【けもフレ3】届け!まごころバレンタイン!のイベント攻略情報まとめ【けものフレンズ3】
けものフレンズ3(けもフレ3)の「届け!まごころバレンタイン!」イベントの攻略情報を掲載しています。シナリオイベントの効率的な周回方法やイベントアイテムの集め方などぜひ攻略の参考にしてください。

目次 (届け!まごころバレンタイン!)
届け!まごころバレンタイン!概要

イベント「届け!まごころバレンタイン!」は順次解放されるストーリーを楽しみながらイベントクエストをクリアして、「情熱カカオ」「とろけるみるくチョコ」を集めるイベントです。
イベントアイテムは「クロサイの和ノ鎧」「2月ショップしょうたい券」「四神玉」などと交換することができます。
| 開催期間 | 2022年1月28日(金) メンテ後~ 2月4日(金) 14:00 |
|---|
ストーリー
パークのみんなはなんだか浮かれ気分?
もうすぐ大切な子にチョコをプレゼントする日がやってくるみたい!
とっておきのプレゼントにはとある大切なものが必要みたいだけど…
その大切なものとは……「てまひま」?
特効キャラ・フォト
イベントの特効キャラとフォトです。特効キャラはステータスにボーナスが入ります。特効フォトはイベントアイテムドロップ量が上昇します。
| 特効キャラ | 体力 | 攻撃 | 守り | 仲良しPt |
|---|---|---|---|---|
![]() フクロネコ | +50% | +50% | +30% | +150% |
![]() ロイヤルペンギン | +20% | +10% | 10% | |
![]() マーモット | +20% | +10% | 10% | |
![]() オオフラミンゴ | +10% | +10% | 10% | |
| 特効フォト | ||||
![]() ときめきオシャレモード | 情熱カカオ 25%アップ とろけるみるくチョコ 25%アップ | |||
![]() チョコレート・トラップ | 情熱カカオ 5%アップ とろけるみるくチョコ 5%アップ | |||
| フクロネコフォト | 情熱カカオ 25%アップ とろけるみるくチョコ 25%アップ | |||
上記のフレンズやフォトの一部は同時開催イベントガチャにて獲得が可能です。

開催スケジュール
▼イベントストーリーの解放スケジュールはこちら!
| イベントストーリー | 解放日時 |
|---|---|
| 1話 | 1月28日(金) 14:00 ~ |
| 2話 | 1月29日(土) 12:00 ~ |
| 3話 | 1月30日(日) 12:00 ~ |
| 4話 | 1月31日(月) 12:00 ~ |
| 5話 | 2月1日(火) 12:00 ~ |
▼イベントクエスト(ハード)の解放スケジュールはこちら!
| イベントクエスト | 解放日時 |
|---|---|
| ハード その1 ※要 イベントストーリー 1話クリア | 1月28日(金) 00:00 ~ |
| ハード その2 | |
| ハード その3 | |
| ハード その4 | |
| ハード その5 |
▼イベントクエスト(エクストラ)の解放スケジュールはこちら!
| イベントクエスト | 解放日時 |
|---|---|
| エクストラ その1 ※要 ハード その5クリア | 2月1日(火) 12:00 ~ |
| エクストラ その2 | |
| エクストラ その3 | |
| エクストラ その4 | |
| エクストラ その5 | |
| エクストラ (デイリー) ※要 エクストラ その1クリア |
※「エクストラ(デイリー)」は1日のクリア回数に上限があります。
イベント攻略情報
情熱カカオととろけるみるくチョコを集めよう
イベントクエストをクリアする事で手に入れられる「情熱カカオ」「とろけるみるくチョコ」を集める事で、様々なアイテムと交換する事が出来ます。
情熱カカオの交換優先度
| アイテム | 交換優先度 |
|---|---|
| イベント特攻フォト「チョコレート・トラップ」 | 最初に交換! |
| 家具「オランジェット風カーペット」 | 限定 |
| 2月ショップしょうたい券 | 高 |
| 2月シナリオイベントSPしょうたいチケット | 高 |
| インテリアメダル | 高 |
| 輝きの欠片 | 中 |
| 野生開放セットその1 | 中 |
| その他育成用素材 | 低 |
まずはイベント特効フォト「チョコレート・トラップ」をすべて交換して、限凸してから周回を開始すると良いでしょう。
限定家具や限定フォトは優先的に交換しましょう。
今回は報酬に「2月シナリオイベントSPしょうたいチケット」がラインナップされているので、ガチャを引いている場合は交換しておくと良いでしょう。
SPチケットで引けるガチャはこちら2月ショップしょうたい券を交換し終えた後はけも級を上げたければ輝きの欠片を、それ以外の育成素材は所持しているキャラの野生開放に必要な物から交換していくと良いでしょう。
とろけるみるくチョコの交換優先度
| アイテム | 交換優先度 |
|---|---|
| クロサイの和ノ鎧 | 限定 |
| 四神玉 | 高 |
| 2月ショップしょうたい券 | 高 |
| 輝きの欠片 | 中 |
| おもいでの石、虹色のアニマルラムネ等 | 中 |
| 育成素材(R)、野生開放セット | 中 |
| ジャパまん、ジャパまんフォト | 低 |
今回はレベル限界突破アイテム「四神玉」がラインナップされているのでこちらも必ず交換しておきましょう。
四神玉の使い方と入手方法はこちら衣装クロサイの和ノ鎧は限定アイテムなので優先して交換しましょう。
限定アイテムを交換し終えたらショップしょうたい券を交換し、けも級を上げたければ輝きの欠片を、野生開放やけものミラクルレベルの強化をしたければおもいでの石や虹色のアニマルラムネを交換していきましょう。また育成素材(R)は入手手段が限られるので、野生開放に必要であれば交換しても良いでしょう。
2月ショップしょうたい券の使い道
2月ショップしょうたい券は1月下旬にショップにてオープンする交換所で使用します。☆4フレンズしょうたい券や輝石などと交換ができるので大切に取っておきましょう。
○月しょうたい情報まとめはこちらイベントミッションを達成しよう
イベントを攻略することで期間限定ミッションの報酬を受け取ることができます。
▼ミッション例
| ミッション内容 | 報酬 | 個数 |
|---|---|---|
| 情熱カカオを 累計1,000個獲得 | ラッキーメダル | ×2 |
| 情熱カカオを 累計10,000個獲得 | おもいでの石SR | ×1 |
| とろけるみるくチョコを 累計10,000個獲得 | 虹色のアニマルラムネSSR | ×1 |
ボスステージ情報
エクストラ5-3、デイリー攻略情報です。エクストラ5-3は今回ボスが出現せず簡単ですが、クリアでしょうたい券が獲得できます。
エクストラ5-3
| レベル | 62 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| 地形 | ジャングル |
| wave | 1wave目: |
| 2wave目: | |
| 3wave目: | |
| ミッション | ギブアップ3人以内でクリア パーティ全体のHP30%以上でクリア 2コーラス以上のけもコーラスを発生させてクリア |
| 初回報酬 | しょうたい券 |
デイリー
ボスは同時攻撃が多いため後列にいても油断しないようにしましょう。体力半分以下で回復と与ダメージアップ、被ダメージダウンのバフ、ミラクルで相手全体にダメージとランダムで被ダメージダウンを行います。レベルが足りない場合は強力なフレンドのミラクルを道中で溜めながらボスで使うようにしましょう。
| レベル | 50 |
|---|---|
| スタミナ | 30 |
| 地形 | ジャングル |
| wave | 1wave目: |
| 2wave目: | |
| 3wave目: | |
| ミッション | ギブアップ3人以内でクリア パーティ全体のHP30%以上でクリア 2コーラス以上のけもコーラスを発生させてクリア |
| 初回報酬 | しょうたい券 |
効率的な周回方法
デイリークエストは欠かさずクリアしよう
イベント後半に解放されるエクストラにはデイリークエストがあり、他のクエストと違い1日1回しか挑めない代わりに多くのイベントアイテムが入手できる様になっているのが通例です。挑めるようになったら毎日欠かさず挑むようにしましょう。それまでは周回できる一番高い難易度のHARDクエストを周回していき、少しずつアイテムを集めていきましょう。
ログボや交換所でフォトを限凸使用

特別ログインボーナスで特効フォトが1枚獲得できます。交換所でも4枚獲得できるため、限凸してキャラに装着させましょう。余ったら他のキャラにも装着させましょう。フレンド助っ人設定キャラにも装着させておくことで「かつやくポイント」を稼ぐこともできます。
ガチャで特効持ちキャラ、フォトを入手しよう

同時開催されているイベントピックアップガチャでは特効性能のキャラや、フォトが複数排出されます。もしキラキラに余裕があるなら特効持ちフォトを入手することで効率良くイベントを周回することができます。
特攻フォト一覧
| アイコン | 名称 | レア |
|---|---|---|
| チョコレート・トラップ | ☆3 | |
| ときめきオシャレモード | ☆4 |
当サイトに掲載している画像や文章等の全ての権利はけものフレンズプロジェクトおよびSEGA、Appiritsに帰属します。
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA ©Appirits
▼おすすめの記事
重要なお知らせ
現在、管理人/副管理人/他編集者が不在のため更新が滞っています。できる限りのことはしますが、新着コメントに気づかない可能性が高いです。そのため、情報提供及びご意見・ご相談はできる限りDiscordサーバーにてお願いします。なお、それ以外のコメントは引き続きコメント欄にて行ってください。














