Gamerch
ポケモンダイパリメイク攻略情報Wiki【BDSP】

【ダイパリメイク】甘い香りのする木の仕様と出現ポケモン【ポケモンBDSP】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー59073

ダイパリメイクに登場する「あまいかおりのするき」についてまとめています。木の場所や出現ポケモン、あまいミツの入手方法なども掲載しているので、プレイする際に参考にしてください。

あまいかおりのする木

甘い香りのする木の仕様・使い方

あまいミツを塗ると6時間後にポケモンが出現

甘い香りのする木

甘い香りのする木に「あまいミツ」を塗ると、6時間後に木からポケモンが出現します。

塗ってから1日経過するとミツもポケモンも消えてしまうので、塗った場合は忘れずに6時間後に訪れましょう。

Switch本体の時間操作はペナルティがある

あまいミツを塗ってからすぐにポケモン捕獲するために時間操作したい方もいるかもしれませんが、ダイパリメイクでは時間操作を行うと時間経過系イベントが24時間以上止まったままになってしまいます。(報告によって時間がまちまち、いずれも治るまで最低24時間はかかっている)


甘い香りのする木だけでなく、地下の交換リストや日替わりイベント(自慢の裏庭、大量発生など)に関してもペナルティ対象になってしまうので、金策や図鑑埋めと並行している場合は複数のものが数日無駄になってしまいます。

メリットの方が少ないので、リアル時間で6時間経過後にゲームを起動できる時にプレイしましょう。

21本のうち4本は当たりの木

甘い香りのする木は全部で21本ありますが、プレイヤーごとに異なる4本が当たりの木になっています。

当たりの木はIDで固定されており、塗るタイミングや日付などで変化することはありません。


以下の有志ツールで当たりの木を判別できるので、チェックする際にご活用ください。

当たりの木チェックツール

※IDはメニューの「トレーナーカード」で確認できます


当たりの木ではゴンベが出現対象に含まれ、レア枠であるヘラクロスの出現率も高くなるので、基本的には当たりの木のみミツを塗っていくのがおすすめです。

当たり外れ関係なく4つのテーブルがある

甘い香りのする木は、当たり外れの木に関係なく4種類の出現テーブルがあります。

どちらでもポケモンが出現しないこともあるので、ミノムッチなどを狙う場合は数回試行する心構えをしておきましょう。

当たりの木それ以外
ノーマル20%70%
レア70%20%
ゴンベ1%0%
出現無し9%10%

※各テーブルの出現ポケモン・確率は下部を参考にしてください

甘い香りのする木で出現するポケモン

背景色がのポケモンはBD限定、のポケモンはSP限定で出現します。

出現するLv帯Lv5~15

ノーマルテーブル

ノーマルテーブルの出現ポケモン
ケムッソ
ケムッソ

(40%)
カラサリス
カラサリス

(20%)
マユルド
マユルド

(20%)
ミツハニー
ミツハニー

(20%)
ミノムッチ
ミノムッチ

(10%)
チェリンボ
チェリンボ

(5%)
エイパム
エイパム

(5%)
-

レアテーブル

レアテーブルの出現ポケモン
ミツハニー
ミツハニー

(40%)
ミノムッチ
ミノムッチ

(20%)
チェリンボ
チェリンボ

(20%)
エイパム
エイパム

(10%)
ヘラクロス
ヘラクロス

(5%)
ケムッソ
ケムッソ

(5%)
--

ゴンベテーブル

ゴンベテーブルの出現ポケモン
ゴンベ
ゴンベ

(100%)

甘い香りのする木の場所

甘い香りのする木の場所

甘い香りのする木は、メニューのタウンマップから「位置情報」を使うとゲーム内で確認できます。

「ミツを塗っていない木」「ミツを塗った木」「ポケモンが出現する木」の3段階でチェックできるので、うまく活用しましょう。

甘い香りのする木リスト

  • 205番道路(南)
  • 205番道路(北)
  • 206番道路
  • 207番道路
  • 208番道路
  • 209番道路
  • 210番道路(南)
  • 210番道路(北)
  • 211番道路
  • 212番道路(北)
  • 212番道路(南)
  • 213番道路
  • 214番道路
  • 215番道路
  • 218番道路
  • 221番道路
  • 222番道路
  • 谷間の発電所
  • ハクタイの森(外)
  • タタラ製鉄所
  • ソノオの花畑

あまいミツの入手方法

  • ソノオの花畑でおじさんから購入
  • 特性「みつあつめ」で回収
  • 道路などで落ちているものを回収

あまいミツの入手方法は上記の3種類になります。

基本的に使う数がある程度決まっている(上振れ/下振れはある)アイテムなので、花畑のおじさんから購入してしまうのが手っ取り早くておすすめです。


入手できる道路は下記ページに掲載しているので、ストーリー進行のついでに回収しておきたい方はそちらもチェックしてください。

あまいミツの入手方法

ダイパリメイク攻略Wikiのトップはこちら
コメント (甘い香りのする木の場所と出現ポケモン)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2022/02/15 11:18
    • ななしの投稿者
    1
    2022/02/15 11:18 ID:ihmtpi7p

    ヘラクロスの出た所でカラサリスが出たのですが、

    普通なのでしょうか

新着スレッド(ポケモンダイパリメイク攻略情報Wiki【BDSP】)
注目記事
ページトップへ