【ダイパリメイク】ピントレンズの入手方法と使い方【ポケモンBDSP】
【ポケモンダイパリメイク注目記事】
ダイパリメイクでのピントレンズの入手方法を掲載しています。他にも使い方、効果などをまとめているのでポケモンBDSPをプレイする際に参考にしてください。
目次 (ピントレンズの入手方法と使い方)
ピントレンズの入手方法
ダイパリメイク(BDSP)での「ピントレンズ」の入手方法を紹介します。
ファイトエリアの女性からもらうことができる
「ピントレンズ」はファイトエリアのフレンドリィショップにいる女性からもらうことができます。
「ピントレンズ」は複数所持しておく必要もないため、基本的にはこちらの入手方法で獲得しましょう。
バトルタワーの景品交換
殿堂入り後にプレイできるようになるバトルタワーの景品としても「ピントレンズ」を入手できます。
上記でも記載した通り、基本的にはもらうことでの入手でよいため、2つ目以降や紛失してしまった際に交換で入手しましょう。
ピントレンズの使い方
ダイパリメイクにおける「ピントレンズ」の使い方を掲載しています。
持たせると急所に当てやすくなる
ポケモンに持たせることで急所ランクが1上がり、急所に当たりやすくなります。
急所が出やすい技やポケモンと非常に相性がよいもちものとなっています。
特性「きょううん」との相性が良い
特性「きょううん」も「ピントレンズ」と同じく急所ランクが1上がる能力を持っています。
「きょううん」と「ピントレンズ」は効果が重複するため、より急所に当たりやすくすることが出来ます。
特性「きょううん」を持つポケモンの長所が伸ばせるため、「ピントレンズ」をもたせるのがとてもおすすめです。
特性「きょううん」を持つポケモン
※各ポケモンの最終進化のみを記載しています。
お役立ち情報記事
地下大洞窟・隠れ家関連の記事
ダイパリメイク攻略Wikiのトップはこちら