MOD)のみを含む。

『フールバンドル』

『フールバンドル』 (The Fool Bundle) がストアにて販売。(2025-04-01~2025-04-8(予定))

以下の衣料品を含む。

  • 『フールパンツ』(The Fool Pants) (最上級)
  • 『フールマスク』(The Fool Mask) (最上級)
  • 『フールホルスター』(The Fool Holster) (最上級)
  • 『フールグローブ』(The Fool Gloves) (最上級)
  • 『フールシャツ』(The Fool Shirt) (最上級)
  • 『フールバックパック』(The Fool Backpack) (最上級)
  • 『フールシューズ』(The Fool Shoes) (最上級)
  • 武器スキン『フール』(The Fool) (最上級)

割引後2855プレミアムクレジット。定価1713プレミアムクレジット。割引-40%。

『バンドル ラフィングガス』(再販)

『バンドル ラフィングガス』(Laughing Gas Bundle) がストアにて販売。TU22の再販。(2025-04-01~2025-04-8(予定))


パッチノート未記載の修正

Year6シーズン3も参照下さい。

  • シーズンジャーニーにおいて目標「モメンタムクラスxxをxx秒間維持する」の類がクラスを越えて維持すればよく、達成が容易になっている?
  • ギアセット「バーチュオッソ」が「ヴィルトゥオーゾ」に名前が変更されている
  • Y6S3.1 Apr.1にて、ネームドニーパッド「ターモイル」がメールボックスに配布された。
  • Y6S3.1 Apr.1にて、偽物のエキゾチック装備がドロップするようになっている。装備はできない。期間不明。
  • 例: ビーグルベアラー、セイシエティッド、ドッジシティ・マッドスリンガーホルスター、モメント、ドッグフェイス、バイクニンジャ・メッセンジャーニーパッド、レギュラー、リトルホーンなど

パッチノート未記載の既知の問題

見つかり次第追記。

Year6シーズン3も参照下さい。

  • Y6S3.1 の一部の修正点(敵MOD「フレンジー」により特定の敵やオブジェクトが固すぎる問題)が修正されていない。

参考

コメント (Y6S3.1 パッチノート-2025.03.18)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

プレイ時間は寝落ちが9割。残り1割はアイテム整理。

編集者紹介

ローグライクからローグライトまで様々なジャンルをカバー。気が付くとハクスラシューターをやっているが本当はパズルが好き。苦手ジャンルはパズル。お勧めのローグライクはカーブノア

新着スレッド(Tom Clancys The Division2 (ディビジョン2) 攻略)
ゲーム情報
タイトル ディビジョン2
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    FPS・TPS
ゲーム概要 ※こちらの商品が含まれたセット商品もございます。重複購入にご注意下さい。 内容の説明 『ディビジョン2』 世界を揺るがす危機に立ち向かえ。 舞台はパンデミック後のワシントンDC。精鋭エージェントを率いて秩序を取り戻し、都市の崩壊を阻止せよ。 オンラインRPG『ディビジョン2』では、荒れ果てた都市の探索、そしてエージェン

「ディビジョン2」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ